| 携帯サイト  | 感想  | レビュー  | 縦書きで読む [PDF/明朝]版 / [PDF/ゴシック]版 | 全話表示 | 挿絵表示しない | 誤字脱字報告する | 誤字脱字報告一覧 | 

『育児Diary』

作者:零那
しおりを利用するにはログインしてください。会員登録がまだの場合はこちらから。 ページ下へ移動
 

『退院』



12月31日(木)やっと1週間。予定通り退院日。早かったような遅かったような(笑)
治り具合的には1日が早く感じる。1週間経ってこんなけしか戻らんのんかぁ(泣)って感じ。
睡眠不足感的には充分1週間やけど...(汗)

とりあえず順調らしいし、自分で出来ることは頑張るのみ。

看護師さん来て『9時位ですかね?』
『すみません11時位って言ってました』
チョット申し訳無かった。
シーツ剥がしとこうか聞いたら『そんなこと言ってくれた人居ないです。いいですよ、そのままで』って。逆に迷惑なんかな?(汗)
なら一応テレビ台とか引き出しとか全部アルコールで拭いとこ。
休みで人少ないし、ただでさえ忙しいだろうし、出来ることは...。

君も一緒に来てくれて退院。くら寿司で昼御飯。
ロールケーキ買って帰った。
ママが買ってあげるって言ってたよね♪でもパパが1つのじゃなく1本の大きい方にするって。1800円位だったけん1000円出しといた。
まぁ君が喜ぶならいいや。

帰って荷物片付け。
君はパパの部屋でスイッチしつつママを待ってるって。でも片付けしつつ、干してる洗濯物を干し直したり在る洗濯物を回して干したり...。
ママは病院で洗濯してきたから大丈夫なんやけどね。

君は、ママが車乗る時に荷物や杖を先に入れてくれたり出そうとしてくれたり...でも、焦ってするけん危ない。杖車に当てるし君自身が車から落ちるし...勘弁してくれ(笑)君が怪我したら意味無い。

ヒューマン一緒にやったけどやっぱり無理よね。ムズイ。

夜は髪乾かしてあげた。で、お年玉とは違う、月のお小遣い(入院前迄に入金無かったから待っててくれたんよね♪)3000円あげた。お年玉は年が明けてからやで。

笑ってはいけないダウンタウンのやつ観たいって、録画してた。でも、リアルタイムでも観たいって途中から観はじめた。
爆笑し過ぎて咳ヤバイよ(笑)
年越しお笑いやねぇ(笑)

入院前、マスク、綿棒、リップ、ポッシュママ、喉飴とか...パパの部屋に持っていくセットの中に入れてたサーティワンの飴ちゃん。君が大好きなフレーバーばっかりやから、ちゃんと食べなよ♪ってメモしてた。
ちゃんと美味しかったらしいから良かった♪

2020年の始まりはママ入院中で大変だったしコロナで休校なるし、いつもと違う年始。
で、4月からはママ退院で、狂いきった生活リズムを強制的に戻した。

5年生になって大変な事も増えた。担任が途中でまた変わった。

約束破って怒らせたし信頼を踏みにじった。
成長したけど裏切りもあった。

とりあえず、2020年、お疲れ様でした。君が無事で居てくれて嬉しいです。


 
ページ上へ戻る
ツイートする
 

全て感想を見る:感想一覧