| 携帯サイト  | 感想  | レビュー  | 縦書きで読む [PDF/明朝]版 / [PDF/ゴシック]版 | 全話表示 | 挿絵表示しない | 誤字脱字報告する | 誤字脱字報告一覧 | 

ジプシークイーン

しおりを利用するにはログインしてください。会員登録がまだの場合はこちらから。 ページ下へ移動
< 前ページ 目次
 

第一章

                           ジプシークイーン
 俺は今悩んでいた。何について悩んでいるかというと。
 大学で同じサークルのツレにだ。サークルの飲み会の中で話した。
 場所は居酒屋だ。そこの四千円での食べ放題飲み放題のコースで大ジョッキでぐびぐびやりながらだ。俺はそいつにぼやきながら言った。
「彼女いねえんだよな」
「ああ、それは見ればわかるよ」
 すぐにだ。座敷の席の向かい側にいるツレが俺にこう言ってきた。
「一発でな」
「何だよ、わかるのかよ」
「だからこの飲み会に来たんだろ」
 今の飲み会に来ているのは野郎ばかりだ。サークルの中で彼女いない組ばかりが集って飲んでいる。一回生から四回生まで見事にだ。そんな奴が集ってる。
 その中でそいつは焼き鳥を食いながら俺に言ってきた。
「そうじゃねえのかよ」
「まあそうだな。正直なところな」
「彼女いないからここで飲んでな」
「憂さ晴らしだな」
「どうなんだろうな」
 俺は自分のつまみの鳥の唐揚げを食いながらまたぼやいた。
「本当にな。彼女な」
「欲しいのかよ」
「出会い。ねえのか?」
 俺はまた言った。
「俺にもな。それこそ女優みたいな美人さんとな」
「いきなり無茶言うな」
「どうせできるならそんな美人の方がいいだろ」
 俺は半分以上やけっぱちになっていた。彼女が欲しくてだ。
「だろ?本当にいないのかよ」
「そんなに彼女欲しいのかよ」
「ああ、欲しいな」
 俺はまたツレに言った。ここで大ジョッキのビールがなくなったので店の人におかわりを注文してからまた言った。
「誰かいねえのかよ」
「出会いねえのかよ」
「あってもそこまでいかねえんだよ」
「まあこれは縁だからな。縁ならな」
「縁なら?」
「その縁について聞けばどうだよ」
 ツレはカルピスチューハイを飲んでいる。何でも関東じゃこれはカルピスサワーって呼ぶらしい。随分洒落てて飲んでも酔いそうにない軽い名前だ。
「どういった出会いがあってどうすればいいかな」
「それを聞いてその通りに動けばか」
「彼女だってできるだろ。どうだよ」
「そうだな。じゃあ誰かに聞くか」
「そういうのだったら占い師がいるからな」
 ツレは俺が今まで縁のなかった職業の人を話に出してきた。
「ほら、駅前にな」
「占い師がいるのかよ」
「いるだろ、ほら夜になると片隅にな」
「そういえばいたか?」
 話をふられてだ。俺は自分の記憶を辿った。その結果だ。
 俺の記憶の中に一つ検索されて出て来た。それはというと。
「婆さんの占い師だったな」
「ああ、水晶玉占いのな」
「あのそのまま魔女やってるみたいな婆さんか」
「あの人に占ってもらったらどうだよ」
「じゃあそうするか」
 ツレの話を聞いてだ。俺は少し考えてから答えた。
 そのうえでこの日はしこたま飲んで食って腹は満足させてからだ。俺は駅前に向かった。家に帰るついでにそこに寄ったという意味もあった。
 それで駅前の片隅を見るとだ。そこには。
 黒く長い服、本当に魔女みたいな服を着て帽子を被っている。それが三角の淵の長い帽子でそれもまた魔女のそれみたいだった。
 その魔女を見てだ。俺は一人呟いた。
「何かあの人ならって感じだな」
 占ってもらえそうだと思った。それでだ。
 その黒い服と帽子の人に言った。ここまでは婆さんだと思っていた。
 だが声をかけて返って来た返事はだ。こうしたものだった。
「お仕事でしょうか」
「あれっ、婆さんじゃねえのかよ」
「祖母でしたら仕事場を変えました」
 そうだとだ。若い、俺より二つか三つ年上の感じの女の声が返ってきた。
「それでここは私が」
「あんたの受け持ちになったのかよ」
「はい、そうです」
 こう俺に言ってくる。けれど顔は見えない。帽子の淵に隠れてだ。 
< 前ページ 目次
ページ上へ戻る
ツイートする
 

全て感想を見る:感想一覧