| 携帯サイト  | 感想  | レビュー  | 縦書きで読む [PDF/明朝]版 / [PDF/ゴシック]版 | 全話表示 | 挿絵表示しない | 誤字脱字報告する | 誤字脱字報告一覧 | 

真・恋姫無双 矛盾の真実 最強の矛と無敵の盾

作者:遊佐
しおりを利用するにはログインしてください。会員登録がまだの場合はこちらから。 ページ下へ移動
 

崑崙の章
  第14話 「おはようございます、桃香様」

 
前書き
さて、ここでちょっと息抜きを……しすぎて土曜の朝にこれ予約してます。
今回は盾二がいなくなった後の桃香達のお話。 

 




  ―― 劉備 side 漢中 ――




「おはようございます、桃香様」

 むにゃ……?
 私が目を覚ますと、目の前に愛紗ちゃんが立っている。

 あれ……?
 私、寝ちゃった?

「大丈夫ですか? まずはこれでお顔を拭いてください」

 そう言って、濡れた手拭を差し出してくれる愛紗ちゃん。
 机から起き出して手拭を受け取り、顔をごしごし……あ、涎の跡が……ごしごしっと。

「ふう。ありがと、愛紗ちゃん」
「いえ……ですが、やはりしっかりと寝室でお休みになったほうが宜しいですよ?」
「あはは……気がついたらここで寝ちゃっていたの。う~~~~~~~ん」

 大きく伸びをして体をほぐす。
 ああ、肩がゴキゴキいっているなぁ……

「……気持ちはわかりますが、しっかりとお休みになってください。それで身体を壊したら元も子もありませんよ?」
「うん、わかってる。今日の夜はちゃんと寝るから」
「昨日もそう言っておいででしたけど……」
「あ、あはは……き、昨日は寝る前に今日の分でどうしても見ておかなきゃならない竹簡があったから」
「ふう……」

 愛紗ちゃんの溜息。
 うう……自己管理できなくてすいません。

「何度も言いますが、桃香様とご主人様では鍛え方が違うんです。ご主人様のような無理はしないでくださいね」
「……うん。わかっているよ……」

 うん、わかってる。
 ご主人様のような何日も寝ていないような状態で政務をこなすような体力は、私にはない。
 こんな状態だと、あと数日で私は、きっと身体を壊して寝込むだろう。

 既に漢中に来てから一月あまり。
 私は一度熱を出して三日ほど寝込んでいる。

 それでも……それでも私がやらないと……

「朱里ちゃんも雛里ちゃんもがんばっているんだもん……私もがんばんなきゃ」
「はあ……二人はちゃんと休むときに休んでいます。ご存知ですか? 朱里と雛里は一日おきに交代で半日休暇をとっておられるのを」
「え? そうなの?」
「はい。仕事を分担して引継ぎもしっかりとしてやっています。不眠不休でやろうとしているわけじゃありません。あの二人はちゃんと寝ているんですよ」
「……それであの仕事量?」

 私は、彼女達の執務室の中におかれた膨大な竹簡の量を思い出す。
 あれはまるで、ご主人様が宛で行っていた仕事の量に匹敵する。

「二人は効率を重視しています。自分のできるぎりぎりの量を見据えて、それを身体を壊さない程度に調節しながら仕事を行うのだそうです。今二人が倒れたら、冗談抜きでこの漢中は動かなくなりますから」

 愛紗ちゃんの言う事はもっともだと思う。
 現に私が倒れても、漢中の仕事は問題なかった。
 それは代行できる愛紗ちゃんがいたからこそ。

 でも、あの二人の代行は、多分誰にも出来ない。
 それほどの高度で、難しい内容の仕事をいとも容易く処理している。

「ともかく、今日の桃香様のお仕事は、午前中はお休みになられることです。午後には私とご一緒していただき、南の新しく開墾している場所への視察をお願いします」
「あ、あれ? 午前中は、新設される市場の視察のはず……」
「そちらは警備の打ち合わせを兼ねて、馬正殿が代行するそうです。夜に報告書としてまとめるそうですので、そちらを御覧なさってください」
「……はーい」

