| 携帯サイト  | 感想  | レビュー  | 縦書きで読む [PDF/明朝]版 / [PDF/ゴシック]版 | 全話表示 | 挿絵表示しない | 誤字脱字報告する | 誤字脱字報告一覧 | 

運命の出会いを果たした猫達

しおりを利用するにはログインしてください。会員登録がまだの場合はこちらから。 ページ下へ移動
次ページ > 目次
 

第二章

「ニャ~~」
「ニャ~~」
 二匹はすぐに打ち解けた、そうしてだった。
 フレームはいつもエンバーに身体を寄せて一緒にいる様になった、そしてエンバーもその彼をいつもじっと見て。
 そうして育てる様になった、その姿は。
「親子だね」
「そうだね」
「もうどう見てもね」
「エンバーとフレーム親子だよ」
「本当に」
「この子達そうだね」
 子供達はそんな二匹を見て言った。
「すぐに仲良くなって」
「いつも一緒にいる様になって」
「親子だよ」
「そうなったよ」
「そうだな」 
 父もそんな二匹を見て思った。
「血はつながっていないけれどな」
「この子達親子ね」
「ああ、心がそうなっているから」
 妻にも言った。
「もうな」
「そうよね」
「フレームはうちに来てよかった」
 夫は心から思った。
「母親とはぐれたけれどな」
「お母さんと巡り合えたわね」
「そしてエンバーにとってもよかった」
 彼女にとってもというのだ。
「子供達は失ったが」
「それでもフレームが来てくれてね」
「子供を得たからな」
「どちらの子にとってもよかったわね」
「そうなったからな」 
 それだけにというのだ。
「本当によかった」
「そうよね」
「だからな」
 それでとだ、夫はさらに言った。
「僕達はこの子をな」
「これからもね」
「いつも幸せにいられる様にな」
「していくことね」
「この子達の家族としてそうしていこう」
「そうね、それじゃあ」
「ああ、これからもいい家庭でいて」
 そしてというのだった。
「この子達がその中で平和にいられる」
「そうした環境にしていくことね」
「そうしていこう、それじゃあな」
「ええ、私達もこの子達に負けないいい家族でいましょう」
「この子達と同じ家族としてな」
 夫婦で話してだった。
 エンバーとフレームを見た、エンバーはフレームをあやしていたがそれは親子の姿そのものであった。


運命の出会いを果たした猫達   完


               2021・4・22 
次ページ > 目次
ページ上へ戻る
ツイートする
 

全て感想を見る:感想一覧