| 携帯サイト  | 感想  | レビュー  | 縦書きで読む [PDF/明朝]版 / [PDF/ゴシック]版 | 全話表示 | 挿絵表示しない | 誤字脱字報告する | 誤字脱字報告一覧 | 

百人一首

しおりを利用するにはログインしてください。会員登録がまだの場合はこちらから。 ページ下へ移動
 

69部分:第六十九首


第六十九首

                 第六十九首  能因法師
 三室山の紅葉は不思議なもの。今それをつくづく感じていた。
 まずは散りその紅い模様で龍田川を覆う。
 それで川を紅く染め上げてしまう。それがまずとても不思議なこと。
 けれどそれだけには留まらず。風に吹かれて散らず川を染め上げるだけではなくて。それだけには留まらず。
 秋そのものになって旅をはじめる。ゆらゆらと川の水に乗ってのどかに。
 この秋の楽しい思い出をその中に持って川を下って旅をはじめる。
 龍田川は紅に染まりその思い出を乗せていく。川は紅葉の帯となってその美しい姿を見せている。秋にしか見られない姿。
 その秋にしか見られない姿を見つつ今は静かにたたずみ。歌を口ずさんだ。

嵐吹く 三室の山の もみぢ葉は 龍田の川の 錦なりけり

 歌にしてみても感じるのは秋。秋の風情と美しさ。そのことを深く感じるのだった。
 秋はただそこにあるだけのものではなくて。そこに無限の深さと美しさがある。それを感じ取り詠った歌はそのまま紅葉に向けたもの。紅に染まった川は静かに流れ深いものをそこにたたえ続けている。秋の紅葉は山を染め上げるだけではなくて。こうして川を染め上げそのうえで旅に入る。旅を見送りつつそれを感じ取る。人もまた秋の中に身を置きその美しさの中に浸っていく。


第六十九首   完


                  2009・3・7
 
ページ上へ戻る
ツイートする
 

全て感想を見る:感想一覧