| 携帯サイト  | 感想  | レビュー  | 縦書きで読む [PDF/明朝]版 / [PDF/ゴシック]版 | 全話表示 | 挿絵表示しない | 誤字脱字報告する | 誤字脱字報告一覧 | 

世界をめぐる、銀白の翼

作者:BTOKIJIN
しおりを利用するにはログインしてください。会員登録がまだの場合はこちらから。 ページ下へ移動
 

第一章 WORLD LINK ~Grand Prologue~
  エピローグ ~Last Prologue~

一つになった世界の、曖昧だったり、あったらまずい部分はすべて管理者が整えた。



たとえば、各世界にあった「作品」の原典はまとめて無くなった。
つまり、「あ!!○○の誰々だ!!」という事にはならない。


まるで、最初からそういう世界だったかのように調節されていた。
むろん、もともとが違う世界であることは承知している。



また、世界観が著しく異なる世界では、その土地ごとでの基本的な知識はすべて頭に流れ込まされている。
例:うたわれるもの、ひぐらしのなく頃に、恋姫無双のキャラ達には、最新技術に関するものだったりの一般教養が流れた。





また、この機に世界を守る機関として、アリスを後見人に「EARTH」が設立され、蒔風はそこの大きなビルに、現在くぎ付け状態らしい。








【CLAANAD】


岡崎朋也
学校を卒業後、一年遅れて卒業した渚と結婚。娘もでき、幸せな家庭で生きている。

岡崎渚
学校をさらに二年留年してしまうも、無事卒業。岡崎と結婚し、娘「岡崎汐」をもうける。



現在、彼らは友人とも仲良く、幸せな生活を送っている。




【仮面ライダークウガ】


この世界では「奴」の「欠片」が破壊され、この世界とは結合できなかったが、ディケイドの世界が繋がったことによって「ライダーの世界」として、世界の壁が緩くなり、わずかだが繋がりはできた。
道が通ずるのも、そうは遠くないだろう。

五代雄介
今も世界を旅する放浪人。いつか、この世界にも来るのだろうか?

一条薫
原作通り、長野県警でいまも凶悪犯罪を追っている。五代とはこまめに連絡を取り合っているそうだ。







【涼宮ハルヒの憂鬱】


世界が一つになっても、ハルヒはSOS団の隠しステータスには気づいておらず、今日も不思議を探しまわっている。
彼女の力は弱まったが、いまだに存在はし、なんの拍子でなにが出てくるかわからない。

だが、そんなんでも楽しいと、主人公は語っていた。


涼宮ハルヒ
「EARTH」登録(強引に)。自分の力にも、SOS団メンバーの素性も知らない。最近、不思議を求めて蒔風の元にちょくちょく来るようだ。

朝比奈みくる
「EARTH」登録。今でもハルヒに振り回される日々。未来人であることは隠し、着せ替え人形とされる彼女の悲鳴が今日も聞こえる。

長門有希
「EARTH」登録。宇宙人であることはハルヒに知られていない。知られると何が起こるかわからない、というのは彼女の談。時折、時空管理局のメンテナンスに呼ばれるらしい。

