| 携帯サイト  | 感想  | レビュー  | 縦書きで読む [PDF/明朝]版 / [PDF/ゴシック]版 | 全話表示 | 挿絵表示しない | 誤字脱字報告する | 誤字脱字報告一覧 | 

つま先立ちの恋に慣れたら

作者:yuuuuuuuuuka
しおりを利用するにはログインしてください。会員登録がまだの場合はこちらから。 ページ下へ移動
 

水族館

 
前書き
水族館に行くことになった二人。いつもと違う奈々に気づいた怜治はーーーーー? 

 
 テレビの向こう側の人。
 違う世界の人。
 手の届くはずのない人。
 会えない時間が長くても、私のこと見てほしくて。
 もっとかわいいって思ってほしくて、こんなことしちゃうのかな。

 ---デート当日。奈々は自分の部屋の鏡で、全身を確認した。ちょっと恥ずかしいけど、怜治さんの好みかな?
 直接聞いたことはないが、自分の直感を信じて玄関を出た。
 街中を歩く間、他人の視線が気になった。見られているような、いないような。いいや、気のせいだと割り切って、奈々は怜治と落ちあう場所へと足を速めた。


 「水族館に行ってみない?」

 怜治が奈々を誘ったのはほんの一週間前だった。
 彼女はきょとんとしているので、小学校以来行ってないから久しぶりに行きたくなったことを伝えた。

 「ふふ、いきなりびっくりしました。いいですね、水族館!でも人気多いから心配です・・・」

 相変わらず君は俺のことばかり気にかけるよね。

 「大丈夫。室内は暗いからよく見えないし、みんな魚に夢中だと思うよ。それにバレても人ごみにうまいことまぎれるのは慣れてるんだ」
 「そういうことなら、ぜひ行きましょう!楽しみだなあ~~!!」


 当日、怜治は人目につかないところで奈々を待っていた。早く会いたい。ふと顔をあげると奈々の姿が見えた。満面の笑顔で駆けよってくる奈々を見たとたん、顔が引きつりそうになった。------うそだろう?
 白地に花柄、鎖骨の見える膝丈のワンピース、揺れるピアスに華奢なブレスレット。髪は下ろして少し巻いていて、よく見ると化粧もしている。長いまつ毛にほんのり色づいたチーク、ツヤのある唇・・・文字通り男受けそのものの奈々の姿を見て、怜治は戸惑いを隠せなかった。

 「・・いじさん、怜治さん!あの・・・私なにか変ですか?」
 「ごめん、雰囲気違うから、少しびっくりしただけだよ。行こうか」
 「はい!」

 彼女の手を取り、館内へ入っていく。そして、嫌な予感は的中した。


 他の男が奈々を見ている。どこへ行ってもそういう輩がいるから、まるでデートに集中できなかった。イルカショーを見ても、エサやり体験をしても、おみやげを買っても。考えるのはほかの男の視線と奈々にいったい何があったのかの2択。俺はこんなに心が狭かったかな?一通り回って帰る流れになり、水族館を出てから人気のない道を2人でこっそり通って帰ることにした。しばらくとりとめのない会話をしながら歩いていると、奈々は怜治の手を引っ張って足を止めた。

 「・・・どうしたの?」
 「今日、なにかありましたか?」
 「どうして?」
 「怜治さん、今日上の空な気がしたから。私の気のせいですか?」
 「・・・気のせいじゃないよ」

 奈々の顔が不安でいっぱいになる。だが何もわかっていない彼女には釘を刺す必要がありそうだ。唇に手を当てて、どうやら今日何があったのか思い出しているようだった。そんな彼女の空いているほうの手を引いて抱きよせ、耳元でそっとささやく。

 「わっ・・・れ、怜治さんっ・・・!」
 「今日、奈々いつもとなんだか違うよね?水族館でときどき見られてるの、気づかなかった?おかげでちょっとハラハラしてたんだ」
 「・・・・っ」
 「そんな可愛い格好して、化粧して。ほんと気が気じゃなかった」
 「・・・ううっ」
 「誰に教えられたのか知らないけど、そのままの奈々が十分可愛いよ?おしゃれもいいけど、2人きりで会うときだけにしてほしいな」
 「あ・・・は、はい・・・っ」
 「ここも。ここも・・・・ここだって」

 鎖骨、手首、耳と静かにキスを振らせていく。

 「全部俺の、だからね。誰にも見せたくない。だから」
 「ちょ・・っ」

 ワンピースを軽くずらして、鎖骨の少し下に自分の印をつける。

 「見えないところならいいよね?俺のってつけとくよ」
 「ぁ・・・れいじさん・・・・・っ・・・」
 「ん・・・・もうちょい・・・うん、できた」 
 「・・・はずかしいです・・・・・・」
 「消えないように定期的にしなきゃね」
 「!?」
 「・・・だめかな?」
 「~~~っ、怜治さん・・・!!」
 「ね?」
 「もう、知らないです・・・!でも可愛いって思ってくれたなら、満足です」
 「?」
 「少しでも気に入ってもらいたくて、雑誌とか見て調べたり、がんばりましたから。結果的にちょっと困らせちゃったみたいですけど」

 えへへ、と笑う彼女は小悪魔としか思えない。

 「----まいったな」
 「?」
 「離したくなくなったよ」
 「え、れ、怜治さん!?」
 「動いても無駄だよ。しばらくこのままだね」
 「今日、なんかいじわるです・・・」
 「それこそ気のせいじゃない?」
 「気のせいじゃないです!」



   俺を困らせたいとしか 思えないな
       (空回るところも かわいいけど)



 (耳元でささやき続けるの、やめてもらっていいですか?心臓いくつあっても足りません・・・!)
 (芸能人は見つかったらまずいから、外では静かにしなきゃって言ってなかった?)
 (いつもは気にしないのに・・・!)



 お題元:確かに恋だった 様、TOY 様 
 

 
後書き
 読んでいただきありがとうございます。この話では、怜治の隣にいても恥ずかしくないよう外見磨きを必死でする奈々を書きたかったのです。でもその努力もやりすぎで他の異性の気を引いてしまい、結局怜治の嫉妬心を煽る結果に・・・(泣)から回る奈々ですが、彼女の鍛錬は決して無駄には終わりません。これからもっと垢ぬけて、怜治をハラハラさせるでしょう。いつか大人になった2人も書いてみたいものです。 
ページ上へ戻る
ツイートする
 

全て感想を見る:感想一覧