| 携帯サイト  | 感想  | レビュー  | 縦書きで読む [PDF/明朝]版 / [PDF/ゴシック]版 | 全話表示 | 挿絵表示しない | 誤字脱字報告する | 誤字脱字報告一覧 | 

Blue Rose

しおりを利用するにはログインしてください。会員登録がまだの場合はこちらから。 ページ下へ移動
 

第十六話 神戸を後にしてその十二

「忙しいな」
「練習時間が長いのかな」
「ああ、長いな」
 実際にとだ、龍馬は優花に答えた。
「中学の時よりずっとな」
「朝練もあって土日もね」
 優花も言う。
「部活があって」
「走ってばかりでな」
「確かに忙しいよね」
「そうだな、そのせいか」
「だろうね、けれどね」
「これからはな」
「暫くぶりで三人で楽しもうね」
 優花は笑顔のまま龍馬に言った、そしてだった。
 そうした話をしながらだ、龍馬は夕日を見た。夕日は赤く次第に大地の中に沈もうとしていた。もう昼の強い日差しはない。
 その夕日を見ながらだ、龍馬はこんなことも言った。
「このお日様もな」
「どうしたの?」
「長崎のお日様と同じなんだよな」
「お日様は何処でも一つだよ」
 優花はすぐに龍馬に返した。
「そうだよ」
「それはそうだな」
「そう、それこそ地球の何処でもね」
「じゃあ神戸と長崎に別れてもな」
 それでもとだ、龍馬は優花にあらためて告げた。その夕日を見ながら。
「こうして同じお日様見ような」
「そうだね、別れ別れになってもね」
「同じものを見られるんならな」
「同じものを見ようね」
「そうしような」
 こうしたことも話してだった、龍馬はまずは自分の携帯で母親に今日は優花の家に行くと話した。泊まるとまでは言わなかったが。
 するとだ、母は電話の向こうで息子に言った。
「優花君今日よね」
「ああ、今日でな」
 まさにとだ、龍馬も答えた。
「長崎に行くからな」
「そうよね、だからなのね」
「お別れのパーティーするから」
「それに出るのね」
「いいよな」
「行ってらっしゃい」
 すぐにだ、母は息子に告げた。
「これが最後なんでしょ」
「ああ、時々長崎に行くけれどな」
「それじゃあね」
「行って来ていいんだな」
「今言った通りよ」
 優しい声でだ、母は息子にまた答えた。
「むしろ行かなかったら怒ってたところよ」
「友達と最後のお別れだからか」
「そう、行って来てね」
「わかった、じゃあな」
「行ってらっしゃい」
 言葉で息子を送り出した、そして。
 龍馬は電話の後でだ、また優花に言った。
「じゃあな」
「お母さんいいって言ってくれたね」
「御前が聞いた通りな」
「そうだな、じゃあな」
「よし、行くか」
「僕の家にね」
「優子さんが料理作ってくれてるんだな」
 龍馬は優花にこのことを確認した。 
ページ上へ戻る
ツイートする
 

全て感想を見る:感想一覧