良い点 / 悪い点 / コメント |
---|
グレートレッドとデロウスがマブダチか,同じ龍だから拳をまじわって意気投合か,三虎はオーフィスをフローゼ用に母用に姉想いなるだろう,ブルニトローのペアもでてくるのかな,アカシアがGODを発見したら,オーフィスとグレートレッドも元の世界に一度戻るのか,七色昆虫と何か関係がありそうで一誠とドライグ,ヴァーリにアルビオンがG×Gに飛ばされ小松がD×Dに同時に飛ばされ物語の繋がるのが始まりなのか ![]()
作者からの返信
2025年 03月 19日 06時 15分 |
ついに三虎登場! そして次回八王集結 …………機械神がかわいそう。というか、過剰戦力すぎて笑ったwww 世界の危機と認識したんだろうけど、正直一匹いれば事足りそう(笑) 機械神sideがどうなるか、八王のバトルが楽しみです! ![]()
作者からの返信
2025年 03月 19日 06時 14分 八王達の戦いにご期待ください。 |
過去の作品を読み返してて思ったんですが…この作品のハイスクール側のメンバーだと「メルクの星屑」に合う「サンサングラミー」を捕獲出来るのはアーシアしかいない気がしました。 一誠は赤龍帝を持ってるから不可 小猫(白音)と黒歌は仙術や純粋な戦闘力があって不可 リアスは滅びの魔力があって不可 朱乃もリアス同様に雷光があって不可 木場、ゼノヴィア、イリナは聖剣・魔剣創造、天使の力って関係上不可 そうなると本気でアーシア以外に滝の内側にあるサンサングラミーの生息場所に行けるのはいないって事に…それか最悪ティナに行かせるしかないのでは? と思いました。 ![]()
作者からの返信
2025年 03月 13日 12時 59分 |
機械神って捕獲レベル1000ぐらいかな?、何度も言ってるけど捕獲レベル100が4体いるだけで人類滅ぼせるレベルだから、もしかしたら捕獲レベル1000でもグルメ界の環境に適応出来なくてすぐやられるレベルの可能性もあるのか ![]()
作者からの返信
2025年 03月 13日 12時 57分 強ければいいって訳でもないですしね。 |
今回も面白かったです。まさか機械神sideも登場するとは思いませんでした。 今後機械神との戦いもどうなるか楽しみです。 悪い点 まだ未熟な三弟子が苦戦するならともかく、八王二体で苦戦するのは少し納得いかないかもです。一人と気まぐれ共闘ならともかく、八王は常に最強格でいてほしい気もします。 ![]()
作者からの返信
2025年 02月 25日 03時 45分 |
原作ではグレートレッドは殺された。本編の原作がまだ復帰してないから,数年はたつ,早く続きやってくれ気になる。 ![]()
作者からの返信
2025年 02月 25日 03時 44分 |
アカシアとフローゼはオーフィスを娘の様に可愛がり、オーフィスは二人を父や母の様に慕っていることが伝わってきまし、二人の最初の子である零と少女のシンボルである蝶により零蝶の名前をもらえたな。オーフィスも段々と感情豊かになっていって自分が龍神であっても優しく接してくれたから色々な楽しみが増えたしな。フローゼの優しさと母性は荒れまくってた三虎も暮らしてた時は穏やかになっていますし、同じ姿をしているジョアに怒りを露にする等今でも二人を親の様に慕っているのが伺えますし。次回は二狼とグレートレッドとの出会いだな。 ![]()
作者からの返信
2025年 02月 25日 03時 43分 |
オーフィスとグレードレッドは例え力を失ってなくても自分より強い猛獣と人間がゴロゴロいて驚いたでしょうね、時にそれが刺激的で良かっただろうなあ ![]()
作者からの返信
2025年 02月 25日 03時 39分 |
次回はオーフィスと親父達の幸せな家族生活の話しなんだな。グルメワールドでの名前の由来とグレートレッドがどうやってグルメワールドに来て親父達と家族の一員になった経緯も判明するのかな? ![]()
作者からの返信
2024年 12月 29日 15時 11分 |
シトリーメンバーやサイラオーグもG×Gに行くのか,後まだ登場してないロスヴァイセも登場する予定なのか,オーフィスの過去話編の後は次はびっくりアップルとニワトラの卵編とサンサングラミー編だな, ![]()
作者からの返信
2024年 12月 29日 15時 11分 |
