「SAO─戦士達の物語」の感想

嘘吐き
嘘吐き
 
悪い点
誤ってたら申し訳ないんですが、リョウが内心で『sick!』と叫ぶところ、多分ですけど英語のスラングならshitかsuckの間違いじゃないかな、と。
ちなみに英語スラングではsick=「最高にクールな」って意味になります。
 
コメント
ひとまず初戦突破。さすがのリョウも慣れない銃撃戦では思ったよりも苦戦してましたね。やはりグレランは怖いです。ちゃんとお返しはしてましたけど。
フリックのくれたサービス品も役に立った……のかな?

「……負けたな、やるな、姉ちゃん」
「そいつぁどうも……それと俺は男だ」
「え、マジ?」

なんとなくですけど、このやり取りは毎回行われそうな予感がしますね。決勝に行くころにはリョウもイライラしていそう。


インコの銃は二点バーストという機能からして、ロシアのイジェマッシ(イズマッシュ)社製突撃銃 AN94、通称“アバカン”ライフルですか。ロシア独自の5.45ミリ口径弾を使用する特殊部隊向けの高性能アサルトライフル。
ちなみにうちの作品ではシノンの近・中距離戦用の武装がこれでした。(ヒロインの武器だけあって無駄に詳しく調べてたり)BoBの前にオリジナルエピソードを入れて、シノンにアサルトライフルを使った戦闘をさせたりしてました。 
作者からの返信
作者からの返信
 
感想ご指摘ありがとうございます!

うわっ、またスペルミス……修正しておきます。はい……
スラングの使い方か……

ギリギリの初戦でした。
グレネードランチャーの怖さは、僕自身FPSやっていて思い知っているといいますかw

フリックのサービス品はリョウが“慣れれば”またより役に立つ予定ですw。

あのやり取りがあるかどうかはまたいずれw

おっ!正解です!
性能のいいアサルトライフルを探していて、ちょうど良く特徴的でしたのでw。

ではっ!