| 携帯サイト  | 感想  | レビュー  | 縦書きで読む [PDF/明朝]版 / [PDF/ゴシック]版 | 全話表示 | 挿絵表示しない | 誤字脱字報告する | 誤字脱字報告一覧 | 

衛宮士郎の新たなる道

作者:昼猫
しおりを利用するにはログインしてください。会員登録がまだの場合はこちらから。 ページ下へ移動
 

第19話 復讐の途上で

 「大したもの無いけど、ハイお茶」
 「う、うん。ありがとう・・・」

 モロの家の彼の自室でお茶を受け取ったヒカルは非常に居心地が悪かった。
 目覚めた直後に師岡君が居た事や、彼に何か聞かれるのではないかと言うモノだ。
 しかし――――。

 「なにも聞かないよ」
 「え?」
 「聞かれたくない事があるんでしょ?だから言いたくなってからでいいよ」
 「う、うん・・・」

 気遣われるヒカルだが、それはそれで問題があった。

 「っ・・・・・・」

 体から溢れそうになる憤怒と言う名の焔を必死に抑え込む。
 静かにしていると、自分達を襲撃した赤い外套の暗殺者への怒りを抑えられなくなる。
 ヒカルが憶えているのは自分を庇って代わりに火傷を負ったアステリオスに、燃え盛る船上から辛くも脱出した直後に襲撃に遭い、足止めにアヴェンジャー(先生)が残ったぐらいだ。

 (許せない、ユルセナイ・・・・・・けどっ!師岡君の家を焼き払う訳にはいかない・・・)
 (・・・・・・・・・・・・)

 モロに気付かれないようにしながら自分の中の憤怒と葛藤をしているヒカルを、アステリオスは霊体化のまま見守りながら此処までの事を思い出す。
 アステリオスはヒカルを庇い逃げた後、気絶したヒカルが溺れないように自分の頭の上に置き、足が付く川底の浅い川を下った。
 そうして野生の直感で人気のなさそうな橋の下に寝かしてから間もないころに、ヒカルを優しく気遣っている少年が保護したと言う事だ。
 最初は、もしおかしな真似をしようと言う動きが有れば、即座に首をひねり千切ってやろうと考えていたアステリオスだったが、それも杞憂に終わった。
 後は再びあヴぇんじゃーと合流できれば、またヒカルの復讐が始まられる。
 しかし赤い外套の暗殺者は、本人たちに気付かれずに外からの既に潜んでいた。

 「・・・・・・・・・・・・」

 だが奇妙なモノである。
 本人曰く――――『今回も今までと同じ汚れ仕事』の筈だ。
 であるならば、躊躇う必要など無く、家一件丸ごと爆破して再び獲物を弱めて行けばいいのだ。
 しかし行動を起こさない代わりに、自嘲と取れる言葉が聞こえて来る。

 「僕もマスター()の事は言えないどころか、それ以上に温いな」

 暗殺者が師岡宅に対して監視で留めているのは、狩りの工程には不必要な私情である。
 別に家の住人を巻き込みたくないと言う気持ちでは無く、彼の友人にはこの現代において武神と呼ばれる少女がいる事は調べが付いていた。
 だがその武神の報復を恐れているワケでもない。
 その武神と呼ばれる少女には多くの友人がいるが、その内の1人である同い年の赤銅色の髪をした少年に対する複雑な思いである。
 この暗殺者は生前、炎に埋もれた街の中で1人の子供を拾って自分の養子とした。
 そしてある夜に魔がさした程度の漏らした言葉で、その養子の少年の運命を決定づけてしまったのだ。
 しかも、死後である守護者としての汚れ仕事の中で、自分の生まれた世界に派遣された時に偶然知ってしまったのだ。自分の成し得なかった夢を引き継ぎ、至って見せると誓った養子の少年の無残な果てを――――。
 今も直、守護者として汚れ仕事をし続けている事には、一分の後悔も無い。
 しかし生前の義理の息子を、あの結果に行きつくきっかけを作った事に対する後悔は、今も直、自分を苛んでいる自覚があった。
 だがそれならば、自分の生前の義理の息子は既に故人の為、この世界の同姓同名でほぼ同じ顔の少年には何の義理も義務も無い――――筈なのだが、否が応でも被せてしまうのだ。
 だから行き着く可能性のあるこの家の住人には手が出せない。
 いや、もしかすれば、此処で明確に敵だと認識される事になれば或いは――――。

 「・・・・・・・・・駄目だな。この事が今後、動きやすく成れるかどうかも冷静に考えられない」

 と言う事で、矢張り仕方なく監視を続けるにとどめる暗殺者。
 それに――――。

 「――――復讐と言う奴はそう簡単に消せる感情では無いからな。それほど待たずに彼方から出てくれるだろう」

 らしくなく、希望的観測に基づいた方針で行くことにするのだった。


 -Interlude-


 藤村組は騒動を起こしている者達の標的を知った途端、行動が早かった。
 人間離れした嗅覚により、今回標的たちが狙われる原因となったいじめに関する状況証拠から物的証拠までを、悉く集めて行った。
 そして、裏社会にも精通していて魔術などにも知り得ている(相応の地位に居る)警察と共に標的たちの家に赴いて、平和的交渉の下、標的の少年少女たち全員を一か所に保護することが出来た。
 しかも証拠集めから此処までかかった時間は、たったの3時間。
 異常であるが、藤村組の猛者たちの非常識ぶりは今更なので、これ以上は割愛させて頂く。
 これで迎え撃つ準備は万端ではあるが、問題なのは襲撃者一行の居場所が分からない事にあった。
 そもそも居場所が分かればこんな回りくどい事をせずにも済むのだ。
 しかし判らないからと言って手をこまねいている訳にもいかないので、噂を立てる事にした。
 勿論藤村組にも警察にも当り障りは無いと言う条件での内容だ。
 そしてその噂を立てる役として起用されたのが――――。

