「ハイスクールD×D ~聖人少女と腐った蛇と一途な赤龍帝~」の感想一覧

良い点 / 悪い点 / コメント
kusari3
kusari3
 
コメント
更新お疲れさまです

イッセーの尊厳は木っ端微塵になりましたね、まあご愁傷様です
だけど今作の一誠はあまり鈍感では無いですね、ちゃんと相手の気持ちに気が付いていますし、

そして魔王様達は最初はギャグですがグレイフィアさんが絞めてからは真面目モードですね、龍巳の事がバレいないか心配でしたが力を使っていなかったので大丈夫だったみたいですね

しかし龍巳だけかと思いきや黒歌と白音そして火織も注目されたみたいですね
だけど火織の神器には辿りつかないみたいですね、やはり「魔獣創造」=モンスターを作るという固定概念があるため気づくことが出来ないのでしょうか
最後に火織の両親にもかなりの秘密があるみたいですね、魔王様たちだけでなく曹操達まで驚いているみたですし、あの両親何をやらかしたのか気になります

そしてライザーの変化に驚きです、原作では一誠に負けて以降ドラゴン恐怖症にまでなっていたのにこの分だとかなりの男に成長しそうですね

次回も頑張ってください

追伸、魔法崩壊掌打漢女の意味と読んだときツボに嵌りました
確かに魔法を崩壊していますね
 
作者からの返信
作者からの返信
 
イッセーは小学生の頃から片思いしてますからね。
恋愛に関しては結構敏感です。

龍巳のことですが、ここでバレないようにするためだけに魔獣創造でISを創るという設定を出しました。
そしてあんな強さを見せられたら火織たちも注目されますよね。
それに黒歌と白音の仙術には実は秘密が……

火織の両親は実はちょっとした有名人です。
その秘密は第4章にて解禁しますのでお楽しみに。

魔法崩壊掌打漢女というアイデアをくれたNation様には感謝です。 
ラドゥ
ラドゥ
 
コメント
これはまたなんというか…とりあえずイッセー君はがんばれ。


…たぶん火織さんを好きになる男は増えるだろうけどな(笑) 
作者からの返信
作者からの返信
 
もちろん増えるでしょうね。
なんといっても次巻はあの男がクローズアップされる話ですし。
イッセー、ガンバ! 
shin1nak
shin1nak
 
コメント
「魔崩掌女」;すばらしいネーミングですね。いつか、彼女(?)たちが活躍する外伝も読みたいものです。……挿絵は要りません。 
作者からの返信
作者からの返信
 
まったくです。
提供して下さったNation様様には感謝です。
外伝は……どうしよう?
100話記念とかになら書いてもいいかもしれません。 
kusari3
kusari3
 
コメント
更新お疲れさまです

正直火織、黒歌、白音、龍巳、はこの状態で魔王クラスには届かないけど、上級悪魔は確実に超えている気がします

だけど龍巳の言い訳をライザー達が信じたのは火織の今までの行動のせいな気がします
今までのトンでも展開から火織なら出来るかもと思われたのでは

しかし最後の最後で、火織はライザーにもフラグを立てた気がします

魔王様達は今回の試合をみてどう思っているのか気になります

次回でフェニックス編は終わりでしょうか、だけど一誠の件がありますからギャグになりそうですね

次回も頑張ってください楽しみにしています 
作者からの返信
作者からの返信
 
そうですね。
強さ早見表で見るとだいたい5000後半くらいです。
普通の上級悪魔に比べると明らかに強いですね。
っていうか猫又姉妹の仙術がチート過ぎました。
多分原作黒歌も同じ事は出来ると思いますけど。

火織はこれまで色々とやらかしましたからね。
何をやっても信じられそうです。

フラグと魔王様の件は次回きっちり書く予定です。
もちろんイッセーの件もありますからドタバタはしますけどねw 
sakusaku
sakusaku
 
コメント
更新お疲れさまです!!
リミッドブレイクで吹きました。(意図したネタではないのかもしれませんが)

IS登場しちゃいましたね(笑
今後もどんどん出番があると面白いですね


千本桜の登場に期待です!!!
次の更新を楽しみにしています。 
作者からの返信
作者からの返信
 
う~む、ネタを仕込んだ気はなかったんですが……
どういう理由で吹いたのか気になります。

ISは……どうでしょう?
龍巳に自身の力を使わせずに戦わせるために登場させたものですからね。
機会があればまた出すかもしれませんが……

千本桜の登場予定はまだ先です。
この執筆ペースで行くと……随分先になっちゃうかも。
気長にお待ちください。 
momomo
momomo
 
コメント
氷天百華葬が見たかった・・・ 
作者からの返信
作者からの返信
 
あれって味方が近くにいると巻き込んじゃいますからね。
今回は泣く泣く断念しました。 
kusari3
kusari3
 
コメント
更新お疲れさまです

一誠に続き火織も禁手化、ここで大紅蓮氷輪丸が出てくるとはてっきりそのまま一誠にライザーを倒させるかと思いました
だけどこれは神器としての禁手化なのでしょうか
原作での魔獣創造の禁手化は強力な魔物を産み出すことでしたがこれは禁手化で大紅蓮氷輪丸を作ったということでしょうか