古泉一樹
「EARTH」登録。自身が超能力者であることを【以下略】。何かあると頼る選択肢に、蒔風たちも含まれ始めたらしい。

キョン
「EARTH」登録(ハルヒが無理やり)。結局、世界がどうなってもハルヒは変わらない。彼の愉快と苦労は、まだまだ終わらないだろう。








【らき☆すた】

この世界は変わらない。
何にも変わらない。

今まで通り、なにも変わらない。

ただ、蒔風の元に遊びに行った時、ハルヒとこなたが嫌に意気投合したようだ。



泉こなた、柊つかさ、柊かがみ、高良みゆき
そろそろ高校を卒業するらしい。ただ、卒業後に与えられた職業選択に、蒔風の立ちあげた新組織の名前があったようだ。







【仮面ライダー響鬼】

魔化魍討伐組織「猛士」は「EARTH」と協力体制をとり、そのネットワークを広げた。
魔化魍を作り出す童子たちを、今日も鬼たちが追って行く。

なお、彼ら鬼は「EARTH」にも登録され、招集があれば駆けつけてくれるという事になった。


響鬼
長く連絡を取っていなかった少年と和解し、今は一人の弟子を育てている。しかし、その肉体にまだ衰えは見えず、今後も現役を貫いていくのだろう。

威吹鬼、轟鬼
響鬼と共に、関東支部を代表する鬼になった彼らは、今日も魔化魍退治に汗を流している。







【うたわれるもの】

トゥスクルは辺境ながらも自然に富み、裕福な国として存在している。
最近ではいろいろな機材が入ってきて民衆たちは頭に流れてきた知識をフルに活用し、それを使おうとしているが・・・・

おそらく、この国は今までどおりに、自然のままにあるのだろう。
白き皇、ハクオロの元で


ハクオロ
今でもトゥスクルの皇として、日々政務をこなしている。が、たまに逃げ出しているらしい。理想の国王として、様々な指導者から相談を受けることもあるそうだ。

エルルゥ
宮殿の薬師。ハクオロの周辺の世話を、あくせくと続けている。キレると怖いのはいまだ変わらず。

アルルゥ
お姉ちゃんを困らせて楽しむ日々。ただ最近は蒔風のところに遊びに行って、いろんな人と友達になってるらしい。





【タユタマ】

太転依たちは世界がこうなっても、うまく生きていけてるらしい。
ただ、妖怪、ということで、「猛士」からの注意は多いらしいが。

しかし、彼らならしっかりと共存できるだろう。

泉戸裕理
その能力を人のために使いたいと「EARTH」に加盟。いつもは自宅の神社で太転依騒ぎの後始末に追われて奔走している。

泉戸ましろ
今日も夫の裕理を支えて、彼女もあっちこっちへと走りまわっている。良妻賢母。「EARTH」登録。






【仮面ライダー龍騎】

ミラーワールドはまだ閉じていないが、モンスターは出てこない。
ただ、どこのだれが悪用するかわからない状況なので、油断はできないらしい。


城戸真司
龍騎として「EARTH」登録。いまだに「OREジャーナル」での下働き。いい意味でバカなのは健在。「EARTH」の宿舎に、住居を移している。

秋山連
ナイトとして「EARTH」登録。友人である城戸に誘われて、しょっちゅう引きずりまわされている。だが、そんな彼の表情はなんだかすっきりしていた。そんな彼も「EARTH」移住。

北岡秀一
ゾルダとして「EARTH」登録。現在も最終兵器弁護士を驀進中。現在、浅倉の裁判を受け持つ(無罪にする気なし。無期懲役狙い)




【バカとテストと召喚獣】

今でも試験召喚戦争システムは継続中。
このシステムは、蒔風が学校を作った時に参考してみたいと、たまに見に行くそうだ。


吉井明久
今日も友人とバカやって捕まってまた馬鹿をやっている。将来は「EARTH」に入りたいとか言っているらしい。

坂本雄二
同上(笑)。最近はガールフレンドからの逃走先に蒔風の元があるらしいが、それも読まれているのはお約束

姫路瑞樹、島田美波
明久にアタックを仕掛けているものの、まったく気付いてもらいえない。頑張れ。









【仮面ライダーアギト】


「闇の力」はまったく音沙汰もない。
アンノウンは出てこないため、この世界からの脅威はなさそうである。


津上翔一
「EARTH」登録、移住。現在は「EARTH」内の食堂を経営しているらしい。レストランAGITΩは平常運転。城戸とは仲がいいらしい。

芦原涼
「EARTH」登録、移住。もともと一人暮らしだったため、楽なこっちに引っ越したらしい。高校時代にやっていた水泳のインストラクターや、バイクのメンテナンスも最近では受け持っているらしい。

