| 携帯サイト  | 感想  | レビュー  | 縦書きで読む [PDF/明朝]版 / [PDF/ゴシック]版 | 全話表示 | 挿絵表示しない | 誤字脱字報告する | 誤字脱字報告一覧 | 

スーパー戦隊超決戦

しおりを利用するにはログインしてください。会員登録がまだの場合はこちらから。 ページ下へ移動
 

第十三話 沖縄へその十二

「ここにいても」
「ああ、そう言われるとな」 
 ジュランも反論しなかった。
「別にな」
「そうでしょ、だからね」
 それでというのだ。
「今夜はね」
「ここにいるんだな」
「私達はね」
「食べものも飲みものもあるしね」
 カッターナーもいて言う。
「いいよね」
「シャワーも浴びたしね」
 リッキーは夕食の缶詰を食べつつ話した、缶詰の種類は色々ある。
「跡は寝るだけだね」
「うん、じゃあ夜は皆で寝ようね」
 ガオーンは気さくな調子で応えた。
「この船の中でね」
「そうしよう、しかし」 
 五色田はガオーンに応え缶詰のコンビーフを食べつつ言った。
「ドクターマンはいなかったね」
「うん、ここにもね」
 ガオーンもこのことには残念そうに応えた。
「いなかったね」
「そうだったね」
「沖縄にいるといっても」
「この辺りにはいなかったよ」
「本当に残念だよ」
「海底の方にもね」
「アジトでもあるかって思ったけれど」 
 それでもというのだ。
「なかったね」
「そういったものもね」
「明日は他のところに行きましょう」 
 マジーヌはそれならと話した。
「そうしましょう」
「そうだね」
 五色田はマジーヌのその言葉に頷いた。
「それならそれでね」
「別の場所を探せばいいのよ」
「諦めないでね」
「諦めたら終わりよ」
 それでとだ、マジーヌは五色田に話した。
「もうね」
「その通りだね」
「だからね」
「諦めないで」
「別の場所に行って」
「そこで探そう」
 そうしようというのだ。
「ここはね」
「それならね」
「色々調べましたが」
 ブルーンは真面目な顔で言った。
「やはりドクターマンがいるとしますと」
「沖縄だね」
「はい、この県です」
 まさにというのだ。
「他の都道府県にはいなかったので」
「それじゃあね」
「風切さんが感じられた通りです」
「ドクターマンはここにいるね」
「そうです、既にロボットも使ってです」
「空を飛んでね」
「山も探しました」
 日本の面積の七割を占めるそちらもというのだ。
「そうしましたが」
「どの都道府県の山にもいなかったし」
「市町村もそうしました」
「俺達自身がね」
「そうでした、ですが」 
 それでもというのだ。 
ページ上へ戻る
ツイートする
 

全て感想を見る:感想一覧