| 携帯サイト  | 感想  | レビュー  | 縦書きで読む [PDF/明朝]版 / [PDF/ゴシック]版 | 全話表示 | 挿絵表示しない | 誤字脱字報告する | 誤字脱字報告一覧 | 

シーズンを振り返り

しおりを利用するにはログインしてください。会員登録がまだの場合はこちらから。 ページ下へ移動
 

第二章

「今年の巨人を優勝させたのって阪神でしょ」
「いつも巨人が落ちた時に三連勝献上してね」
「それで調子上向けさせてね」
「それで巨人優勝させたわよね」
「巨人にどれだけ負けたか」
「他のチームのことは言いたくないし特にね」
 千佳は今度はぼやいた顔で語った。
「阪神のことはね」
「お兄さんがその阪神ファンだしね」
「それも虎キチの中の虎キチだし」
「だからよね」
「正直今年のお兄ちゃん荒れてたから」
 その兄のことも話した。
「邪教に手を出して巨人を呪ってもね」
「おかしくなかったのね」
「そんな状況だったのね」
「今年のお兄さんは」
「だって今年何回巨人に甲子園で三連敗したのよ」
 阪神ファンにとっては一番許せないことである。
「その度の暗黒のオーラ全身から放ってお家に帰ってきたのよ」
「絶対に声かけられないわね」
「もうどんな状況かすぐに想像出来るし」
「相当怒ってたのね」
「もうこの世の終わりみたいに」
「クライマックスで連敗して」
 今シーズンの集大成の様にだ。
「それで最後も負けて」
「四対一で」
「そうなって」
「もうお母さんすぐにトレーニングにとか行って走りに行かせたから」
 そうした事態になったというのだ。
「怒りのエネルギーを発散させにね」
「そんなに凄かったのね」
「っていうかお兄さん長田から甲子園までいつも自転車で行ってるのよね」
「それも凄いわよね」
「そうだけれどね、とにかくね」
 千佳は友人達にさらに話した。
「今年の阪神はあの有様で」
「お兄さんも荒れた」
「そうなのね」
「お兄ちゃん他のチームには凄く心が広いの」
 そしてそのチームについてもだ、千佳は話した。
「巨人以外には」
「それ千佳ちゃんもよね」
「他のチームに負けてもまた明日とか言うけれど」
「巨人に負けたら」
「滅茶苦茶怒るし」
「だって巨人嫌いだから」
 千佳自身否定しなかった。
「それもただ嫌いじゃなくて」
「嫌いも嫌いで」
「死ぬ程嫌いなのよね」
「大嫌いどころか超嫌い」
「この世で一番嫌いとも言ってたわね」
「実際にこの世界で一番嫌いだから」
 千佳はこのことも否定しなかった。
「今年は余計に腹が立ったわ」
「その気持ちはわからないでもないけれど」
「千佳ちゃんはまた嫌い過ぎよ、巨人を」
「お兄さんにしても」
「巨人に進撃でもされたの?」
「まさかと思うけれど」
「進撃?今シーズンはされたわ」
 実際にとだ、千佳は友人達に答えた。
「優勝されたからね」
「それでそう言うのね」
「物凄く不機嫌そうだけれど」
「本当に思い出しただけで機嫌悪そうね」
「悪いわよ、というか今お兄ちゃん最高に機嫌が悪いから」
 また兄のことを話した。
「お家の中で危険物扱いだから」
「やれやれね」
「虎キチの中の虎キチとしては当然だけれど」
「怒り過ぎね」
「本当に」
「さっさと気分を切り替えて欲しいところよ」
 妹としてもだ、千佳は兄の現状にやれやれと思いつつドラフトで獲得した選手達のチェックを熱心にしていた。
 そうしたこともしながら授業は真面目に受けて学校から帰った、そして塾に行ってからだった。 
ページ上へ戻る
ツイートする
 

全て感想を見る:感想一覧