氷川誠
警視庁捜査一課に戻っている。たが、何かあった時はすぐに駆けつけて来てくれるそうだ。G3-Xの装着員として「EARTH」登録。








【とある魔術の禁書目録】


学園都市は普通にある。
今日もどこかで、魔術と科学は交差している。


上条当麻
「EARTH」登録。学園都市に在住。基本的には事なかれだが、何かあったとき、彼はすぐに駆けつけて来てくれるだろう。

インデックス
必要悪の教会が「EARTH」と協力体制に入ったので、自動的に登録。彼女はいつも食い気ばかり。





【とある科学の超電磁砲】


今までと変わらない。
【禁書目録】と同じ世界なので、現状は同じ。


御坂美琴
学園都市が「EARTH」と繋がりをもってはいるが、それを抜いても個人的に「EARTH」登録。電撃姫は、伊達じゃない。

白井黒子
憧れのお姉様についていって「EARTH」登録。しかし、美琴が動かないと協力する気はないようだ(笑)








【FINAL FANTASY VII】

この世界は大きく変わり、平和な世界とまじりあった。
と、いうことでもしかしたら前よりもカオス(笑)としているかもしれない。

なお、神羅カンパニーは進路を変更したようで、世界に貢献していくそうだ。



クラウド・ストライフ:「EARTH」登録。漆黒の翼人として、「EARTH」のNO.2の座につく。が、蒔風とは対等の立場。二人目のリーダー格と言った感じ。宅配業はいまだに続けているようだ。

ティファ・ロックハート:クラウドについていって「EARTH」登録。なお、ほかのメンバーは登録していない。だが、クラウドから呼びかけがあればすぐにでも駆けつけて来てくれるそうだ。






【ひぐらしのなく頃に】


時代が丸々二十年近く進み、携帯やパソコンに慣れていく日々。
だが、基礎知識は与えられたので驚くことはなかったそうだ。

なお、変化が見られたのは雛見沢村のみで、他のどこの町がこの世界だったかどうかはわからない。
雛見沢症候群は、悟史の回復で特効薬への開発が飛躍的に進み、ほぼ完全に根絶された。



前原圭一:「EARTH」登録。魅音が卒業し、二代目部長に。将来は魅音と同じ学校に行き、またそこで部活を始めたいのだそうだ。

竜宮レナ:「EARTH」登録。圭一と共に、今度は受験組。同じく魅音の学校を狙っているらしい。

北条沙都子、古手梨花、古手羽入:「EARTH」登録。年少組三人は、いまだに気楽に山を走り回っている。蒔風のところに遊びに来て、リトルバスターズたちと仲良くなったそうだ。

園崎魅音:「EARTH」登録。蒔風が開いた高校に入学(半分コネで)。そこで新たな友人と共に楽しく後輩が来るのを待っている。


園崎詩音、北条悟史:悟史は永い眠りから覚めてあっという間に回復。一年遅れてしまったため、二人で一緒に、魅音の行った学校への受験勉強をしているらしい。








【仮面ライダーSPIRITS】


この世界は単発だったために「欠片」はなく、世界ともつながらなかった。
だが、彼らの物語は、いまだに続いているのだろう。








【仮面ライダーディケイド】


この世界は少々特殊で、この世界にやってきたのは光写真館の面々のみ。
他の、俗に言う「リイマジの世界」は、次元世界の一つとして存在している。


門矢士:「EARTH」登録。いまだにいろいろとぶらついているらしい。写真の腕は変わらず。今はいろいろな世界だった場所を回っているらしい。

光夏海:「EARTH」登録。最近手に入れた「仮面ライダーキバーラ」の力でいつも暴走する士のストッパーとして、更に力を発揮している。笑いのつぼは最終兵器。

小野寺ユウスケ:「EARTH」登録。士の旅に同行。彼もまた、世界を見て回ることに興味津々なようだ。

海東大樹:「EARTH」登録、移住。と、いってもほとんど写真館にいる。士達の旅についていって、その先々でお宝をいただいている。そして、「EARTH」の部屋に送って蒔風に没収されている。