オーフィスが一龍達のお姉さん役とは,ブルニトローのペアやレッドニトロのチチ,カカ,ジジも知り合いもおかしくない、 ![]()
作者からの返信
2024年 12月 29日 15時 10分 |
アカシアの恋人は異世界の人だったのか!ということはフローゼの名前は偽名かgg世界ではもうひとつの名前ということか、静寂を望むオーフィスとってgg世界とアカシアとフローゼは相性よすぎる、猛獣と自然がクソ強すぎるししかも倒して食べればめちゃうまで、アカシアとフローゼ一緒に家族の平穏の時間も過ごせるという ![]()
作者からの返信
2024年 12月 29日 15時 10分 |
力を失ったとはいえ、オーフィスもピンチになるグルメ界は相変わらず魔境 というか、力を失ってなくてもグルメ界は難しいでしょうね 今のオーフィス八王級ってのは、アカシア達と過ごした結果強くなったってことでしょうし…… 今回も面白かったです! オーフィスとアカシアの出会いよかったです! 続き楽しみにして待ってます! ![]()
作者からの返信
2024年 12月 29日 15時 09分 オーフィスとアカシアたちの生活をお楽しみに! |
まさかオーフィスが美食神(アカシア)と神の料理人(フローゼ)の娘と言う設定で出て来るとは予想外でした。 そしてグレートレッドがカイドウとそっくりな見た目とは面白いですね。このカイドウ(偽)はその内、一誠にトレーニングとして相手になってやるぞとか言い出しそうですね。 そして…ノッキングマスター次郎と言うか、アカシアの弟子達は相変わらずチートみたいな事するなぁ… ![]()
作者からの返信
2024年 12月 26日 10時 48分 赤いドラゴン同士ですし気が合うかもしれないですね、そうなったら今度はイッセーが宙を跳ねまわることになるかもしれませんね。 3人共チートの塊みたいですよね、それを育てたアカシアも凄いですが…… |
トリコとスタージュンはアカシアに怒ることできなかったけどイッセーとヴァーリは若いから怒る事できそう、理由はアカシアが獲物を絶望させて食うからじゃなくて、捨てたわけじゃなくても例え色んな理由があっても、アカシア(父)とフローゼ(母)が家族として側にいて一緒にご飯を食べたかったという思いを息子として怒りと不満を父親に母親に対して思った不満も一緒にしてぶつけそう ![]()
作者からの返信
2024年 12月 26日 10時 43分 |
オーフィスがジャンプキャラのワンピース能力だったら,イムと黒ひげの両方な能力かな,グレートレッドだったら,エルバフの王子ロキの今だに不明な能力あたりか ![]()
作者からの返信
2024年 12月 26日 10時 42分 |
グレートレッドの人間体,身長がカイドウみたいなサイズと顔だったら革命家ドラゴンみたいな顔みたいなものか後ロジャーような身勝手な所か ![]()
作者からの返信
2024年 12月 26日 10時 41分 |
お待ちしておりましたー!! 今回も面白かったです! グルメ細胞の暴走……やはり、グルメ細胞はシャルバごときが簡単に操れるものではありませんね。 オーフィスとグレートレッド、やはり一龍達の知り合いでしたか。 次回、どんな過去が語られるのか、今から滅茶苦茶楽しみです! ![]()
作者からの返信
2024年 12月 26日 10時 40分 オーフィスの過去にこうご期待! |
何ですとーーー!?オーフィスがアカシアとフローゼの義理ですけど娘とは!?次回にご期待ですな。そして乱入者は暴走シャルバだったとはな。でも食事を台無しにされて激怒したオーフィスにボコられたな。グレードレッドのジャンプ技はワンピ系でカイドウの技なら人獣形態にもなれそうだな。となるとオーフィスのジャンプ技もワンピ系だと思うんだけど誰の能力何だろな? ![]()
作者からの返信
2024年 12月 26日 10時 39分 『トリコ』の世界では食べずに食材を無駄にするのは外道行為ですからね、ボコボコにされても仕方ないですよね。 オーフィスが使った隕石落としははナルトのマダラが使った術ですね。 |
三虎の過去編をみたいに早くやるのか, ![]()
作者からの返信
2024年 12月 21日 02時 23分 |
Page 1 of 48, showing 20 records out of 943 total, starting on record 1, ending on 20
2025年 03月 14日 12時 10分