| 携帯サイト  | 感想  | レビュー  | 縦書きで読む [PDF/明朝]版 / [PDF/ゴシック]版 | 全話表示 | 挿絵表示しない | 誤字脱字報告する | 誤字脱字報告一覧 | 

冥王来訪

作者:雄渾
しおりを利用するにはログインしてください。会員登録がまだの場合はこちらから。 ページ下へ移動
 

第三部 1979年
孤独な戦い
  姿を現す闇の主 その2

 
前書き
 でかい話になって、あと2話でまとめるというのは無理そうですね……

 

 
 さて、その頃マサキたちの関心は、難航する日ソ会談に向けられていた。
マサキのは、会場となったクルンバ・モルディブの外で起きた襲撃事件を知らなかった。 

 会議の最中、マサキは、ソ連を盛んに非難した。
のみならず、外交団長の御剣は、マサキの誘拐未遂を例に挙げ、散々に悪罵の限りを尽くした。
 ところが、御剣の副官を務める紅蓮醍三郎は、後方の鎧衣から急報を受けた。
「報告によれば、武装した集団が、マーレ島の政府庁舎を制圧中。
市中の外人を捕縛した後、漁船を仕立てて、ヴィハマナフシに向かっている」
襲撃事件の報告は、マサキを激昂させるに十分だった。
「何!モルディブでクーデターだと……いったい誰が」
 
 マサキと日本側スタッフが襲撃事件に大童になる一方、ソ連側は冷静沈着だった。
すでにソ連は、インド軍警備隊の中にいるGRU工作員から、クーデターの報告を受けていた。
 一方を聞いたブドミール・ロゴフスキー中尉の動きは、早かった。
そこで彼は、万事は休すと思ったか、方針一転を参謀総長に献言した。
「今回のクーデター騒ぎの裏には、MI6が絡んでいるとみるべきでしょう」
参謀総長は戦機を観ること、さすが慧眼(けいがん)だった。
「同志ロゴフスキー、撤退だ!
直ちに戦艦に乗り、インドへ撤退するッ」 
「まだ同志ラトロワたちが戻っていないのに……」
「戦術機隊長と、ラトロワは後回しだ」
 未だラトロワとグルジア人大尉は、暴徒の管理下に置かれていた。
SASR大佐が指揮する傭兵たちが監視する形で、市中に留め置かれていたのだ
「一刻を争うぞッ!もたもたするな」
 ソ連外交団は、近海に停泊していた戦艦ソビエツキー・ソユーズを呼び寄せる。
彼らは、島の港から船に乗り込むと、大急ぎでモルディブを後にした。


