「【完結】剣製の魔法少女戦記」の感想一覧

良い点 / 悪い点 / コメント
(非会員)
 
コメント
前回に感想を書いた者ですが失礼でしょうが質問てす。
フィアには聖杯大戦で未使用の令呪がありますよね
新たなサーヴァントを召喚して再契約はしないのですか?

失礼な質問をしてすみませんでした
それから次回の物語を楽しみにしています。

 
作者からの返信
作者からの返信
 
もう大聖杯はないですし、十年以上も経過していますから有効期限は切れてますかね。 
(非会員)
 
コメント
昨日は、すみませんでした。
それからヒントになるのかがわかりませんが
ザンクト・ヒルデ魔法学院についてですが
サウンドステージで内容を聞いたところ
基本はエスカレーターですが飛び級もあるのことです。
作者さんも、このことは多分知っていると思いますので
あまり役には立たないでしょうね。

先程も言いましたが昨日は本当にすみませんでした。
今後は、あまり質問ではなくヒントになる内容を
書いていきます。
 
作者からの返信
作者からの返信
 
ありがとうございます。
ですがヒントもあまりいいですからね?
質問と同じ結果になりますから。また他の読者様から苦情が来ますよ?
感想で十分ですので。 
(非会員)
 
コメント
わかりました。
以後、気を付けます。
先程の質問は質問ではなく
物語のヒントにできたらしてもらえればいいです。 
作者からの返信
作者からの返信
 
お願いします。
他の読者様の感想が埋れてしまいますので……。 
(非会員)
 
コメント
シホのことで質問ですシホは、
かつてシルビアだった頃の記憶がありますよね。
と言うことはシホはオリヴィエやクラウスが武術の訓練を
していた時の記憶もあるのでしょうか。
特にクラウスの覇王流は、
ある意味今のシホの武術に応用できるのではないでしょうか
まぁ、シルビアがクラウスの覇王流の訓練を
見ていた場合ですが、
こんな方法にシホの記憶力と解析能力は使えでしょうか?

 
作者からの返信
作者からの返信
 
……あの、一つよろしいでしょうか?
質問は別に構いませんが、あまりにも多過ぎると思うのです。
できれば新しい話を投稿した時の感想と、質問するなら一回に絞って限定してやってください。
正直に言いますが、ここはあくまで小説の感想欄であってあなたの質問場所ではないのです。
事実、他の読者様の皆様の迷惑にも繋がってきていて苦情も来ていますので少し考えてみてください、お願いします。m(_ _)m 
(非会員)
 
コメント
これは、ふと思ったのですが随分と前に平行世界の話題が
ありましたが他の平行世界にもシホはいるのでしょうか。
そうですね〜、例えば劇場版の世界とかですかね。
 
(非会員)
 
コメント
作者さんに質問です。
ユーノが、なのはにプロポーズしてOKをもらったという
情報が流れた時に撃沈した人達って結構いるのでしょうか?
前々から疑問に思っていましたので質問しました。 
作者からの返信
作者からの返信
 
まぁ、エースオブエースがある意味撃沈された訳ですから有名な話でしょうね。
かなりの男(教導された生徒とか)が泣いたかと。 
(非会員)
 
コメント
先程の件では失礼しました。
ここで質問ですがシホ達は今回の事件
つまりJS事件での出来事を高町家の皆様に
話すのでしょうか?

 
作者からの返信
作者からの返信
 
ネタバレですのでまだ秘密です。
というか、先の話のネタや設定を今知っても面白くないでしょう?
ですから少しでも先の事に触れる質問は控えてくださればと…。 
(非会員)
 
コメント
昨日に、なのはの聖王モードでの魔力放出と魔力収束に
関して感想を書いた者ですが、
なのはには砲撃だけでなく剣術をシホ達が教えてみては
如何でしょうか。
聖王モードで使用するレイジングハート・プルートは、
まだ未知数の能力を秘めてそうなので今後も期待しています
それから何故、剣かと言いますと彼女の聖王モードでの
魔力放出と本来の能力である魔力収束を応用するば
彼女は砲撃以上の一撃を放つことができるからです。
それに魔力の無駄使いをしなくてすみます。
唯、この場合なのはの使用魔法がベルカ式にかたむきますが
変なコメントを書いてすみませんでした。

 
作者からの返信
作者からの返信
 
ですから何度も言うようになのはの戦い方を変えるつもりはありません。
いい加減その話題から離れてください。
それに限定解除しなければ力を出せませんから普段の状態では意味ありません。 
(非会員)
 
コメント
なのはに対して私は恐怖を感じました。
理由は感想欄に書いてあった聖王モードでの
魔力放出に関してです。
感想欄では応用次第では魔力の鎧にすることができると
書いてありましたが、その魔力が使用後に散った後
なのはの本来のスキル魔力収束が使用された場合は
彼女は魔力の循環する中にいる事になります。
つまり聖王モードを使用している時の、
なのはの戦闘能力は異常性を超えています。
彼女は特に応用するということに関しては天才だと思います

これからもシホや、なのは達の物語を楽しみにしています。


 
作者からの返信
作者からの返信
 
うわっ……好循環じゃないですか。
そこまで考えてなかっただけにそれをものにしたら砲撃が使い放題だ…(呆然)。 
(非会員)
 
コメント
マテリアルについて、お聞きしたいことがあります。
この作品の中で、なのはは聖王の力を使用しますが
なのはをモデルにするシュテルには、
どの様な影響がでるのでしょうか。 
作者からの返信
作者からの返信
 