【仮面ライダー電王】


時間の守護組織として、ターミナル自体が「EARTH」との協力に入った。
しかし、現状は今までと変わらず。自由気ままに、彼らも旅を続けている。


野上良太郎:「EARTH」登録。いまだに身体は元に戻らない。時間関係の事件があれば、イマジンを連れて今日も走りまわっていく。

桜井侑斗:「EARTH」登録、移住。なにかとあるとゼロライナーで気ままにでかけてしまうので、彼の部屋は基本的に空。でも綺麗なのはデネブのおかげ。

イマジンズ:「EARTH」登録。彼らは今までと変わらず、契約者と共に自由に騒ぎまくっている。最近ではいろいろな人に取りついて遊んでいるらしい。







【リトルバスターズ】


メンバー全員が「EARTH」登録。
恭介は就職先に「EARTH」を選択したらしい。
他のメンバーはどうするかはわからないが。

雛見沢部活メンバーと息が合うらしい。


直枝理樹:「EARTH」登録。薄緑の翼人として、「EARTH」随一の防御力を誇る。彼の将来は、おそらくここに就職することになるだろう。







【仮面ライダーファイズ】

オルフェノクの死はなくなったものの、その活動はゼロにはならない。
しかし、スマートブレインはないので、悪に走る人はそうそういない。


乾巧:「EARTH」登録。啓太郎のクリーニング店でいまだに居候。真理とケンカすると「EARTH」隊舎に止まりに来る事もあるようだ。

海堂直也:「EARTH」登録、移住。住みやすい家を見つけて、今は快適に過ごしているようだ。基本自分勝手だが、面倒見がいいのでたまに訓練に参加したりなんかしてるらしい。

三原修二:「EARTH」登録。変わらず孤児院で保父さんをやっている。






【Fate/stay night】


魔術がある世界もいくつか混ざってよくわからなくなりそうだが、あっちはあっち、こっちはこっちの魔術でやっぱり違うらしい。
英霊の座には、この世界の全員が行くことになるのだろうか?


