「皇太子殿下はご機嫌ななめ」の感想

雑兵I-13
雑兵I-13
 
コメント
黒狐が迂闊過ぎる。皇太子に依頼された商品(地球教と同盟理念)の取引にした方が良かったです。
政治のターンだと権力、武力の裏付があるシルヴァーベルヒ(帝国)無双。帝国自治領の建前と武力の無さが発言権の低さになっている。世の中は武力の裏付がない自由は儚い物です。
厄介事を押し付けられれば目標達成なので、かわされようがかわされまいがどうでもいいのでしょうが、皇太子の発言は麻薬組織、中毒患者の更正、治療、保護でかわせます。銀英の末期状態の同盟だとかわせる攻撃もかわせないでしょう。
辺境が発展していないのは、本編で焦土戦術後に誰も触れられない程度の認識が帝国領内の常識で、辺境以外から辺境開発を何故やるのか疑問が出そうです。本編の新帝国の辺境開発は生き残った辺境住民を叛徒として駆逐、中央か貴族領からの移民による物と黒い物かもしれません。