| 携帯サイト  | 感想  | レビュー  | 縦書きで読む [PDF/明朝]版 / [PDF/ゴシック]版 | 全話表示 | 挿絵表示しない | 誤字脱字報告する | 誤字脱字報告一覧 | 

『育児Diary』

作者:零那
しおりを利用するにはログインしてください。会員登録がまだの場合はこちらから。 ページ下へ移動
 

『特別警報 Ⅲ』



7月7日、君は漢字10ページ頑張ったね。
パパ帰って来て無いけん意外と1日中ソワソワしてたけど...。

夜、6時25分頃にパパ帰って来た。自分が動いて他の人も使って土砂の撤去作業したらしい。
其の先に水没してた道路あったらしいけど何とか突破してきたらしい...。無理矢理通って来て車が壊れてないなら良いけど...。

人命優先やから、生き埋めになってる人とかが最優先やし、道が塞がれて困ってる程度じゃ相手にされんし放置。まぁ仕方無いよね、解ってる。死ぬワケじゃ無いし。

テレビに移るのも、人命救助してるとこだったり、壮絶な被害なとこだけ。それが当たり前なんだろうけどね。うん。
死にそうな人や死んでく人を目の当たりにすると、心苦しいし何とも言えん気持ちになる。病んでいっても支障が出るから報道のチャンネルは変えました。

だから山は嫌いなんよ。コッチ来た時パパに言った。『なんであんな山ん中が家まみれなん!有り得んのんやけど』って。カルチャーショックだったけんね。山切り開いて家建てまくってって光景が、ほんまに多過ぎて...。『絶対住みたくない!山に殺されるとか怖過ぎる!』って言ったのハッキリ覚えてる。自然は何よりも恐ろしい。


前回の災害も今回の災害も、通ったことのある&見たことのある場所が多かった。だからやっぱり山に住むのは怖い。山だけが危険なワケじゃないってのは勿論解ってる。ただ、君や自分が死ぬ時の事を考えると、生き埋めにされるのだけは嫌。

あくまでもママの個人的な素直な気持ち。体が出てこんくてやりきれん想いする人もカナリ多く出るやろうな...。ツラ過ぎる。

君が寝たのはPM10:23。今日も遅い。子供なりに想うことはある。口にせんくても消化出来ん感情がある。ちょっと情緒不安定かな...。直接的じゃなくても、酷い光景を見たら考えることや想うことはあるからね...。

とりあえず、君にはシッカリ寝て欲しい。


 
ページ上へ戻る
ツイートする
 

全て感想を見る:感想一覧