「ウィザード外伝-仮面ライダーサマナー-~指輪の召喚師~」の感想

ジャン・0
ジャン・0
 
良い点
サマナーというオリジナルライダーの登場!
 
コメント
どうも!遅くなりました!

こちらでは初めまして!外道の敵に颯爽と現れるサマナーがかっこよかったです。

最後はロッキーに噛まれてちょっと締まらない姿は面白かったです。

低音のドライバー音という事でリュウガが思いつきました。

これからもよろしくお願いします。 
作者からの返信
作者からの返信
 
どうもジャンさん、改めてはじめましてになりますね、ご感想ありがとうございます!

小説自体を久々に書いたため表現とか上手く出来てたか、ちゃんと書けているのか自信無かったんですが楽しんでいただけましてありがとうございます!やはり外道の存在は許されるものではありませんのでサマナー登場のシーンはしっかりと表現致しました。本家が魔法使い(ウィザード)に対してこちらはオリジナルとして召喚師(サマナー)にしましたがこの意味は次回に明かしたいと思います。
本作の主人公・陰波銀嶺はややキザな部分がありますがロッキーの件のように想定外の出来事に対しては恐ろしく弱く、最後がイマイチ締まらないのはそのためであると同時にそうした方が親しみが持てるかなと考えた結果、こうなりました(汗)

確かにリュウガも低い音声繋がりですね、サマナーの場合は本家・ウィザードでいう白い魔法使い・メイジ・ソーサラーなどのライダーと同系列のドライバーを使用してるため低い音声になっております

こちらこそこれからもよろしくお願いします!それでは蜥蜴石でした!