「転生者が歩む新たな人生」の感想

efh
efh
 
良い点
名前しか出ない瀬流彦の空気っぷりw
そして刀子さんの婚期は守られた?
 
悪い点
悪いっていうか気になる点なんですが、ガンドルフィーニのオコジョ期間が短く感じました。
責任者の高畑の方が長いのもわかるのですが、超を捕まえて事件を防げた可能性を潰してしまった本人なわけですし、メガロからすれば高畑という駒を手に入れるチャンスなわけじゃないですか。
家族ある者の長期オコジョ刑に何か思うところあるんじゃないかねチミ?(下衆顔
的な取引とかw
 
コメント
すいません、予想が当たって申し訳なく思っておりますorz
ネタつぶしとかそんな気は無かったんです。ただ読み直してテンションちょっと上がって書いちゃっただけなんです(土下座

さて、ネギがサブタイトル通りなわけですが残された者の今後が書かれる次回が待ち遠しいです。
ナギ(+ライフメイカー)とクウネルの魔法世界関係や、麻帆良のあり方が変わることによるエヴァの行動とクラスメイト達、ネギと一緒に消えちゃったネギパーティーの家族の反応。メルディアナの反応も気になりますし、ネギが居なくなったことによる暁に対する魔法世界からの干渉。ネギを逃がした高畑の責任。ああああ気になることが多すぎて楽しいwww

あとネギが行った世界は暁がいるのかな。それとも暁のいないネギに都合が良い世界なのかな。都合がよくてもこの歪みまくった人達はまともな行動がとれるのかな。と妄想が膨らみます。是非ネギのその後も書いていただきたいですw

そしてネギ達はもう帰ってこないと明言されてますが、帰ってきたと妄想すると木乃香が怖い。せっちゃん見て「誰ですか?あぁ桜咲さんでしたっけ?」とか言いそうw 泣き崩れるせっちゃんは可愛い(確信

あと少し先の話ですが冬夏春秋さんの書く束さんが楽しみです。 
作者からの返信
作者からの返信
 
あぁ、そうですね。魔法先生で唯一、刀子先生は幸せになれるかも知れません。上手くいかない原因が他に無ければの話しですが。

メガロ的にはぶっちゃけてしまうと恩赦なり名前を変えるなりすれば刑期などどうにもでもなるので、刑期の長さはそう考えていませんでした。まぁ、そんなもの程度に考えてください。

あ、自分的には感想で今後の予想とか書いてもらうのは嬉しいので、どんどん書いて欲しいです。あと、残念と書いたのはこちらが読者の予想を上回れなかったのが残念という意味なので、ネタつぶしとかは思いませんので気にしないでください。ただ、内容的にかなりコメントしづらいのでその辺はご了承下さい。

ネギ一行に関しては原作同様に最終日の朝に戻ります。なので暁もいます。
で、千雨がいないのでネギどうこう以前の段階で失敗するのが運命づけられています。(笑)

ネギ一行のその後については現在書く気はありません。
というか、劣化しているネギ一行の視点で書くのは自分では力量的にも精神的にも無理です。

まぁ、この時間軸の木乃香は明日菜と刹那という2人の親友を失くすのでどうなってしまうか心配です。

束さんについてはISの原作とは違い、たった1人の天才から、たくさんいる天才の1人になってしまうので、どうなることやら、まだつかみきれていません。

感想ありがとうございました。