衛宮士朗:「EARTH」登録。衛宮家のサーヴァントは全員登録している。憧れの「正義」に入れて少し浮き浮きしているそうだ。

セイバー:「EARTH」登録。今日も衛宮家のエンゲル係数増長に貢献中。たまに「EARTH」の訓練に顔を出す。

凛:「EARTH」登録。「EARTH」に集まった人たちから、いろいろな話を聞いて、さらに博識なっている。だが、機械はダメ。

アーチャー:「EARTH」登録。また始めた正義の味方に、彼はもう揺らがないだろう。真人と固有結界について話したところ、頭が痛くなったそうだ。










【仮面ライダーカブト】


ZECTが「EARTH」傘下に加入。
いまだに暴れるはぐれワームの討伐を担当。

また、局員にはネイティブもちらほら。全員仲はいい。


天道総司:「EARTH」登録。今日も変わらず、天の道。それ以上の説明はいらない。

加賀美新:「EARTH」登録。このままなら警官になるつもりだったが、世界が一つになって新たな脅威があると知ってZECT経由で「EARTH」に入る。

矢車想:「EARTH」登録、移住。蒔風を兄貴と慕って加入。義弟の影山も同様。光を守るという決意で、これからも戦い続けるのだそうだ。






【仮面ライダーブレイド】

BOARDのシステムは丸々「EARTH」へと運ばれた。
アンデットはもう出ないが、まだ脅威はあるので彼らはまだライダーを続けている。

剣崎一真:「EARTH」登録、移住。「EARTH」内のアンデット研究機関で、その不死を使っての不治の病や癌の治療のための研究につく。

橘朔也:「EARTH」登録、移住。剣崎と共に研究機関に入る。こっちは生命の根源にいたる研究で、剣崎の方と両立しているそうだ。

上城睦月:「EARTH」登録。まだ高校生の彼は、登録のみ。だが、自分にできることはしたい、という事で、将来は「EARTH」に本格的にはいるそうだ。

相川始:「EARTH」登録。レストラン「ハラカンダ」で、手に入れた人間の生活を満喫中。彼の「人」生はまだ始まったばかりだ。









【11eyes】


駆をはじめとして七人全員は「EARTH」登録。
なお、「禁書目録聖省」はあまりにも影に徹していたためか、世界結合で更に陰に潜り、存在が確認できない状況だ。

皐月駆:「EARTH」登録。周期的にやってくる劫の目による予知で、事件を予見する。が、その力が弱いらしく、ハッキリしないらしい。

水奈瀬ゆか:「EARTH」登録。固有結界の扱いに不慣れなため、アーチャーに指導してもらっているそうだ。






【真剣で私に恋しなさい】

この世界もあまり変わらない。
「EARTH」に登録してくれた者はおらず、彼ら自身もすでに進路は決まっているらしい。


直江大和:このまま大学へと進学するらしい。登録はしてないが、連絡があればすぐに助けてくれることを確約してくれた。

川神百代:川神院次期党首として、今は心身練磨中(主に精神面)。たまに「EARTH」の訓練場に顔を出してくる。







【仮面ライダーキバ】


「EARTH」と太牙の会社による提携で、ライフエナジーの配給が実現。
ファンガイアによる騒ぎは少なくなったが、それでもまだあるため、「素晴らしき青空の会」は「EARTH」傘下に入り、治安維持に貢献している。


紅渡:「EARTH」登録。バイオリン作りに精を出す日々。定期的に「EARTH」のホールで披露しているらしい。

名護敬介:「EARTH」登録、移住。「青空の会」は傘下に入っての登録。だが、彼も現状には満足している。強化スーツつながりで、氷川誠とたまに飲むらしい。

登大牙:「EARTH」登録。投資企業「G&P」の敏腕社長として顕在。ライフエナジーの配給で表彰された。






【仮面ライダーW】


風都は「EARTH」本部からそうはなれていない位置にあり、すぐに遊びに行ける距離。
最近いろんな事件があるようだが、彼らなら何とかしていくだろう。


左翔太郎:「EARTH」登録。風都の街で、今日もハードボイルドに探偵をしている。フィリップの検索癖が爆発して頭を悩ませているようだ。

フィリップ:「EARTH」登録。世界が一つになって、検索事項でいっぱいのようだ。三日間なにも喰わずに検索して、ぶっ倒れて「EARTH」に運ばれた。

照井竜:「EARTH」登録。亜樹子との新婚生活を満喫。ノンストップデカは伊達じゃない。








【真・恋姫†無双】

彼らは【恋姫†無双】の時にあったような移動でここに来たらしく、全員が「EARTH」隊舎に身を寄せている。
また、彼女らはこの世界では学生のはずなので、蒔風が学校を立て、そこに押し込まれた。

ちなみに、今まで言っていた学校とはここの事。「EARTH」の敷地内にある。

なお、みなこの世界では真名が普通の名前となっており、初対面の人もそちらの名前でみんな呼び合っている。(これに関する違和感はない。管理者が調節してくれたから。さすがです)



北郷一刀:「EARTH」登録、移住。蒼青の翼として、そして蒔風の弟子?として今日も鍛錬をしている。いろんな人と仲良くなって、彼の次々とモノマネしていく武器の種類は無限大だ。そんな彼もまだ学生。恋姫たちと、甘い学園生活を送っている。

愛紗:「EARTH」登録、移住。一刀と共に、学校に通う。勉学は少し苦手のようだ。同じクラスの魅音と仲がいい。

星:「EARTH」登録、移住。蒔風と一緒にいられるという事で真っ先に彼の部屋の隣を希望したが却下される。放課後には蒔風を追いまわしているらしい。









【魔法少女リリカルなのは StrikerS】


崩壊した地上本部はいまだ治っておらず、その機能を「EARTH」に移している。
これもあって時空管理局は「EARTH」と連携をくみ、世界の保安を受け持っていくことになる。


なお、機動六課はちょうどあの時が解散の日で、最後の模擬戦をやるところだったのだそうだ。


隊長陣らはそのまま「EARTH」に出向、隊舎に身を寄せている。
フォワードたちは各希望の部署へと異動して、夢へとひた走っている。



高町なのは:「EARTH」登録、移住。娘のヴィヴィオと共に「EARTH」の蒔風の隣部屋を狙うが、却下される。なお、その際に星と出会ってからは良きライバルとして、お互いを認めているとか何とか。

