「星々の世界に生まれて~銀河英雄伝説異伝~ 」の感想一覧

良い点 / 悪い点 / コメント
日ノ本
日ノ本
 
良い点
投稿お疲れ様です。
銀英伝小説は沢山ありますが、ヤン・ウェンリーが提督になる以前にイゼルローンが陥落するのは初めて読むので大変楽しみにさせていただいています。

フォークも更生しそうですし、予め帝国侵攻を行うのでアムリッツァもなさそうで、
同盟に随分と有利を得ました。

国力的に同盟が帝国を倒すのは大変困難なので、この状況を如何に活用するかが今後の鍵に成りそうです。
 
コメント
誤字報告と途中投稿を報告させていただきます。

>>しかしローゼンリッターには汚名挽回の場が必要でした。

汚名返上か、名誉挽回のどちらかでは?
あと、最新話に「疑惑と憔悴」のタイトルで書きかけの話が投稿されています。 
酉の人
酉の人
 
コメント
ヒルデスハイム伯が.......DNTで僅かにマトモ化してたのが、大幅に改善されてりゅぅぅぅ(驚愕)
リップシュタット最初の生贄がこうもなるか 
asis
asis
 
コメント
疾走編 第二十五話 やっぱり大事件
ヤマト・ウィンチェスターの、「大変な事になった。想像した通りサイオキシン麻薬だ。~」のくだりが2回出てきてます。 
ゆーくりっど
ゆーくりっど
 
良い点
第四十二話まで楽しく読まさせていただきました。
色々と未来を変えようと努力してよりよい未来に進もうと足掻く主人公は良かったです。
 
悪い点
だからこそここでラインハルトを逃がしたのは理解出来ませんでした。
政治的にとか状況的にどうしても無理だったのなら分かりますが単に覚悟が足りなかったようで…。

20年以上生きてきて軍人も他にも沢山知り合いがいたはずですが、
ここでラインハルトを生かして返すという事は将来彼らが殺されたり不況で苦しむ事を許容したと言う事ですね。
どうやら主人公にとっては彼らの命や生活<前世の作品の思い入れだったようなのが残念です。
 
 
ひふみん
ひふみん
 
良い点
この話の終わりがいい感じだなぁ、
 
コメント
いいかんじすぎて、自然と次ページボタンをクリックしてあやうく、この話は面白かったでか?☆5押し忘れてしまいましたw 
三田太兵衛
三田太兵衛
 
コメント
お疲れ様です。
一応、第11艦隊は、745年の第二次ティアマト会戦時にジョン・ドリンカー・コープ中将貴下の艦隊として既に編成されていました。
らいとすたっふ監修の1999年に発行された書籍では第12艦隊は772年に編制された艦隊となっています。 
作者からの返信
作者からの返信
 
そうだったんですね…修正しておきます。ご指摘ありがとうございました。 
三田太兵衛
三田太兵衛
 
コメント
ヤマトの席次が第二十話 新たな戦いへでは
『卒業時の席次はヤマトが首席、俺が百五番、マイクが二百十三番だった』
と有りますから。
「そこの青びょうたん…じゃないフォーク中尉だって学年首席、ワイドボーン少佐だって首席。貴方、席次は何番だった?」
「百…何番だったかな」
と席次を間違えてますよ。 
作者からの返信
作者からの返信
 
ご指摘ありがとうございます!
早速修正します! 
酉の人
酉の人
 
良い点
一気呵成の疾走編~完~
 
コメント
次章 第五次イゼルローン攻防戦
 
greengolf
greengolf
 
コメント
楽しみに拝見しています。
今後も定期的な連載を続けていただけると嬉しいです。 
ユッキー3
ユッキー3
 
コメント
最近連載が続いてるのがうれしいですね。
銀英伝の作品は少ないので貴重です。
 
ジントH
ジントH
 
コメント
ここでとうとうニアミスが。
リリースしたのが残念やらほっとしたような。
カプチュランカでなく駆逐艦勤務とはほんと序盤ですね。 
まし
 
コメント
頭髪を対価に人となりをドロー! 
酉の人
酉の人
 
良い点
うぅ、フォーク中尉良かったねぇ
キミの人格が矯正されるとは、感動的だよぅ
 
コメント
同盟主人公の2次作品では見かける展開になって来た感もあるけど、
何故か感動しちゃうのだよなぁ 
マークス
マークス
 
コメント
更新ありがとうございます。

待った甲斐がありましたし、この続きも気になる内容で良かったです。 
シンスケ
シンスケ
 
コメント
続きがもっと読みたーーーーいです。 
派手なおっさん
派手なおっさん
 
コメント
何故主人公とオットーの昇進具合が全く一緒なのか? 
派手なおっさん
派手なおっさん
 
コメント
何故昇格が同期の二人とお馴染みなのか?物語として不自然。 
ぶたばらいため
ぶたばらいため
 
良い点
楽しく拝見させていただいております。
 
コメント
銀英伝の戦争って相手国は回廊を隔てた遠地になって実情不明、戦闘も一部の陸戦はともかくその大部分は宇宙戦闘で相手の死を戦艦の爆発とかでしか感じられないから相手への理解はまあ難しいですよね。同盟人はその出自から帝国を「非道な専制政治主義者」と基本教えられて敵視しますけど、帝国人の殆どは貴族に搾取される平民ですからね。そのあたりを拗らせると軍人としては辛いことになります。
でも原作のヤンあたりはそのあたりをよく理解しながら同盟で最も帝国人の出血を強いた軍人になっているんですよね。そのことについて思い悩みもするしボヤキもしますけどもがき苦しみはしない。ある意味ヤンも英雄的な歪みのある人物なのかもと思いますね。 
メラー
メラー
 
コメント
言葉を習いたきゃその国の女の子に教えて貰えって本当なんですねえ 
greengolf
greengolf
 
良い点
再開を楽しみにしていました。
今回も楽しく拝読いたしました。
大変でしょうが、無理ないペースでご執筆ください。
 
 

Page 2 of 3, showing 20 records out of 56 total, starting on record 21, ending on 40