シュテルは設定は変えるつもりは断じてありません。
あくまでなのはをもとに構築された存在ですから。
 
(非会員)
 
コメント
昨日に感想を書いた者ですが変な勘違いをして、
すみませんでした。
それから、なのはの聖王の魔力の制御に関しては
シホやアルトリアとオリヴィエ陛下が指導するのでしょうか
もしシホとアルトリアみたいに応用できれば、
なのははシホに継ぐ最強の魔導師になれますね。 
作者からの返信
作者からの返信
 
まぁ、魔力を自由に纏う事ができればなるでしょうかね? 
(非会員)
 
コメント
何度もすみません先程の質問をした者ですが、
なのはの纏う魔力の鎧は差し詰め
新生聖王の鎧(魔力版)ってところでしょうか。
何か見方によっては、なのはにもオリヴィエ陛下と同じ技を
放てるではないでしょうか。
何か、なのはがサーヴァント級の魔力を手にしたことで
オリヴィエ陛下より強くなっていませんか。
接近戦になっても、
ある程度ならパンチ一発で大丈夫そうですね。

変な感想を書いてすみません
これからもシホの活躍を楽しみにしています。

あっ、それから色々とユーノが高町家に
挨拶をしに行くことでユーノの身が危ないと
書いてありましたが彼の身が危なくなると
なのはが怒りそうで怖いです。
今の、なのはは怒るとユーノの身が危ないと言うより
高町家の男衆の身が危ないと思います。
 
作者からの返信
作者からの返信
 
いいですか?あくまでなのはは人間レベルでは強い部類であってサーヴァントには敵いません。
ですから軽く超えているとか言わないでください。
なのはをチートにするつもりはありませんから。 
(非会員)
 
コメント
先程の質問に関してですがようは
聖王の魔力を使用している時の、なのはには
ある程度の攻撃は効果はないと言うことてすか。

放出していると言うことはシホやアルトリアみたいに
応用すれば魔力の鎧を纏うことも可能ではないでしょうか。

 
作者からの返信
作者からの返信
 
ただでさえ頑丈なバリアジャケットなのに、さらに魔力放出でガードされてスーパーアーマー化しますね。 
(非会員)
 
コメント
質問ですが、なのはが聖王の魔力を使用する場合の
固有スキルはあるのでしょうか。 
作者からの返信
作者からの返信
 
せいぜい魔力が上がっているのでレリックから経由して魔力放出くらいはあると思います。 
(非会員)
 
コメント
この作品の、なのはは意外とベルカ式方面も
得意かもしれませんね。
格闘戦とかですが如何でしょうか。 
作者からの返信
作者からの返信
 
いえ、格闘はさせるつもりはないです。
それに十年来の戦い方をやめて新たな戦い方を始めるのは大変なんですよ?
合う合わないがありますから。 
流星魔術師
流星魔術師
 
コメント
束の間の休息・・

英気を養うのが任務なり 
作者からの返信
作者からの返信
 
そうですね。
今はみんな休ませます。 
(非会員)
 
コメント
先程のレイジングハートのことで質問した者ですが
レイジングハートの姉妹機の名前は
此れかも変わらないのでしょうか。 
作者からの返信
作者からの返信
 
もう変わりません。 
halchan
halchan
 
コメント
更新お疲れ様です。

まだまだ不甲斐ないランを扱くヴィータ・・・・
かけがえの無い『モノ』を守る為にも、二度と同じ轍は踏まさない教官と教え子の覚悟が伝わって来るようです!!

このバカップルめ^^
中てられたシャマルが(TT)

六課の料理の鉄人の双璧、シホと士郎が作ったパーティー料理、腹ペコ騎士王&ナカジマ姉妹&若き槍使いで大半が・・・・w

思わぬティアナの兄情報・・・・
果たして、その情報の真相は?

次回も楽しみにしています。


ps.ティーダ情報の元、ジグルド提督、まさかカルラの『死操人』が当て字として思いつきましたが・・・・
『魔術師』も居る事だし、ポピュラーな『ネク〇マンサー』が関わっていてもおかしくないかも!? 
作者からの返信
作者からの返信
 
ランはデバイスはスカリエッティによって改造されても腕が追いついていません。ですからヴィータは心を鬼にして鍛えています。

なのは達はもうパカップルですね。

実はギンガはすでに海上隔離施設で更正プランをやっていますのでいなかったりします。

ティーダさんは伏線ですよ、はい。

ネクロマンサーネタは前にアクアで一度出しましたから別の方向性で考えています。 
(非会員)
 
コメント
先程の質問した者ですが成る程理解しました。
簡単に言い換えれば自立形態のレイジングハートは
なのはの剣であり盾でもあると言うわけですね。
あっ、新たに質問ですが
なのはには聖王の鎧はあるのでしょうか? 
作者からの返信
作者からの返信
 
ないですからね?
あくまでなのはは末裔なだけですから。 
(非会員)
 
コメント
質問ですがレイジングハートの自立形態とは
どの様な形態なのでしょうか。
 
作者からの返信
作者からの返信
 
魔法戦記リリカルなのはForceで登場したのですが、砲身だけ……ようするにブラスタービット形態ですね。
そんな感じで単独飛行形態として登場しています。 

Page 12 of 46, showing 20 records out of 903 total, starting on record 221, ending on 240