| 携帯サイト  | 感想  | レビュー  | 縦書きで読む [PDF/明朝]版 / [PDF/ゴシック]版 | 全話表示 | 挿絵表示しない | 誤字脱字報告する | 誤字脱字報告一覧 | 

後輩は頼りになる女房役

しおりを利用するにはログインしてください。会員登録がまだの場合はこちらから。 ページ下へ移動
< 前ページ 目次
 

第一章

                後輩は頼りになる女房役
 八条スポーツ営業部の若手社員松浦清重はこの企業の若手社員のヒープと言われている、明るく活動的で相手のことも気遣う人物と言われている。
 一見チャラ男と言われる外見だ、スーツはホストの着こなしに見えるし趣味のテニスやサーフィンで焼けた細めで顎の先が尖った顔と鉤爪型の眉と明るい目の顔もそんな感じだ。背は一七六位でスポーツをしていることが出ている体型だ。
 その彼がだ、いつも笑って言うことはというと。
「いやあ、俺はっきり言うとピッチャーなんですよ」
「ピッチャーか?」
「はい、野球で言いますと」
 上司に明るく笑って話した。
「エースでもです」
「それでもか」
「野球は一人で出来ないですよね」
 こう言うのだった。
「それでなんですよ」
「他の誰かが必要か」
「営業部の他の人達がいてくれて」
 そしてとだ、ここで。
 隣にいる丸い顔に丸眼鏡をかけた髪を左で分けた色白で地味な外見の一七〇程の背のやや太った外見の彼を見て言った。
「特にこいつがいてくれて」
「古木君だね」
「はい、こいつがいてくれて」
 その古木祐樹を見て話した。
「俺はやっていけるんですよ」
「そうなのか」
「だからいつもバディ組んでます」 
 そうしているというのだ。
「俺が村山さんならこいつは髭辻さんですね」
「阪神のだね、昭和の」
「あのバッテリーですよ、まあ村山さんは恐れ多いですけれどね」
 松浦は笑ってこうも言った。
「永久欠番ですし」
「ジョークだからいい、しかしか」
「はい、こいつもいてくれてますから」
 自分はやれるとだ、松浦は上司に言ってだった。
 仕事をしていった、兎角だった。
 彼はいつも古木と組んで仕事をしていた、彼はいつも動き時には向こう見ずであったがその彼にだ。
 古木は自分が集めた取引先の情報を教えたり時には彼の動きに話した。
「もう高倉商店との取引は止めましょう」
「どうしてだ?」
「新しくなった社長ご存知ですね」
「ああ、前の社長の息子さんな」
 松浦は古木と共に昼に牛丼を食べつつ応えた。 
< 前ページ 目次
ページ上へ戻る
ツイートする
 

全て感想を見る:感想一覧