フェイト・T・ハラオウン:「EARTH」登録、移住。姉のアリシア・テスタロッサと一緒に住んでいる。なお、彼女にはバルディッシュと同じ機能を持った兄弟機「バルディッシュ・ウイング」が与えられているそうだ。

八神はやて:彼女の家族と共に、「EARTH」登録、移住。こちらでも指揮官となって活躍する予定。




【Angel Beats!!】


この世界はどこにもつかない。
ただ、もしかしたら彼らの来世がこの世界にいるかもしれないが・・・・・・


彼らが関わることはないだろう。
彼らは、もう新たな世界を生きているのだから。










【世界をめぐる、銀白の翼】


構成:”no Name”100%
   ”ライクル”100%
   ”フォルス”100%
   ”輝志”100%
   ”LOND”100%

最主要人物:蒔風舜(未確定)

-WORLD LINK- ~Final WEPON~:他四人の翼人の翼を蒔風へと貸し出し、翼を十五天帝に乗せ、そのエネルギーと勢いで叩き斬る








都会の真ん中に大きなビルを建て、世界防衛機構「EARTH」を設立。
世界の危機に立ち向かっていく機関として、いま、世界中から信頼を寄せられている。



「EARTH」本部の敷地は広く、イメージとしては国連本部を想い浮かべてもらえればいいと思う。
その敷地内に蒔風が建てた学校もある。




なお、大きな建物は学校と本部のみで、あとは屋外訓練場と、残りほとんどが庭のようなモノ。




ビルの区分けとしては




全39階

一~二階が受付窓口。
二階から十九階までが事務室になっていて、そこから上の十九階から最上階までは隊舎となっている。

現在ガラ空き(笑)

なお、一階から四階は吹き抜けになっていて、解放感バッチリ。
隊舎のエリアは多い思われるかもしれないが、一階丸々がトレーニングルームだったり、丸々浴場(いろんな種類が点々としている)となっているので全部が寝床というわけではない。



地下には大訓練場もある。









蒔風舜:「EARTH」のトップに立つ。本人は相当嫌がったが、「形だけでいい」という言葉でやっと頷いた。なお、自宅は別にあるが、「EARTH」にも部屋を持つ。毎日のようになのはや星に追いかけられ、更には仕事にも追われて泣きだしている。


アリス:発端の管理者として「EARTH」後見人に。さらに、今後「EARTH」に協力していくことを約束した。



他の管理者たちはあの後消えていってしまったが、アリス曰く「いろいろと忙しい」らしい。









こうして、世界は今日も回っていく。






「いままで、いろいろあったけど、全部全部楽しかった!!!ありがとうな!!!」








では





今回はここでひとまず














世界をめぐる、銀白の翼



第一章 WORLD LINK ~Grand Prologue~













完!!!!








読んでくださって、本当にありがとうございます!!




以下の方々に感謝を


感想をくださった方&お気に入りユーザーに登録してくださった方(当時)
(英字、五十音順)



ATD-X 様
h.o 様
MERAN 様
reimu 様
White Seal 様
アストラル 様
液体の蛇 様
神無月 様
キョン 様
久遠 様
クリア 様
グレイ 様
コンバース 様
準也 様
深蒼の覇者 様
だいさむ 様
剣 流星 様
とある旅人 様
ニャンコ隊長 様
灰狼 様
東雲葉月 様
バラランシャ 様
ポリンキー羽田 様
御剣悠一 様
夜一 様
保名 様
夕 様
リュウガ 様
ルシファー 様
ルシフェル 様
レイフォン 様
レン 様
わや 様




そして、今モニターの前に居る、あなたに!!!!




THANK YOU!!!



 
ページ上へ戻る
ツイートする
 

感想を書く

この話の感想を書きましょう!




 
 
全て感想を見る:感想一覧