「ソードアート・オンライン~ニ人目の双剣使い~」の感想

鳩麦
鳩麦
 
コメント
此処の感想板くるのも久々ですかね……?
どうもです!鳩麦です!

リ「うーっす」

さてさて……今回は二話分の感想と行こうか。先ずは……

リ「《ピューィ!ピューィ!》」←指笛(両手)

ははは。正式なカップル成立、おめでとうございます燐君w

リ「おめっとさん。っつーか今まで付き合って無かったのが寧ろ嘘みてぇだけどな」

それは確かに言えてますねwヒロインだと分かっているせいもあるかも知れませんが……まあにしても燐君の前だと詩乃さんにクール要素が無くなる無くなるw

リ「今までも端から見りゃ完全に付き合ってたもんなぁ……ったくもっと早くくっ付きゃ良かったもんを……」

はははwま、何にせよ改めて、おめでとうございますお二人とも。
レキ先生も、此処(主人公とヒロインの結ばれるシーン)までこぎつけられたこと、素直に尊敬致しますばかりです。是非ともこれからもニヤニヤ出来るシーンを宜しくお願い致しますw

で……

リ「ん?何か攻略作戦か?」

世界樹地下ですね。キャリバー編か〜……そういやまともにやってる二次見たことないかも。

「あん?」

ああいえ。此方の話です。さて……謎の少女!

リ「いや、ユウキって名乗ってんだろ」

ノリ悪いですねぇ……まあそうです。ユウキさんですね。

リ「つかリンお前、彼女に似てるからってよく初対面の相手に其処まで首突っ込もうって決心出来るな……」

彼も充分ヒーローの適性有りますよね。
さて、キャリバー編からのMR編がどう展開していくか。期待していますw

ではっ! 
作者からの返信
作者からの返信
 
こっちではお久しぶりですねw

リン「リョウ……お前もさっさとくっつけよな……」

詩乃はデレデレですから(笑)
クールなシノンはもういなかったりする

リン「まあ……アスナから聞いた話だが、俺がいないときは割とクールらしいぞ?」

裏設定をばらすなし
面には絶対出ないからいいけども

リン「だろ?」

無差別は困るから……

リン「善処しよう」

それよりも、次回からのキャリバー編ですが……ユウキを連れていく予定です

\ナンダッテー/

リン「お前もばらしてるじゃねぇか……」

いや、いいじゃん。どうせすぐにわかるんだし

リン「おいおい……」

リンの主人公属性はない!……と言いたいですが、最近言いきれなくなってきたかも……

リン「俺は今の日常を守れればそれでいいけどな」

そういうところだよ!

キャリバー編、及びマザロザ編はもう展開は決めております
楽しんでいただければ幸いかな

ではでは