| 携帯サイト  | 感想  | レビュー  | 縦書きで読む [PDF/明朝]版 / [PDF/ゴシック]版 | 全話表示 | 挿絵表示しない | 誤字脱字報告する | 誤字脱字報告一覧 | 

戦え!!正義の兄弟戦士ジャスティスカイザー

しおりを利用するにはログインしてください。会員登録がまだの場合はこちらから。 ページ下へ移動
 

第一話 大久保少佐!!剣が白銀に輝く漢その四

「よいか、剣の道とはだ」
「はい、身体を鍛えてですね」
「心も鍛えるものですね」
「そうだ、だから君達もだ」
 皆まだ小学生である、大久保はその彼等に強いが澄んだ声で応えていた。
「身体を鍛えるだけでなくだ」
「心をなんですね」
「剣道は心も鍛えないと」
「剣道は礼にはじまり礼に終わる」
 よく言われることもだ、大久保はあえて言う。
「礼儀作法を守り竹刀はだ」
「竹刀は、ですか」
「ただ振るものじゃないんですね」
「その通りだ、己の頭の高さで振る」
 それが、というのだ。
「それは己を斬る、打つのではない」
「斬るんですね」
「そうするんですね」
「己の弱き心、醜いものを斬るのだ」
 こう話すのだった。
「竹刀に込めた己のよき心でな」
「じゃあ先生素振りは」
 剣道の基本中の基本であるこれについてだ、子供の一人が右手を挙げてそのうえで大久保に対して問うた。
「自分の悪い心をですか」
「そうだ、自分自身でだ」
「斬るものなんですね」
「そうしたものだ、だから」
「竹刀を振って」
「己の悪しき心を斬れ」
 まさにだ、そうすべきというのだ。
「それが素振りなのだ」
「そうなんですか」
「ではいいな」
「はい、じゃあ僕素振りをして」
 そしてだとだ、子供も強い声で言うのだった。
「自分の悪い心を斬っていきます」
「そうするのだ。心なき剣は何か」
 即ちだ、剣道はというのだ。
「それはあってはならない力なのだ」
「悪い力なんですね」
「君達はよき心を持つのだ」
 そうしろというのだ。
「剣道をしていれば」
「そうすればですね」
「具体的に言うといじめはしない」
 まずはこれを否定した。
「意地悪もだ、人には優しくするのだ」
「優しく、ですか」
「他の子に」
「そしてちゃんと挨拶をすることだ」
 大久保は子供達にわかる様に簡単にも話した。
「そうしないと駄目だ」
「そうしないと駄目なんですね
「剣道をしていると」
「それなら」
「そうしたことが出来ていないと剣道をしても意味がない」
 それも全く、というのだ。
「心のない力は暴力だ」
「そうした力はですか」
「暴力なんですか」
「君達も何も理由もなしに殴られたことがあるだろう」
 この忌まわしい、誰にも一度は経験のあることも例に出して話す大久保だった。 
ページ上へ戻る
ツイートする
 

全て感想を見る:感想一覧