次回ライザーがどんな目に会うのか楽しみです

次回も頑張ってください 
作者からの返信
作者からの返信
 
このイッセーは原作とは違い十字架や聖水は持っていませんからね。
10秒が30分に伸びても倒しきるのは今のイッセーには無理だろうと思い神裂姉妹を加えて全員でボコることにしました。
この頃は戦闘にまだ慣れてもいませんしね。

大紅蓮氷輪丸ですがこれがこのまま禁手というわけではありません。
原作の魔獣創造の禁手はシャルバによって暴走させられ発現したこと、加えて名前も付いていなかったことから本作の魔獣創造の禁手は完全オリジナル、作中では亜種ということにさせてもらいます。
その辺の詳しい説明はまた次回。

次回はもちろんフルボッコで決着です。 
sakusaku
sakusaku
 
コメント
はじめまして
更新お疲れさまです。

暁からの新参です。とても面白くて1時間パソコンに張り付いてしまいました。


既にお答えになったことがあるかもしれませんが、火織はどのような手段で身体性能の差を埋めているのでしょうか??もしかして、魔獣の部分的なブーストだけであれほどの身体能力と反射を実現しているのでしょうか???
この一点だけがどうしても気になってしまいました。(もしかしたら読み飛ばしたのかっ)


これからも楽しみにしています♪ 
作者からの返信
作者からの返信
 
読了ありがとうございます。

火織の身体能力の差を埋めるための方法ですが、まだ本編では明かしていません。
読み飛ばしていませんのでご安心を。
この疑問ですが、実はハーメルン時代から何度も聞かれました。
皆さん気になるようですね。
現状ではこの真相は第四章で明らかになる予定です。
それまでお待ちください。

これからもがんばりますのでよろしくお願いします。 
フェアリアルド
フェアリアルド
 
良い点
更新お疲れ様です♪
 
コメント

今回初めて感想を書きますフェアリアルドです。
まさかの禁手化(バランス・ブレイク)………
でも火織の事だから何かタネがありそうな………

続きが楽しみです♪

更新頑張ってください。

 
作者からの返信
作者からの返信
 
はい。
実は大紅蓮氷輪丸がそのまま禁手というわけではありません。
その辺の詳しい説明は次回の予定です。

次回も頑張ります! 
海神豊玉彦
海神豊玉彦
 
コメント
そこで、辰巳が、蛇を使って、先端を形容し難いアダルティーなかたちに変えて、黒歌が、仙術でモザイク状の霧をつくって、さした方がもっと腐っていいんじゃないかな('ω'*) 
作者からの返信
作者からの返信
 
確かに龍巳はそれでもいいかもしれませんw
ですが黒歌はどうでしょう?
イタズラ好きで分かり辛いかもしれませんが、使い魔の話でもあったように意外と根は純情だったりします。
モザイク係はどっちかというと白音の役目ですかね? 
蜂蜜梅
蜂蜜梅
 
コメント
ISでもでるのかと思ったら、浣腸ってw 
作者からの返信
作者からの返信
 
火織はまだ魔獣創造のことを隠してますからね。
魔獣創造に繋がるようなものは出しませんよ。
火織は、ですけど。 
皇 翠輝
皇 翠輝
 
コメント
酷過ぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
浣腸龍帝……これなら自爆して引き分けた方がマシや;; 
作者からの返信
作者からの返信
 
強さには常に代償が必要なんです!
この程度、軽いもんです! 
kusari3
kusari3
 
コメント
更新お疲れさまです

なんでしょうかこの最初と中盤はこんなにもシリアスだったのに最後の最後でこれとは、
途中までの心構えや一誠の覚悟は良かったのですが最後の浣腸は
龍巳はどんなゲームをやっていたのかすごく気になります、というかこれ火織達もやったのでしょうか

おそらく観戦していた魔王様達も固まってしまったのでは、というか個人的に魔王様が観戦に来てた理由はグレイフィアの話から龍巳=オーフィスを確かめに来たか火織に興味を持ったのどちらかと思いますが
正直それどころではない状態ですね

次回も頑張ってください 
作者からの返信
作者からの返信
 
シリアスを書いてるとついついぶち壊したくなるんですよね。
この設定、この小説を書き始めた時から決めていましたw

龍巳のしていたゲームはもちろんアダルトで陵辱な鬼畜ゲーです。
もうほんと救いようがない腐った蛇ですね。
そしてこんなものに手を出すのは龍巳と白音だけです。
火織はやっていません。

そして試合会場同様観戦室も空気が死んでいます。
それまでのゲームによる熱気も全て持って行きました。 
kusari3
kusari3
 
コメント
更新お疲れさまです

そういえばレイナーレもいましたね、出ていなかったから忘れていました
だけどここで出てきて大丈夫なのでしょうか、
サーゼクスさんはともかく、他の魔王の前に出たら問題にならないでしょうか