 マサキの計算に、狂いが生じた。
まさか、このインド洋に浮かぶ常夏の島、モルディブ。
白昼堂々、インド軍の警備の裏をかいて、テロリスト集団が、クーデター事件を起こすなどとは……
大いなる誤算であった……
 マサキは、興奮のあまり、唇の色まで変えてしまった。
紅蓮のいう報告の半分も耳に入らないような目の動きである。
恟々と心臓を打つような胸の音に、じっと黙っていられないように、
「ええい!警備役のインド兵共はどうなっているのだ!」 
「まだ何も連絡を……」
「見損なったぞ、この役立たずどもめ!」
 マサキは(ののし)りつつ、不意に立ち上がった。
後ろにいる警備兵の手から、強引に彼が愛用するM16小銃を引ッたくった。
 そして、あたふたと、クルンバ・モルディブの外へ出て行くので、美久もあわてて後を追った。
後ろから追いかけながら、問いかける。
「どちらに行かれるのですか」
マサキは、振り向いて声をひそめ、
「グレートゼオライマーで出る!お前も準備しろ」
 突然、クルンバ・モルディブの上空に、ジェットエンジンの音が鳴り響いた。
外に飛び出していたマサキは、美久の方を向くなり、
「美久!機種は」
 美久は、人間の女性に擬態した高性能アンドロイドである。
ゼオライマーのメインエンジンである、次元連結システムを構成する重要な部品の一つ。
それと同時に、ゼオライマーの戦闘用のシステムを補助する機能を備えていた。
 彼女の眼の中にある光学レンズは、瞬間的に飛来する物体の分析を始めた。
視覚から入る映像を通して、搭載された推論型AIの中にあるデータベースとの照合を行った。
 電子頭脳の中にある膨大な記録の中から、該当する機種を即座に浮かび上がらせた。
A Tactical Surface Fighter,(Kingdom of Sweden.)SAAB 35 Draken.
Mach1.5  Aremd Assault Cannon×4
「機体はスエーデン王国製のサーブ35、ドラケン、フランス製のミラージュⅢのコピー機です。
速度はマッハ1.5、武装は突撃砲4門です。」
「機数は!」
「4機!」
 間を置いて方々に、叫びの声、騒擾(そうじょう)の音、砲撃の鈍いとどろきなどが、風のまにまに漠然(ばくぜん)と聞こえていた。
 対岸のマレ島の方面には市街から煙が見えていた。
銃火の騒然たる響きが遠くに響いていた。
「なに、ここを爆撃する気か……」
 マサキは、怒りと共に愕然とした。
 俺の計画のすべては破綻か、と思わぬわけにゆかなかった。
そして常々、心の深くに持っていた破滅の感情が、すぐ意識となって、肌の毛穴に、人知れず、覚悟をそそけ立たせてくる。
 一度は志半ばで死んだ身だ。
絶体絶命とみたら、いつでも乗騎のゼオライマーで、世界を灰にする決意を秘めていたのである。
「こうなったら、じたばたしても始まらん」
 マサキはポケットから小型の電子機器を取り出す。
 それは、グレートゼオライマーの護衛戦術機の誘導装置である。
その戦術機は、人工知能を搭載したA-10 サンダーボルトとF-4ファントムの二台である。
マサキは、それを遠隔操作しようとしたのだ。
 会場の外に佇んでいた二台の戦術機は、命令を受けると、即座に対空戦闘の構えを取る。
ファントムは両肩と両足の脹脛(ふくらはぎ)に付けた6連装の箱型ロケットランチャを上空に向ける。
 搭載されているミサイルは、AIM-7Cスパロー3、合計24基。
本来はフェニックスミサイルを搭載しているが、今回は実験の為、航空機で使われていたスパローミサイルに変更したのだ。 
 A-10 サンダーボルトも同様の改修を受けていた。
両足の脹脛に正三角形の形をしたロケットランチャに、AIM-9サイドワインダーを計12基配備していた。
また両肩から吊ってある2門のガトリング砲も、仰角ギリギリに上空に向けた。
 まもなくすると、急いで操縦された二個の砲は、未確認の戦術機が飛んできた南西の方角に向かって火蓋(ひぶた)を切った。
二門の砲が未確認機に打ちかかったと同時に、ファントムが持つ二門の突撃砲は水上に据えられて、沖合に停泊する不審な船を攻撃したのである。
四個の砲門は互いに恐ろしく反響をかわした。
 長く沈黙を守っていた敵機は、突撃砲の火蓋を切った。
その上、七、八回の一斉射撃は、クルンバ・モルディブに向かって相次いで行なわれた。
 激烈な対空砲火をものともせずに、呪うべき存在は、マサキ達の上空で盛んに乱舞した。
それと呼応して殷々とした敵弾は、轟音となって、マサキたちの気を違わせずにはおかない。
そういった具合で、突撃砲は、凶暴の咆哮を続けていた。
 まもなく、ファントムに搭載されたスパローミサイル24基が、一斉に火を噴く。
ここを先途と砲弾が送られている。
 スパローミサイルから発信される電波を察知した4機の敵は、回避運動を取った。
結果として、ファントムからの地対空ミサイルは命中しなかった。
 敵機は去った。
命中しなかったとはいえ、中距離空対空ミサイルのスパローを恐れての事らしい。
 とにかく、マサキは迎撃に夢中だった。
早く敵機を撃墜して、安全を確保せねばならない、という考えの他はなかった。
指呼の間にあった、グレートゼオライマーとゼオライマーの二機の存在は忘れるほどであった。




――同時刻。
モルディブの警備を任された駐留インド軍の隊長であるラダビノット少佐は、焦っていた。
 5時間以上たっても、インド本国から連絡がない。
しかし、依然としてマレ島の街からは、濃霧のような煙が立ち上り、市街の大半をおおい隠している。
モルディブ大統領府の相談はない。
 しかし待っている時間的猶予はない。
刻々と事態は動き、マレ国際空港のあたりまで、砲声も聞こえてくる。
 独断で動けば、軍紀違反で軍法会議に掛けられるだろう。
 いまやラダビノット少佐の心は、矢のように急がれていた。
1時間遅れれば、1時間味方の不利である。
それだけ敵軍は強化され、反乱軍の横奪(おうだつ)した政府を認めることにもなる
 事態を重く見た彼は、駐留インド軍の警備大隊を使って、モルディブの騒擾事件に介入することにした。
「精鋭を誇るシーク兵とグルカ兵を選抜した部隊を編成したい」