 私って、やっぱりダメだなぁ……
 みんなに迷惑掛けてばかりで……

「……桃香様が人一倍頑張っておられるのは、(みな)が知っています。ですが、桃香様はご主人様ではないのです。無理をして、ご自分の良いところを潰されても困ります」
「良いところ?」

 私にそういう愛紗ちゃんは、くすっと笑っていった。

「皆が『この人の為ならば』と思える直向(ひたむき)さと人を慈しむ慈愛……それが桃香様なのですから」




  ―― 張飛 side ――




「朱里ー! いるかー?」

 鈴々が朱里の部屋の前から声をかける。
 中には入れない。
 なにしろ、朱里と雛里の仕事する部屋の前には、何十人と言う文官が大量の竹簡を持って並んでいるからなのだ。

「あ、鈴々ちゃんー? すいません、そこ通してあげてくださいー」

 部屋の中から声がする。
 すると、扉付近に固まっていた文官が、道を空けるように左右へと分かれた。

「おじゃまするのだー……うわ」

 中に入った鈴々は、思わずその光景に声を上げちゃったのだ。
 それほど広い部屋でないとはいえ、天井まで積み上げられた竹簡の山。
 そして、それを必死に片付ける女官の人と、新たに積まれていく未処理の竹簡をどこにおこうか迷う文官。
 さらには、処理済の竹簡を手分けして運ぶ文官で、この部屋は凄い熱気だったのだ。

「……西地区の通路整備計画、出来上がりっと。百三十五番から三百五十番までの分を、外で待つ文官さんに振り分けてください」
「りょ、了解しました!」
「次は北地区の大通り拡張計画と、住民移転の草案……これは午後に来る雛里ちゃんに決定は任せます。その下準備の井戸と炊事場、火災対策の原案……二千五百六番の担当者を呼び出してください」
「は、直ちに!」
「孔明様、劉備様の視察は、馬正殿が代行するそうです。すでに警備兵と共にお出かけになられました」
「馬正さんなら問題ありません。あの周辺は犯罪も多い場所なので、かえっていい案が出るでしょう。桃香様は午前中お休みとしてありますから、伝達は愛紗さんにしてください」
「南地区、大手門の補修計画をお持ちしましたー!」
「地区ごとの陳情、計画書の場所は間違わないようにしてください! 配送者の選別は一昨日決めたとおりで!」
「やはりこの部屋は手狭すぎますな……」
「今、新しい執務室を建設しています。それまで我慢してください」

 ……ふぁー……
 思わず呆けてしまったのだ。
 人が入れ替わり立ち代りで発言して、一言で的確に決定して対応する朱里……

 その小さい体に似合わない、威厳に満ちていたのだ。

「お待たせ、鈴々ちゃん! 報告?」
「あ、ごめんなのだ! 昨日の南地区のちあんほーこくしょと、裏路地の危なそうな場所をあげておいたのだ」
「ありがとう。南地区の住民の様子はどう?」
「思った以上に貧困者が多いのだ。仕事のないおっちゃんが裏路地で座り込んでいるのをよく見かけたのだ。あれは急いで仕事をあげたほうがいいのだ」
「わかった。午後には雛里ちゃんがくるから仕事の斡旋所の草案、急いでまとめるね。鈴々ちゃんは……今日は東地区の見回りと、兵の調練だよね?」
「午前中に見回って、午後から調練なのだ」
「なら、調練ついでに南の地形を把握してきて。これが地図。できれば水を汲めるような場所とかないかも、確認をお願いね」
「わかったのだ」

 朱里の言葉は、仕事に関わるとかむ事がないのでわかりやすいのだ。

「あの、あの、すいませぇ~ん。なかにいれてくださぁ~ぃ……」

 はにゃ?
 入り口から弱々しい声。
 雛里の声なのだ。

「そこの人ー! 後ろに雛里がいるのだ! 道をあけて通すのだ!」

 鈴々が、入り口でごった返していた文官に怒鳴ると、ひぃっという悲鳴と共に、人の壁が割れる。
 その隙間に挟まって泣きそうになっていた雛里が、ふらふらと入ってきたのだ。

