| 携帯サイト  | 感想  | レビュー  | 縦書きで読む [PDF/明朝]版 / [PDF/ゴシック]版 | 全話表示 | 挿絵表示しない | 誤字脱字報告する | 誤字脱字報告一覧 | 

低音

しおりを利用するにはログインしてください。会員登録がまだの場合はこちらから。 ページ下へ移動
< 前ページ 目次
 

第一章

               低音
 日本橋郁美はよくカラオケで歌っていることからもわかる通り歌が大好きだ、いつもアニメの主題歌やアイドルの曲を歌っている。
 だがどの曲も歌える訳ではない、郁美はあるアニメの主題歌男性のバンドグループが歌っているその曲を歌う時になると。
 リモコンを操作して相当な高音にして歌った、それで一緒にカラオケボックスに入って歌っていた友人達はその郁美に言った。
「郁美ちゃん男の人の曲よくそうするわね」
「相当高音にするわよね」
「そうして歌ってるわね」
「いつもそうね」
「ええ、低い音はね」
 どうしてもというのだ。
「苦手なのよ」
「そうなのね」
「低音は苦手なの」
「どうしても」
「そうなの、特にあれよ」
 また言った郁美だった。
「男の人の歌でね低い音だとね」
「歌えないの」
「難しいの」
「そうなのね」
「そうなの、だからそうした曲を歌う時は」
 今の様にというのだ。
「もう目一杯ね」
「キー高くしてそうして」
「本来の曲より思いきり高音にして」
「そして歌ってるのね」
「そのまま歌わないと駄目かしら」
 難しい顔になってだ、こうも言った郁美だった。
「やっぱり」
「どうかしらね」
「歌いやすい音で歌っていいんじゃない?」
「別にありのままにこだわらず」
「郁美ちゃんの好きにすればいいんじゃない?」
「そうかしらね」
 郁美は友人達の言葉にかえってどうしたものかと考えた、だが男の歌で低いとどうしても歌えなかった。それでだった。
 郁美はある日通っている学校の音楽の先生に自分の歌声のことを話した、すると先生は郁美にすぐにこう言った。五十位の太った穏やかな顔の女の先生だ。吹奏楽部の顧問を務めていることでも知られている。
「それは悪いことじゃないわよ」
「そうなんですか」
「ええ、あまり自分の声に合わない歌を歌うとね」
 そうすればというのだ。
「喉によくないから」
「喉を痛めたりしますか」
「するわ、オペラ歌手でもね」
 まさに専門的に歌を歌うこの職業の者達でもというのだ。
「自分の声に合わない役の歌を歌うとね」
「よくないんですか」
「それで喉を痛めかねないから」 
 実際にというのだ。
「自分に合った役や歌だけを歌う歌手もいるのよ」
「そうなんですね」
「ええ、特に女の人が男の人の歌を歌うことは」
「よくないですか」
「そうよ。もう根本から声が違うから」
 その為にというのだ。
「あまり男の人の歌でね」
「低い声を歌うと」
「喉によくないのよ」
「じゃあ私がそうした歌を歌う時に音を高くすることは」
「いいことよ」
 喉を痛めない為にはというのだ。
「本当にね」
「そうだったんですね」
「そうよ、日本橋さんのことを言うと」
 先生は郁美自身の話もしてきた。
「女の人でも音が高い方ね」
「それは自分でも思っていました」
 郁美もこう答えた。
「私の声は高いって」
「そうよね」
「はい、声変わりしてもです」
「高いままね」
「そうなんです」
「日本橋さんの声はソプラノよ」
 先生は音楽の専門用語も出してきた」
「女の人でも一番高い声よ」
「あっ、それは知ってます」
 ソプラノと言われてだ、郁美も答えた。 
< 前ページ 目次
ページ上へ戻る
ツイートする
 

全て感想を見る:感想一覧