 モルディブ駐留インド軍の部隊構成は、インドの国情をあらわすように複雑だった。
ラダビノット少佐が大隊長を兼務する、ヒンズー教徒を主体としたベンガル人の警備大隊。
その他に、シーク教徒部隊、グルカ人部隊などで編成されていた。
 シーク兵とは、インドの地域宗教、シーク教を信仰する人々から選抜された兵士である。
シーク教の教義により、軍帽に代わって、軍服と同色のターバンを巻いていた。
 また特例として、非武装の場合でもサーベルを履くことを許されていた。
シーク教徒にとって、サーベルは護符と同じだからである。
 グルカ兵は、ネパール出身のグルカ人傭兵を主体し、その精強さは全世界に知られていた。
 グルカ人の多くは、160センチにも満たない小柄であった。
だが、ネパールの山岳民族であるため、どんな地形でも俊敏に動けた。 
部隊の隊員は、深緑のスラウチハットを被り、腰にはククリナイフという蛮刀を漏れなく帯びていた。
 シーク兵とグルカ兵の装備は、一般のインド軍とは違った。
精鋭部隊ということで、インド軍で広く使われているリー・エンフィールド小銃ではなく、スターリング短機関銃(サブマシンガン)を装備。
一般兵にもかかわらず、将校と同じようにブローニング拳銃を帯びていた。

 しかし、時すでに遅く。
ヴィハマナフシ島の、御剣雷電以下日本外交団は、恐るべき毒牙に掛かろうとしていた。
「この期に及んで、どいつもこいつも……だれか頼りになるやつはいないのか!」
 滅多に感情の起伏を出さない、御剣雷電が取り乱しているのだ。
主従関係にある紅蓮は、御剣の心を愁眉を開こうとした。
「近衛第19警備小隊を信頼ください。
我らは、殿下に赤心の誠を捧げております」 
 御剣は、馬鹿なと、腹が立った。
所在なくて仕方がなかった程だ、と怒鳴りたかった。
けれど、いかに主人足れども、彼らの善意な考え方までいちいち是正することもできない。
「忠誠は、戦術にはならん!」
 周囲のものたちは、おろおろした。
いかに一外交使節団長でも、将軍の大叔父である。
もし御剣の激怒にふれてはと、細心の注意を払った。
「雷電様!木原が見えられました」
 そう報告してくる神野の表情は、ぎょっとして、仮面のように強張っていた。
御剣のきらつく眼が、無遠慮に護衛の二人を撫でた。
彼奴(あやつ)もな……今の所、売込みほど力を出しておらん」
「左様、いまいち期待通りとは申せません」
雷電はさすがに今の言葉に、むッとしたらしい。
「このたわけが!偉そうな口を叩ける義理か」
「はっ、わたしは持てる力を最大限に……」
「それには及ばん」
 御剣はそう答えると、眉間の皴が立つようなするどい顔に変る。
そして、消え入るがごとく、マサキのいる外の方に向かった。

 
 戦術機の襲撃は、台風のようだった。
たちまち、クルンバ・モルディブのロッジは、火焔に包まれ、煙に満たされた。
 そして数分間の後、炎の線に貫かれた煙をとおして、非難をし始めた従業員の三分の二は瓦礫の下に倒れてるのがかすかに見られた。
 外は、武装した警備兵で、ごッた返しの状態だった。
まして、攻撃が日ソ会談の会場の近くとあっては、混乱した第19小隊の兵が少なくなかったことであろう。
 御剣は警備兵をかき分けながら、マサキを探していた。
マサキはちょうど、グレートゼオライマーの出撃準備をしている最中であった。
 
 御剣は、機体から降りてきたマサキの姿を、さも、意外そうにながめて、   
「こうして君が自由に動けるのは、殿下の特別な計らいによるものだ。
心してその責任のために働くべきではないか」
「……当然なんとかするさ」
 マサキは、おちついた声だった。
おそらく御剣は、俺の計画を分かっているのかもしれない。
だから、自由に動けるようにしているのではないか。
なにか、恐ろしいようにも感じた。
「この木原マサキの命を狙うとは、良い度胸だ……」
 マサキは、タバコに火をつけると、器用に煙の輪を吐いた。
うなずく顔もなくはなかった。
ところが、この険しさも、突然、調子外れの高笑いに、すぐはぐらかされてしまった。
「俺の計画をつぶした奴らは、全員生きて帰すつもりはない」 
 御剣も、同調するかのように哄笑する。
まもなく、二人はそれぞれの思惑に、笑い興じた。   
 

 
後書き
 あと、本日18時に暁の方で外伝を投稿します。
「冥王来訪 補遺集」
https://www.akatsuki-novels.com/stories/index/novel_id~29123
暫くはハーメルンに掲載する際に追加で書いた話になります。
  

ご意見、ご感想お待ちしております。 
ページ上へ戻る
ツイートする
 

感想を書く

この話の感想を書きましょう!




 
 
全て感想を見る:感想一覧