| 携帯サイト  | 感想  | レビュー  | 縦書きで読む [PDF/明朝]版 / [PDF/ゴシック]版 | 全話表示 | 挿絵表示しない | 誤字脱字報告する | 誤字脱字報告一覧 | 

メフィストーフェレ

しおりを利用するにはログインしてください。会員登録がまだの場合はこちらから。 ページ下へ移動
 

第四幕その一


第四幕その一

                 第四幕  ファウストの死
 青く澄んだ美しい川である。その周りは草木、それに様々な色の花に包まれ優しい青色の月の光に照らされている。その川の中に小舟があった。
 小舟の中に美しい男女がいる。そして共にいる青い髪の川の精霊達に囲まれながら手と手を取り合ってそのうえで愛の言葉を紡いでいた。
「エレナ」
「パンタリス」
 男と女は見詰めあいながらそれぞれの名前を呼んだ。
「動きを止めた月が優しい青い光で照らし」
「香油がかぐわしい香りを起こし」
「そして今精霊達が共にいて」
 その共にいる精霊達のことも言う。
「そして白鳥達も」
「ええ、白鳥達も」
 見れば小舟の周りに白鳥達が来ていた。囲む様にして泳いでいる。
「そしてその中で私達は」
「ここで歌い」
「清らな中で」
 パンタリスが周りをうっとりとした顔で見て言った。
「精霊達よ」
「川の精霊達よ」
 エレナも言う。
「歌を」
「セレナーデを」
 その彼等を遠くから見ている者達がいた。ファウストとメフィストである。ファウストは愛の中にいる彼等を見てそのうえでメフィストに対して言うのだった。
「あれは」
「御存知だと思いますが」
「パンタリスとエレナか」
「はい」
 まさにその通りだというのである。
「あのトロイアのです」
「そうだな。あの二人がここに」
「人の世では結ばれなかった二人ですが」
「しかしこの世界では」
「ああして永遠の愛を楽しんでいるのです」
 言いながらその手に黄金の林檎を出してみせた。それをファウストに差し出して言うのであった。
「如何ですか?」
「そのトロイアの黄金の林檎か」
「はい、この林檎は絶品ですが」
「かつて神々が食べた林檎を」
「如何ですか?」
 そのことを尋ねるのである。
「宜しければ」
「それなら」
 その林檎を受け取ってである。食べてみるとであった。普通の林檎よりもさらに美味かった。ファウストは林檎を食べながら二人を見続けていた。
「菫の花が咲き乱れ」
「精霊達が歌い」
 二人はその恍惚の中で言葉を交えさせている。
「この月の中で」
「永遠に」
「さて」
 メフィストは二人を見ながらファウストに声をかけてきた。
「この世界はです」
「神話の世界だね」
「そうです。如何でしょう」
「夢の中にいるようだ」
 ファウストは素直に己の感情を述べた。
「ここにいることは」
「そうですね。そして」
「そして?」
「これは忠告になります」
 こう前置きしての言葉である。
「それも賢明な」
「賢明な?」
「私達二人は今にいますが」
「うん」
「それでも自分達の運をそれぞれ別方向で見ています」
 そうだというのである。
 
ページ上へ戻る
ツイートする
 

全て感想を見る:感想一覧