| 携帯サイト  | 感想  | レビュー  | 縦書きで読む [PDF/明朝]版 / [PDF/ゴシック]版 | 全話表示 | 挿絵表示しない | 誤字脱字報告する | 誤字脱字報告一覧 | 

おっちょこちょいのかよちゃん

しおりを利用するにはログインしてください。会員登録がまだの場合はこちらから。 ページ下へ移動
 

84 激戦化する後半戦

 
前書き
《前回》
 かよ子の小学校で運動会が始まった。三河口達も「敵」からの警護も兼ねて観戦する中、三年生の女子達は借り物競争で奮闘する。3等という結果になったかよ子は杉山から労わられ、杉山や大野は障害物競走で大きく活躍するのであった!! 

 
 三河口、北勢田、奏子は運動会の観戦には夢中になっていたものの、例の警護は忘れてはいなかった。なお、三河口も北勢田も外敵が近づくにつれて起きる心臓の胸騒ぎを感じる事はなかった。
「俺達も飯にするか」
「だが、お邪魔するわけにも行かないからな・・・」
「私、お弁当作ってきてあげたから、かず子ちゃんの所に行くわ」
「了解。ま、俺達も顔を出しに行くか、北勢田」
「そうだな」
 三河口はかよ子のいる所へ、北勢田は長山の所へ、奏子は笹山の所へと向かった。

 かよ子は両親と再会していた。
「かよ子、お疲れ様」
「うん、借り物競争は3等だったけどね。午後は大玉転がしと沖縄民謡やるよ」
「頑張ってな」
 そんな話をしている中、あの高校生が現れた。
「やあ、かよちゃん」
「あ、隣のお兄ちゃん・・・」
「借り物競争の活躍、見てたよ。杉山君も頑張ってたところも勿論拝見させて頂いたよ」
「う、うん、見に来てくれてありがとう・・・。そうだ、午後も応援してね」
「勿論、では」
「あら、折角だから健君も一緒に食べたらどうかしら?」
「いいんですか?俺はよそ者ですし、『敵』が来ないよう警備もしているわけですし」
「いや、いや、気にしなくていいよ」
「恐れ入ります。ではいただきます」

 北勢田は長山の家族の所にいた。
「治君、小春ちゃん、お疲れさん、頑張ってたね」
「うん、こはる、たまいれ、がんばったよ・・・!!」
「そういえば借り物競争にも連れられてたね」
「だってあのおねえさんにもおせわになったし・・・」
「あ、そうだったね」
 長山が自分が異世界の敵に連れ去られそうになる事件を思い出した。
「それじゃ、午後も応援してるよ」

 奏子は笹山の家族に自分の手作り弁当を振舞っていた。
「お姉さん、ありがとう。お弁当まで用意してもらって・・・」
「いいのよ。かず子ちゃんも頑張ってたんだから。そうだ、折角だから藤木君も呼んであげようか?」
「え?藤木君を?」
「お互い応援し合ってたでしょ?」
「いやあ、その・・・」
 奏子は一度立ち上がる。そして藤木を探すなり彼を呼ぶ。
「あら、藤木君」
「あ、貴女はええと・・・」
「笹山かず子ちゃんの隣に住んでる徳林奏子です。この前はウチの高校の文化祭に来てくれてありがとうね」
「あ、はい」
「お弁当作って来たから藤木君もどうかしら?」
「いいんですか?ありがとうございます!」
 藤木にはこの上ない幸運だった。笹山家がいるシートに藤木を呼びよせた。
「あ、藤木君」
「えへへへ、お邪魔します」
「どうぞ」
 藤木は奏子の手作りの野菜炒めやポテトサラダを御馳走になるのだった。
「二人共、午後も頑張ってね」
「はい!」

 午後の部が始まった。最初は1年生女子による大きい被り物を4人で被って前が見えなくなる中の競走だった。そして今度は1年生男子のPK合戦、そして5年生女子のムカデ競走、5年生男子の二人三脚、そして今度は3年生が沖縄民謡を披露する時が訪れた。大野と杉山が呼びかける。
「皆、間違えても慌てるな」
「落ち着いて踊れよ」
 かよ子はその時、母親の言葉を思い出した。沖縄の人間は日本の他の都道府県とは異なる文化を持っていた為に差別されたという事実がある。そういえば午前の部で4年生がソーラン節を踊っていた事も思い出せば、北海道にいたアイヌ民族の子孫も差別されていた事実も思い出した。
(文化や民族が違っても同じ人間なんだ・・・!!)
 かよ子はその気持ちを胸にしまいながら踊りに臨んだ。踊りは自分は一度も間違えなかった。早朝練習の成果であろう。
「沖縄民謡か・・・」
 三河口達も沖縄民謡に見惚れていた。
「皆、踊り上手いわね」
「そういえば沖縄がアメリカから戻ってきてもう二年か・・・」
「そうね、思えば沖縄の人も苦労してたのよね」
「今もしてるよ。アメリカの基地の問題とか・・・」
「ああ、そうだったな」
 沖縄民謡は終盤に入った。だが、ここでとんでもないハプニングが起きた。まる子が踊りを間違えた。内側に入る所を外側へ行ってしまった。その為、まる子は輪に入れず、一人だけ踊るような形になってしまった。一方のかよ子はそこまでのおっちょこちょいはしなかった。
 踊りが終わり、退場した後、まる子は大野から注意を喰らう。
「お前、毎日練習に遅刻するから恥かいたんだぞ」
「そうだね・・・」
 その後、6年生の綱引きが始まった。まる子の姉はここでも頑張っていた。
(まるちゃんのお姉さん、いや、6年生の皆さん、頑張れ・・・!!)
 かよ子は応援した。白組の2対1で勝利した。そして2年生達が50m走を行う。そして3年生女子の大玉転がしの番となった。2人1組で玉を転がす。かよ子はたまえとペアを組んだ。
「たまちゃん、私、おっちょこちょいしないように気をつけるよ!!」
「う、うん」
 そのかよ子を杉山は次の騎馬戦に備えながらなぜかおっちょこちょいしないように祈っていた。
「笹山さーん、頑張れ!」
 藤木が笹山を応援する。笹山はまる子と組んでおり、息を合わせて白組が優勢となった。
(ま、まるちゃんと笹山さん、凄い・・・!!)
 かよ子も負けていられないと思った。そして自分の番が来る。かよ子は深呼吸した。かよ子はたまえと息を合わせて玉を転がした。そしてコーンのある場所をUターンしてまた戻る。そして次の人に玉を引き継ぐ。かよ子は転ぶなどのおっちょこちょいをしないでよかったと思った。結果は白組の勝利となった。
(かよちゃん、よく頑張ったな・・・)
 三河口はかよ子の頑張りを賞賛した。
(あいつ、よくおっちょこちょいしなかったな・・・)
 杉山もかよ子の頑張りを認めていた。
「杉山、次は俺達の出番だな」
「ああ」
 杉山、大野ら男子達は次の種目である騎馬戦に備えるのだった。 
 

 
後書き
次回は・・・
「虚しき勝利」
 大野と杉山の見せ場である3年生の騎馬戦が始まった。二人の組は相手を次々と圧倒させていくが、そんな時、大野が絶体絶命のピンチに陥ってしまい、運動会は複雑な結末に・・・。 
ページ上へ戻る
ツイートする
 

感想を書く

この話の感想を書きましょう!




 
 
全て感想を見る:感想一覧