「〇●〇●〇●(試読ver.)」の感想

mira719
mira719
 
コメント
とても面白く拝見させていただきました。
大変完成度の高い作品だと思います。

ただ、なんというか、番外編はいりませんでした。個人的に。
救済?の意味がよくわからないですし。
むしろ突然の幼児退行言動・記憶喪失とか罰ゲームかと思いました。
ヒカルとあかりも、なんかまぁ、取り敢えず結婚させただけのような。
別に話しの展開に違和感はないですし、現実的なんですけど、言いようのないがっかり感を
感じずにはいられませんでした。後味悪く、読まないほうが良かったです。
他の方はどうか知らないですけど。 
作者からの返信
 
そのような感想頂けたので、
今後はきちんと注意書きを入れようかと思います。

ご感想頂いて、内容を振り返ってみて、
本編は、「ヒカ碁色」を出すよう、私自身気遣っていたので。
それとのギャップに読者をうろたえさせたんだな、と思わされました。

感想を書き込んで頂きありがとうございました。
すみませんが、以上の対応でご了承下さい。

>ヒカルとあかりも、なんかまぁ、取り敢えず結婚させただけのような。
こちらにつきましては、キーワードに「ヒカあか」と銘打ってあります。今一度ご確認下さい。
ご意見を受けましたので、強調として、「ヒカル×あかり」を追加致しました。

追記:
>救済?
原作世界(未来ヒカルの世界)と逆行世界はノットイコールです。
相容れないパラレルワールドとお考え下さい。
この話は見切り発車で始めたため、
逆行世界のヒカルが放置されていることに私自身が気づいたのが、後々のことでした。
放置されたヒカルが、少しでも生活できるようにと仕立てあげたのが、あの話です。

しかし、書くことを決めた一番の動機は、
6年生のヒカルに登場してもらうことで、
27歳のヒカルとの違いを考察して欲しいと思ったからです。

それがガッカリにつながってしまったのであれば、すみませんでした。
もし今後この話を読み返す機会ありましたら、番外編はスルーして頂けたら幸いです。