「あぅ~あぅ~……た、助かりましたぁ……」
「雛里ちゃん!? お昼までお休みのはずだよ!?」

 朱里が気付いて声を上げる。
 雛里は、ふらふらとしながら手に何本かの竹簡を持っていたのだ。

「こ、この竹簡、大至急処理するやつだったから……これを処理したら寝るから」
「無理は絶対ダメだよ? 盾二様に言われたでしょ? どんなに仕事が詰まっていても、正常な判断が出来るように身体を回復させるのも仕事だって」
「う、うん……でも、これ最重要なやつ……割普請の担当配置書と、予算計画書。これないと、午後の北地区に人集められないでしょ?」
「うう~ん……しょ、しょうがないけど、しょうがないけど……わかった。これ、私が見ておくから、すぐに休んできて!」
「う、うん。朱里ちゃん、ごめんね……」
「大丈夫! ちゃんと寝てこなきゃダメだよ! もう二日寝てないんだからね!」

 ふ、二日……いつも夜を通して働いている二人だけど、やっぱり寝てないんだなー……

「うん……じゃあ、お昼まで寝るから……」

 そういう雛里は、ふらふらと出て行こうとするのだ。
 あんな様子じゃ、本当に部屋まで辿り着けるかあやしいなー……
 ……うん!

「朱里、雛里は任せるのだ!」
「へ? 鈴々ちゃん?」
「雛里ー! 部屋に行くのだー!」
「きゃっ!? ふえ?」

 鈴々は、雛里を肩に担ぐと、入り口を塞ぐように立っている文官にどーんと体当たりしたのだ!

「ぐはー!?」
「ぎゃー!?」
「なんでー!?」
「邪魔なのだー!」

 鈴々は雛里を担いだまま、部屋を飛び出したのだ。

「り、鈴々ちゃん!? わた、わたし、歩けるよぅ!?」
「ダメなのだ! 雛里は歩く体力も休ませるのだ! ちゃんと休むのだ!」
「そ、そうじゃなく、そうじゃなくて……うぷ」

 雛里が何か言っているけど、どうせ降ろせとかそんな恥ずかし屋さんの言う事だろうから、気にしないのだ!

「よ、酔う、酔うから、もっと優しく……うぷ」
「どけどけー! 鈴々は急いでいるのだー!」




  ―― 馬正 side ――




 ――きゅぴーん!

「はっ!?」
「? どうしました、馬正様」

 私が内城に振り返ると、周囲の警備兵が訝しげに尋ねてくる。

「今……雛里殿が声のない泣き声をあげた気がした」
「は?」
「いや、なんでもない……気のせいだ」

 私が感じた直感に首を振りつつも、城で泣く様な事が起こるとすれば、どうせろくでもない事だと思い直す。

「それにしても馬正様。いつのまに鳳統様の真名をお呼びになられる様になったのですか?」
「ああ、この漢中にきてからだ。朱里殿、雛里殿からお許し頂いた時には嬉しかったぞ。やっと私も認められたとな」
「お二人に認められたということは、漢中でも箔がつきますな」
「馬鹿者。そういう意味ではない。同じ盾二様の臣として、お二人に認められた事になるのだ。対外な名声など私にはどうでもいい」

 そう……既に一度死んだ身。
 対外的な名声など、いまさらなにを欲しがるものか。
 私は既に、盾二様という素晴らしい主を仰いでいる。
 私と朱里殿、雛里殿の三人しかこの意味はわかるまい。

「それより、これから向かう市場は、我々が初めて漢中での政策として施行したものだ。ここでの評価如何で、今後の漢中の様々な計画が(とどこお)る。狼藉者など見逃さず、治安はしっかり守れ!」
「「「ハッ!」」」

 盾二様の計画書の第一案、それは市場の活性化による税の充実だった。
 漢中は、その周囲に田園地帯があり、穀物生産が盛んであるとはいえ、そのほとんどが南の巴郡まで輸送してわずかな金になるという不平等な状況だった。
 このたび梁州が設置された事により、巴中までの田園地帯が梁州預かりとなったことで、その不平等な穀物の買取方式が発覚した。