この様子だと次回かその次ぐらいでフェニックス編は終わりでしょうか

個人的に卍解が出ないか気になっています、少し気になるのですが火織が作った氷輪丸などの斬魄刀には魂や心は入っているのでしょうか

次回も頑張ってください 
作者からの返信
作者からの返信
 
レイナーレはリアスが上に許可を取り、正式に登録された使い魔ですので一応出しても大丈夫です。
あまり言いふらすことではありませんし、他の悪魔にいい顔をされないのは変わりませんけどね。

フェニックス編は後日談を含めると一話当たり6000字前後としてあと3~4話位かかりますかね?
もう少しだけ第二章にお付き合い下さい。
自分ではかなり長くなっちゃったとも思いますけどね。
そのかわり予定では三章は短くなると思います。

斬魄刀はあくまで魔獣創造で作ったいわゆるレプリカですので原作同様の魂は宿っていません。
宿っていたらイッセーたちは使えないでしょうしね。
でも一応魔獣ですので、火織の言うことを聞く魔獣としての心は持っています。 
kusari3
kusari3
 
コメント
お久しぶりです。 kusariです

ハーメルンの方を読んでいたのですが、いきなり読めなくなり、探していたらここでやっと発見できました

色々な意味でグレモリーがチート化していますね、ライザーはどんな結末を迎えるのか楽しみです

次回も頑張ってください 
作者からの返信
作者からの返信
 
ここまで追ってきてくださりありがとうございます。
向こうでアカウントロック食らってから一週間後にはアットノベルスにて再開したんですけどね。
ロックのせいで告知も出来ませんでした。
なろうの活動報告ではしましたが何人がそれに気付いていることやら……
これからもがんばりますのでよろしくお願いします! 
shin1nak
shin1nak
 
良い点
それぞれのキャラへの思い入れが伝わってくる点。
前にも似たようなことを書いたけれど、他作品ヒロインを主人公としながらさらに原作出身のハーレム要員を増やすという難事に挑戦しつつ、死者を減らして登場人物全員に幸せな着地点を用意しようというチャレンジ精神がすばらしい。
 
悪い点
気持ちは解らないでもありませんが、ISとか、バンドとか、後で回収するつもりのなさそうな投げっぱなしの設定がちらほらと散見されます。火織も名前だけで『とある』での設定を生かせていないので、完全オリ主で良かったのでは?……これは後々生かされる設定かもしれませんが。
 
コメント
いろいろありますが、心の中で応援していますので、頑張ってください。更新を楽しみにしています。 
作者からの返信
作者からの返信
 
投げっぱなしの設定というのがどれのことを指しているのか全ては分かりませんが、ご指摘頂いたISとバンドは後で回収予定、というか後々出すエピソードがあったために原作開始前に伏線として出したものです。決して投げっぱなしにするつもりはありませんのでご安心下さい。
火織の件に関しましては確かに完全オリ主でも良かったのですが、普段の主武装が七天七刀であることから使わせて頂きました。
また、容姿と中の人を使った話も考えています。

とまあこれら伏線回収の話は予定ではまだかなり先の話なんですけどね?
ISに関してはそう遠くない先にまた登場すると思いますが。 
えいきゅうの変人
えいきゅうの変人
 
コメント
ハーメルン以来久しぶりに見たらだいぶ話が進んでたw

楽しみにしてる作品なので、またハーメルンのも再開して欲しい… 
作者からの返信
作者からの返信
 
ハーメルンはアカウントロックされたので再開は無理ですね。
話が進んでたのはロック喰らった後アットノベルスの方で活動してたからです。
ハーメルンの方でもそのことをお知らせしたかったのですが急にロックされて何も出来ない状況に追い込まれたもので、何も出来ませんでした。
一応にじファンの活動報告では告知したんですけどね。 
Say9
Say9
 
コメント
久しぶりに見たが、曹操とミルたんやばかった
ザトゥーシなかなかカッケー 
作者からの返信
作者からの返信
 
ザトゥージは出ませんが曹操とミルたんはこれからちょくちょく出す予定です。
ご期待ください。 
ユキアン
ユキアン
 
コメント
こっちに移転してきてたんですね。
ハーメルンではロックされてもう読めませんでしたから嬉しいです。これからも頑張って下さい。 
作者からの返信
作者からの返信
 
ご迷惑をお掛けしてしまい申し訳ありません。
実はアットノベルスの方にて連載を続けていたんですが、携帯で読めないとの指摘を受けてこちらでも連載を開始しました。
もう二度とあのようなことが無いよう気をつけます。 
bfxsm905
bfxsm905
 
コメント
こっちにも移転キタwww
ハイスクールD×Dはハーメルンから消え始めたからなあ(この作品も含めお気に入り登録してたやつの4つが消えました)
アットノベルスでもどっちでも更新待ってます 
作者からの返信
作者からの返信
 
そうですね。
自分もにじファン時代から追っかけていたハイスクールD×Dが消えてがっかりしています。
多分そちらの思ってるのと同じやつだと思います。
こちらでは消されることの無いよう気をつけます。 

Page 13 of 14, showing 20 records out of 261 total, starting on record 241, ending on 260