| 携帯サイト  | 感想  | レビュー  | 縦書きで読む [PDF/明朝]版 / [PDF/ゴシック]版 | 全話表示 | 挿絵表示しない | 誤字脱字報告する | 誤字脱字報告一覧 | 

部下も教え方次第

しおりを利用するにはログインしてください。会員登録がまだの場合はこちらから。 ページ下へ移動
< 前ページ 目次
 

第一章

                部下も教え方次第
 八条食品福岡支社の阿澄澄花大きな長い睫毛を持つ目に泣き黒子があり大きな口と小さな頭に肩の長さで切った癖のある黒髪に一六〇程の背で見事な九十はある胸が目立つ彼女はこの時悩んでいた、悩みの原因は自分が教育係を務めている新入社員の加藤三波のことだ。
「何度行ってもです」
「出来ないの」
「何か上の空で」
 先輩の一人にトイレでメイクを整えつつ話した。
「聞いていない風で」
「そうした娘なのね」
「礼儀正しくて素直なんです」
 三波はというのだ。
「けれど自分が興味がないと」
「何度行ってもなの」
「聞いていない感じで」
 それでというのだ。
「怒ってもです」
「聞かないのね」
「きつく言ってるつもりないんですが」
 それでもというのだ。
「怒ってもです」
「聞かないのね」
「そうしたら動きが止まりますし」
 怒ると、というのだ。
「そうですし」
「そうなのね」
「中々です」
 黒髪を長く伸ばし顎がすっきりした長めの顔で切れ長のはっきりした目に細く奇麗な眉と整った口を持つ一六四位のすらりとした身体の彼女のことを話した。
「困ってます」
「あのね」
 ここまで聞いてだ、先輩は澄花に言った。
「教え方を変えてみたらいいかも」
「そうですか」
「その娘素直なのよね」
「はい、熱心なことはです」
 仕事に対してというのだ。
「確かで真面目で」
「そうした娘なのね」
「メモも取りますし」
「メモ取るの」
「最初にそう言いましたら」 
 メモを取る様にというのだ。
「ちゃんとです」
「取ってるのね」
「それで資料とかもよく読みます」
「読むのは読むのね」
「書いて」
「じゃあ言うよりも」 
 先輩は澄花に言った。
「書いてね」
「それを読んでもらうんですか」
「そうしたらね」
 それならというのだ。
「いいんじゃない?あとね」
「あと?」
「怒って動きが止まるなら」
「怒らないことですか」
「怒るよりも」
 自分のメイクを整えながら言うのだった。 
< 前ページ 目次
ページ上へ戻る
ツイートする
 

全て感想を見る:感想一覧