 その不平等さの根源が、漢中にろくな市場がなく、取りまとめる商人もいない為と見抜いた朱里殿と雛里殿は流石だと思う。
 その為、そこで生産される穀物の取引する場所が必要と言う事で、市場の設置を大急ぎで取りまとめた。
 商人は宛から旧知の商人に渡りをつけ、とり急いで商品を揃え、代金として穀物を提供する。

 漢中に元来よりいた文官の中には、以前のように穀物輸送の関税だけとればいいのではという者もかなりいたが、その大半が南の巴郡から何らかの賄賂を受け取っていることを調べ上げ、罷免することになった。
 その調査を担当したのが、私こと馬正でもある。

 私には、黄巾の頃や洛陽での武官時代の経験があった。
 賄賂を出してこようとする商人や役人というものを、数多く見てきたのだ。
 その為、そういうのを見分けるのが人一倍となり、雛里殿が抱える細作と連携して証拠を集め、時には武力を持って鎮圧した。

 この一月で漢中の内部に巣食っていた不正文官は、ほぼ駆逐できたと思う。
 大した才覚もなく、手ごわい人物もいなかったのが幸いだった。

 もっとも、そういった人物は、我々が来る前に姿を消していたようだが……

「しかし、こちらに到着してから最初に行ったのが市場の建設とは……正直、私は軍師様たちの行う事がわかりませんでした」
「ああ、私もです。てっきり税や家戸の確認と、治水とか行うものかと……」
「ふっ……そんなものは、ここにつく前からあらかた調べ上げてある。我らの主たる盾二様が、何故漢中に来る前に数ヶ月自室に篭られたと思っておるのだ」
「北郷様が、ですか? まさか……」
「雛里殿が何故、あんなに大量に細作を率いていると思っておる。短期間にここまでできるのは、漢中、巴中、上庸、定軍山全域にわたり、詳細に調べ上げた故の成果だ。ここに到着する前にその対策の草案は、既に出来ていたのだ」
「おお!」
「なんと……」

 兵たちが、互いを見合いながら感嘆とした声を上げる。
 ふふ……その通り。
 主は全て見越していたのだ。

「実質、この地についての状況の修正については、三日とかからなかったようだ。ただ、不正を行う官吏どもの応対に時間を掛けてしまったがな。その辺りはお主らも知っていよう」
「は……まさか不正を行う官吏どもが、あれほどいようとは……」
「それが今のこの国の実態よ。だが、それを変えようとしておられるのが主、北郷盾二殿……そして劉備玄徳様だ。お主らも、今一度気を引き締めよ。我らは素晴らしき主に仕えておるのだからな!」
「「「ハッ!」」」

 警備兵たちの顔つきが、自信とやる気に満ちてゆく。
 改めて自分達の主が、いかに尊敬するべき人物か思い知ったようだ。
 よしよし。

 警備兵の引き締めもできたことだし、次の段階へと組織改革を行ってもよいかもしれぬ。
 新しい警備計画……その根底たる建物(モノ)については、現在極秘に建設中だ。
 その為にも……今はこやつらの性根を鍛え、高い道徳心(モラル)を育てておかねばな。

「よし。では見回りを始める。しっかりと見張り、狼藉者がいようものなら苛烈に取り締まれ! また、商人や市場にくる民には親切に振舞うように。不備や陳情があればすぐに報告せよ!」
「「「ハッ!」」」

 さて、私も仕事を始めるとするか。




  ―― 関羽 side 漢中近郊 ――




「ふぁぁぁぁぁ……あふ……」
「やはり、まだ眠そうですね」
「あはは……ごめんね、愛紗ちゃん」

 午後になり、南の開拓地へと向かう私と桃香様。
 私に並んで騎乗しているその桃香様が、大きな欠伸をかみ殺しながら笑っておられる。
 午前中は休まれたとはいえ、それも一刻(二時間)ほど。
 昼前には既に起き出して、私が昼食をお持ちしたときには、また政務をしておられた。
 まったく、此の方は……

