| 携帯サイト  | 感想  | レビュー  | 縦書きで読む [PDF/明朝]版 / [PDF/ゴシック]版 | 全話表示 | 挿絵表示しない | 誤字脱字報告する | 誤字脱字報告一覧 | 

黄金バット 第二十二話 黒バット日本アルプスの死闘

しおりを利用するにはログインしてください。会員登録がまだの場合はこちらから。 ページ下へ移動
< 前ページ 目次
 

第一章

               黄金バット
           第二十二話  黒バット日本アルプスの死闘
 日本アルプスと呼ばれる場所は冬になると雪がとても高く積もり登山をするには非常に厳しくなります。
 そんな場所ですがその冬でもよく登山する人がいます、ですが今年は違っていました。
 何と日本アルプスに黒バットが出て来てです、その超能力を使って気候を荒らして吹雪をひっきりなしに起こしているのです。その為日本アルプスに登山をする人はいなくなりそれどころかでした。
 冬はスキー客で賑わうスキー場もでした。
 雪があるどころか吹雪が止まないのでお客さんどころではありませんでした、それでスキー場の人達は困っていました。
「雪があるのはいいけれどこれはないよ」
「こんな吹雪でスキーが出来るか」
「多少の風があってもこれはないよ」
「殆ど台風じゃないか」
「こんな状況では誰も来ないよ」
「折角スキーシーズンに入ろうとしているのに」
「黒バットがずっといて吹雪を起こしていたらな」
「もうスキーなんて誰も出来ないよ」
「俺達は商売あがったりだよ」
 こう言ってぼやいていました、黒バットの起こす吹雪のせいで日本アルプスにあるスキー場の人が困っていたのです。
 このことに長野県の知事さんも困っていました、何しろ冬のスキーは日本アルプスが面している長野県の人達にとってはとても大事な産業だからです。
 それで黒バットを何とかしようとです、知事さんは必死になって考えて会議室で県のお役人の偉い人達に言いました。
「やっぱり黒バットを何とかしないと駄目だ」
「はい、全くです」
「それしかありません」
「黒バットがいる限り吹雪は止みません」
「それならです」
「黒バットをどうにかするしかありません」
 お役人さん達も知事さんと同じ考えでした。
 ですがそれでもです、ただでさえ寒い冬の日本アルプスで黒バットが吹雪を起こしているのです。これではです。
 並大抵なことでは山に入ることが出来ません、それではどうしたらいいのか迷うのも道理でした。それで、です。
 知事さんもお役人さん達も困ってしまいました、ですが知事さんは必死に考え続けてそうして言いました。
「よし、ここはだ」
「ここは?」
「ここはといいますと」
「自衛隊の人達に頼もうか」
 日本を守っているこの人達にというのです。
「そうしようか」
「黒バットをやっつけてもらいますか」
「あの人達に」
「そうしてもらいますか」
「今の日本アルプスに入って動けるとすれば」 
 まさにというのです。 
< 前ページ 目次
ページ上へ戻る
ツイートする
 

全て感想を見る:感想一覧