| 携帯サイト  | 感想  | レビュー  | 縦書きで読む [PDF/明朝]版 / [PDF/ゴシック]版 | 全話表示 | 挿絵表示しない | 誤字脱字報告する | 誤字脱字報告一覧 | 

東方徐々伝

しおりを利用するにはログインしてください。会員登録がまだの場合はこちらから。 ページ下へ移動
 

ウィル A ツェペリ編
半ば
  道具店へやって来て

 
前書き
長くして欲しいという要望があったので出来る限り長くします。 

 
私は人里について宿屋で宿泊した。そして、朝になり今に至る。今日は少し人里を歩くことにした。
木造の家が建ち並んでいる。市場や外食店もあり色々ある。そういえば食べが物手元に無くなりつつあるな。
硬貨をここの金銭に換金しなくては食べ物が買えないな。そうしていると道具店を見つける。
ツェペリ「うーん漢字はあまり詳しく無いからな。さっぱり解らない。」
困っていると青年が中から出てきた。店の人だろう。
???「何か御用でしょうか?」
ツェペリ「硬貨を換金してくれる場所を探しているんだよ。ここは換金してくれるかね?」
???「出来ますよ。中に入って下さい。霧雨の親父さん腰を痛めて居ませんから僕がしますよ。」
青年は引き受けてくれた。ツェペリは中に案内された。色々な道具がある。
ツェペリ「君、名はなんという?」
???「僕は森近霖之助です。昔ここでお世話になってまして今は別の店を開いてます。」
ツェペリ「霖之助君、宜しく頼むよ。」
霖之助「こちらこそ、よろしければ僕の店にでも来てください。」
ツェペリ「機会があればそうするよ。これが換金してほしい硬貨だよ。」
硬貨を見せると換金が始まる。
霖之助「珍しい硬貨ですね。これは時間がかかりそうだ。」
霖之助「貴方は外来人ですよね?その服はここらじゃ見ないですしね。」
ツェペリ「そうらしい。」
霖之助「ならいい客と出会いましたよ。」
霖之助は硬貨を換金しながら言う。
霖之助「新聞記者には注意した方がいいですよ。下手したらデマが書かれますから。それが見所なんですけどね。」
ツェペリ「了解した。」
霖之助は顔を上げた。換金が終わったようだ。
霖之助「これがここの金銭です。」
ツェペリ「すまないね。」
霖之助「これも仕事の内ですから。それと、阿求に会ってあげて下さい。あの人外来人の情報を集めてるので
ね。阿求から呼んでくるでしょうが。」
ツェペリ「了解したよ。」
ツェペリはそれを聞いて店をあとにした。

 
 

 
後書き
長くしたつもりですがどうでしょうか?満足してもらえれば幸いです。 
ページ上へ戻る
ツイートする
 

全て感想を見る:感想一覧