「今日はしっかりお休みになってくださいね。夜間のお仕事は禁止です」
「え、ええー……ね、ねるよぅ。寝るから……寝る前に残った分をちょっとだけ……」
「だめです。今日の夜のお仕事は、明日に回します」
「うう……そんなこといいながら、どうせ愛紗ちゃんが無理して片付けようとするくせに」
「……ゴホン。そうお思いでしたら、きちんとお休みを取ってください。睡眠不足で間違った指示を出されても困ります」

 私の言葉に、小さく項垂れながら「はーい……」と肩を落とす桃香様。
 その姿は、なにやら愛らしい愛玩動物が「いぢめる?」と首をかしげているように錯覚させる。

(う……いや、我慢我慢……ここで甘やかしては以前と同じ! ここは無理にでも休んでいただかねば……)

 ご主人様が旅立たれる時に、桃香様をサボらせないとは言ったが……まさかサボるように勧めるほど寝食を忘れて働くとは思っていなかった。
 元々の能力が高い事もあり、文官三人分の執務をこなすほどになられていた。だが、それは寝食をせずに働いている結果であって、朱里や雛里のような人外とも呼べる政務能力があるわけではない。
 その為、一度はお倒れになって三日ほど寝込んだこともある。

 それ以来は、なるべく仕事をさせすぎないように押さえるのが、私の仕事だった。

(あの天然な桃香様がこうも勤勉になられるとは……ご主人様が不在の今、ご自身が頑張ろうと必死なのだ)

 ご主人様が宛で自室に篭られる寸前、桃香様は盾二様のお部屋に行くのを躊躇われていた。
 お二人の間に何があったのか、私も知らない。
 だが、桃香様はご主人様に顔を見せるのを躊躇い、それでもご主人様に会ってその日一日、何かをお話されていた。

 その翌日からだった。
 桃香様が、人が変わったように勤勉になられた。

 いや、違う。
 ”元に戻られたのだ”。私や鈴々が、桃香様に出会ったあの頃。
 桃園で、三人で誓った頃の桃香様に。

 その眼は大望を抱き、常に民のために人生を賭けようとしていた、あの大徳の君に。

 今の桃香様は、三人で旅するうちに何もできない事に絶望する前の眼だった。
 力が足りない事を嘆き、疲れ、占いなどに一縷の望みをかける前の眼だった。

 自分で何かしよう、という強い意志の眼差しだ。
 その瞳に、私と鈴々は義姉妹の契りを交わしたのだ。

 その姿が眩しい。
 桃香様がいなければ、今にも叫びたい。

 これが、我らが主。
 劉備玄徳様なのだ、と。

「……しゃちゃん、愛紗ちゃん! ねぇってば!」
「……はっ!? はい!?」
「もー……何度も呼んでいるのにぃ。愛紗ちゃんこそ休んだほうがいいんじゃないの?」
「こ、こここここここ、これは失礼を……」

 い、いかん。
 思わず物思いに耽って、桃香様のお声に気がつかなかった。

 この関雲長、一生の不覚っ!

「ほら、愛紗ちゃん、あそこ……あの荷物一杯で必死に駆けてくる馬」
「は……うん? あれがどうかしましたか?」
「あの馬の上に乗っているのって……華佗さんじゃないのかな?」
「華佗?」

 華佗……華佗……華佗……ああ。
 思い出した。
 ご主人様の兄君である、一刀様の治療を任せた医師だったはず。

「そういえば……はて、なにを焦っておいでなのか?」
「とりあえず挨拶してみようか。おーい! 華佗さーん!」

 桃香様が必死に馬を奔らせる華佗に声をかける。
 その声に気付いたのだろう。
 こちらへと馬を方向転換させて、向かってくる。

 全速力で。

「……なんであんなに急いでいるんだろ?」
「はて……?」

 桃香様と二人、互いに首をかしげる。
 すると間をおかずに、華佗が我々に向けて叫んだ。

「急いで漢中へ戻れ! 黄巾の残党が漢中に向かってきている!」
「「!?」」
「やつら、今日中には漢中に辿り着くぞ! 急ぐんだ!」
 
 

 
後書き
長かったので2話に分けました。
次回も桃香たちの話です。 
ページ上へ戻る
ツイートする
 

全て感想を見る:感想一覧