| 携帯サイト  | 感想  | レビュー  | 縦書きで読む [PDF/明朝]版 / [PDF/ゴシック]版 | 全話表示 | 挿絵表示しない | 誤字脱字報告する | 誤字脱字報告一覧 | 

執筆手記

しおりを利用するにはログインしてください。会員登録がまだの場合はこちらから。 ページ下へ移動
< 前ページ 目次
 

暁に来る前のお話

 某月某日。

 それは暁と言うサイトが誕生する一年以上前の話。
 リリカルなのはのSSが書きたくなって色々と構想を立てた。
 メインヒロインはなのはで、オリ主は三人で、オリジナル、ネギま、fateで行って見るかー。

 しかし、ネギまは魔法系統とかキャラの性格付けが難しいんだよなー。
 ネギまキャラは個性的だが自己中心的キャラが多過ぎて、リリカルヒロインに絡ませるのが辛いなー。
 イメージはバトルしてるか学園エロぐらしいかないし、ちょっと魔法が使えるだけのオリキャラってのもなー。
 まぁ、後々考えるか。

 次はfateキャラかー、エミヤもどきでも出すかー。
 けどなー。無限の剣製何て言われても聖剣とか伝説の武器とか詳しくないし、使いたいとも思わねー。
 やるからには原作登場武器に自分で調べてストーリーに劇的な変化を与えるような武器を登場させなきゃ駄目でしょ。
 あぁ、めんどくせー。

 オリ主はアレしてアレさせてアレするか…………ってそれじゃ出番が無いな。
 無印とか二期とかどうするかなー。他のSSでも散々書かれてる事だし、いきなりそのシーンから持っていくか?
 それだと他がグダグダになるしなー。なら無印とかグダグダから初めて、やりたい事は最後に回すか。
 下手すると数年かかるなー。

 投稿サイトは『にじファン』にするかー。
 あそこまでなのはSSが多ければ闇にまぎれるでしょ。
 そういえば、あそこのランキングどうしよう? 普通の文章書けば普通にランキング乗るんだよなー。
 そうすると原作を知らない人達も流れて来て、それに合わせた文章を書く事になって、個性なくなるなー。
 なら、原作を知らないと楽しめない設定にして低評価を得ようではないか、それならランキングからも遠のく。
 ふむ、それなら、なのはSSでお馴染みのアリサとすずかの誘拐シーンは超後回しにして、
 あー、あのキャラの設定をアレにするか、とすると、あのキャラもお気に入りだから此処で出して…………。

 あ、お気に入りユーザー登録どうしよう?
 アレって結構厄介なんだよな、名前変えて他の作品書いてもバレるし。
 あー、そうだ凄い詰らない話を書いて投稿しとけば良いんだ、
 オリジナルで何の二次創作でもない短編で山も谷も無い話。
 うむ、それならお気に入りユーザーに登録しようって人も居ないだろ。
 前に書いた話をいくつか思い出して、何の物語に繋げる事も無くただ終わる。
 よし、早速投稿するか。


 投稿から数ヶ月。

 アクセス数5未満、ジャンルその他であらすじも短く、文章量も少なく三話投稿。
 うむ、狙い通りだ。詰らないし誰も読もうともせず、お気に入り登録も0件。
 これでなのはSSを投稿しても、お気に入りユーザーに登録してくれる人は居ないだろう。


 某月某日。

 にじファンにて講談社やその他作品の規制が掛かった…………ネギまキャラ出せないな、修正しよう。


 2012年3月15日。

 なのはSS投稿開始、文章量を少なくして一話ずつ0時更新開始。
 この時のランキング最下位は日間で40pを超えればランキング入りしてしまう。
 お気に入り登録が2p、文章とストーリーがそれぞれ5p。
 つまり、四人が最大評価をすれば48p獲得して、ランキング入りしてしまう。


 23日後。

 毎日0時更新、最大アクセス数は900。お気に入り登録は133件。ユーザー登録6。
 一度もランキング入りはしなかった。
 毎日SSを書く為に色々後回しにした結果、つもり積もったツケが周り24話目の更新を断念。


 数ヵ月後。

 7月、にじファンは閉鎖、2013年1月には感想欄も消えるとの事で移転先を探す事にする。 
< 前ページ 目次
ページ上へ戻る
ツイートする
 

全て感想を見る:感想一覧