| 携帯サイト  | 感想  | レビュー  | 縦書きで読む [PDF/明朝]版 / [PDF/ゴシック]版 | 全話表示 | 挿絵表示しない | 誤字脱字報告する | 誤字脱字報告一覧 | 

親娘の写真

しおりを利用するにはログインしてください。会員登録がまだの場合はこちらから。 ページ下へ移動
 

第六章

「お酒は飲めなくてね」
「甘党か」
「そうなの、だから帰って来たらね」
「このお饅頭もか」
「絶対に食べるわ、それも喜んでね」
「そうなんだな」
「そうよ、まあお饅頭は沢山あるから」
 二人は既に一個ずつ食べているがまだ十個ある、二人がおやつとして食べるには相当な量である。だから陽菜も多くと言ったのだ。
「安心してね」
「もっと食ってもいいのか」
「お父さんの分もあるから」
「そうか、しかし親父さん甘党か」
「お饅頭もお団子も羊羹も好きよ」
「羊羹もか」
「そう、きんつばとかどら焼きもね」
 そうしたお菓子もというのだ。
「好きなのよ」
「成程な」
「まあ帰ってきたらね」
「その時はか」
「会ってね」
「そうさせてもらうな」
 こうした話をしてだった、二人は陽菜の父が帰って来るまでこうした話をしていた。そして話をして二十分位してだった。
 扉が開く音がしてだった、陽菜はその音を聞いて言った。
「お父さん帰ってきたわよ」
「そうか」
「お祖父ちゃんとお祖母ちゃんも出てるけれど」
 それでもというのだ、二人の場合は。
「二人は今は大阪の方に行ってるから明日帰って来るわね」
「大阪?」
「私の教会は大阪の教会の系列だから」
「それでか」
「そこに行ってるの、八尾の方の奥華っていう大教会にね」 
 そこにというのだ。
「車で行ってるの、だから帰って来るのは明日よ」
「大阪の八尾か」
「そうなの、だからいないの」
「それで今帰って来たのが親父さんってわかったんだな」
「そうよ、まあ兄弟の誰かの可能性もあるけれど」
「親父さんか」
「この扉を開ける感じはね」
 それでわかったというのだ。
「お父さんよ」
「そうか」
「じゃあ会ってね」
 陽菜はあらためてだ、利樹に微笑んで言った。
「今から」
「そうさせてもらうな」
 利樹も応える、そして暫くして二人が今いる居間にだ、携帯の画像で陽菜と共にいたその穏やかな感じの男の人が来た。その人は自分に挨拶をした利樹に挨拶を返してから陽菜に問うた。
「彼氏さんか?」
「違うわ、ただのクラスメイトよ」 
 すぐにだ、陽菜はその人に無表情で答えた。 
ページ上へ戻る
ツイートする
 

全て感想を見る:感想一覧