| 携帯サイト  | 感想  | レビュー  | 縦書きで読む [PDF/明朝]版 / [PDF/ゴシック]版 | 全話表示 | 挿絵表示しない | 誤字脱字報告する | 誤字脱字報告一覧 | 

ドリトル先生と沖縄の蛇達

しおりを利用するにはログインしてください。会員登録がまだの場合はこちらから。 ページ下へ移動
 

第二幕その五

「これは玉葱だね」
「玉葱?」
「玉葱がどうかしたの?」
「切った玉葱の中に置いてだね」
 そしてというのです。
「柔らかくしているね」
「そうなんだ」
「このステーキはそれで柔らかくしているんだ」
「成程ね」
「だから柔らかいんだね」
「日本人は柔らかいステーキが好きだけれど」
 お肉がです。
「このステーキはそうしてるね」
「玉葱でなんだ」
「柔らかくしてる」
「そうしてるんだ」
「元々このやり方は日本からはじまったんだよね」
 この国でというのです、先生達が今いる。
「玉葱で柔らかくするやり方は」
「ううん、そうなんだね」
「日本からはじまったやり方なんだ」
「面白いやり方だね」
「どうも」
「僕もそう思うよ、このことは」
 また言った先生でした。
「いや、柔らかいステーキもいいね」
「イギリスじゃそういうのもないよね」
「ステーキって固いものでね」
「こんな丁寧な焼き方もしてないし」
「全然違うんだよね」
「同じステーキでも」
 日本のものとイギリスのものではというのです。
「本当に違うね」
「というか全然違うね」
「同じお料理とは思えない位にね」
「本当に違うわね」
「外見は同じ様でも」
「この日本人の工夫が嬉しいよ」 
 ステーキ一つ取ってもというのです、先生はフォークとナイフを紳士的な作法で使ってステーキを切ってお口の中に入れつつ言いました。
「本当にね」
「ステーキといってもね」
「ただお肉を焼くだけじゃない」
「切ったお肉を」
「それだけじゃないんだね、日本のステーキは」
「そうした工夫もしてるんだね」
「その工夫が嬉しいよ」
 本当にというのです。
「だから美味しく食べられるよ」
「そしてだね」
「ステーキの後はサラダ」
「パイナップルが入っているサラダを食べて」
「それからだね」
 その次にというのです。
「タコライスだね」
「あと甘いものも食べて」
「楽しみましょう」
「そして三時にはね」
「またお茶ね」
「うん、その時はね」 
 ティータイムの時のこともお話する先生でした。
「沖縄のお菓子を食べたいね」
「そして沖縄のお茶を飲んで」
「そのうえで楽しみたい」
「先生はそうしたいのね」
「そだよ」
 その時はというのです。 
ページ上へ戻る
ツイートする
 

全て感想を見る:感想一覧