「IS ~インフィニット・ストラトス~ 日常を奪い去られた少年」の感想

海戦型
 
悪い点
基本スペックはりヴァイブと一緒だ。(カスタム登場時)
>>リヴァイブ

取り敢えず見つけたのはこれだけです。
 
コメント
何というか、手間のかかった割にはお粗末な結果に終わったねぇオッサン・・・スパイの存在に気付けないし作戦の詰めも甘いし、挙句の果てにこの作戦自体がリスクの割にリターン少なすぎる。動機もチンピラレベルだし、個人的私情で完全武装のIS6機投入とか本当に馬鹿じゃないの?

一番の奇跡はオッサンが今までIS業界で生き残れたことだったのか・・・ 
作者からの返信
作者からの返信
 
誤字報告ありがとうございました。修正が完了しましたので報告させていただきます。

自分の勝手な偏見なんですが、地元に展開しているチェーン店がありまして、そこの社長がカルロスのおっさんほどクズではないんですが、中々の我が儘でして……。私情でメニューを減らしたり、よく分からに方針を掲げたりと勝手なことをしてるんです。それでも、生き残れてまして…………。それで自分の中での社長はこんなイメージになったんです。

まぁ、カルロスのおっさんはクズ度を上げたかったんで、こんな形になりました。あと以外にカルロスの親父はシャルが大好きなんです。愛人をとの子供で、その愛人の面影があり、それでいてかなり成長したので……。

感想ありがとうございました。