 「いやー!藤村組の若旦那に贔屓にしてもらえるとは助かります!」
 「若旦那呼ばわりは止してください、宇佐美先生。あと胡麻摺っても意味ないでしょう」
 「いえ、これは代行業の時の親父スタンダードなんで、気にしないで下さい」

 『いざとなれば合コンの数合わせから、ストーカーや浮気の調査まで御引き受け致します!』をキャッチコピーにしている、川神学園2-Sの担任の反面教師が社長の宇佐美代行センターである。

 「久々に使うから忘れてただけだが、相変わらずだな」
 「そう言えば学校でもそれほど顔を合わせる機会も無いですから、確かに久しぶりっすね」

 士郎と忠勝では、年も違えば放課後の活動領域も違う。
 たまに藤村組のパトロール時に出くわす可能性があるぐらいの遭遇率の低さであった。

 「挨拶はこの辺にしよう。すでに簡単に話を聞いていると思うが噂を流してもらいたい。場所は此処の親不孝通りと、後4か所だな。理由については・・・」
 「勿論聞きませんよ。知らない方が良い事もあるのは私らも解っていますんで!」
 「助かります」

 一見軽薄そうな発言だが、痛い痛くない腹の探り合いはお互いにとっても害は出来ても利には成り得ない。
 説明を終えた士郎は、2人の下から去って行く。
 自分たちの元から去って行く宇佐美巨人は、感慨深く溜息を吐く。

 「ったく、川神周辺はホント化け物ばかりだぜ。あれでまだ高三だってんだから詐欺レベルだぞ?あんな貫禄、18で出せるもんじゃねぇ」
 「んな事言ったら、九鬼財閥なんてシャレにならねぇじゃねえかよ?親父」
 「バーカ、九鬼を持ちだしたらそれこそ、どこの学生だろうと有象無象だろうが・・・・・・アイツ以外は、な」

 最早夜闇で輪郭しか見えなくなった士郎の背中に何とも言えぬ眼を向ける。

 「衛宮先輩の事は俺も凄えと思うが、親父がそこまで人を褒めるなんて珍しいな?」
 「そりゃそうだろ。10年以上前の歳で地獄を体験してんのに、あんなまっとうな性格してんだ。そりゃ褒め言葉の一つも出るわな」
 「地獄?」

 宇佐美のさらっと言った言葉に思わず反応する忠勝は、思わず聞き返してしまう。
 しかし宇佐美は意識して言った訳では無いようで、失言だと感じた。

 「おっと悪いな。今のは聞かなかった事にしてくれ。まあ、それでも聞きたいなら藤村組の会長(社会的体面上での呼び名)か衛宮本人に・・・・・・」
 「そこまでして聞きたいと思うほど、悪趣味でも物好きでもねぇよ」
 「言い考え方だぜ、忠勝。この商売、深入りしすぎても碌な事にならねぇからな」
 「その辺も含めて親父が叩き込んでくれたんじゃねぇか」

 と言う何時もの会話を続けながら、早速依頼された仕事に取り掛かるのだった。


 -Interlude-


 「――――と言う事で報告は以上です。英雄様」

 此処は九鬼財閥極東本部の幾つかある会議室の一つ。
 そこにはクラウディオと李の平穏師弟コンビが、英雄に近くの海辺での爆発の調査について報告し終えていた。

 「うむ。だが監視衛星に引っかかっていなかったと言う事はステルスだろうが、そんなものはそこらの富裕層でもそうたやすく所持しているとは考えにくいが・・・・・・ドイツ軍か?」

 英雄に疑われても仕方ない事をドイツ軍――――と言うか、フランク・フリードリヒの下の部隊はしているのだ。
 親馬鹿が行き過ぎて、クリスの護衛に一番頼りになる部下を隣のクラスに留学させるなどしているのだ。
 だがそれ以上に、その部下を留学させるときには多くの他の部下を学園の周りに待機させた挙句、上空にはステルス機まで持ち出したのだ。
 その常軌を逸した行動が在っては英雄の疑問も当然であった。
 しかし――――。

 「その可能性もあるだろうと既にフリードリヒ中将に連絡を取りましたが、あちらでは無いようです。ただ・・・」
 「ん?」
 「この件とは関係ないと思いますが、今現在川神に駐屯しているドイツの猟犬部隊のマルギッテ少尉を始めとする数人が、冬木の藤村組に向かっていると別の報告で上がっています」

 言外に対応を求められている英雄だが、現在の藤村組に対する方針は決まっている。

 「藤村組からの連絡が無い限り、九鬼は冬木市に対して不干渉を貫く。その方針に今も変わりはないだが――――大勢の民に被害が起きればその限りでは無いと、伝えておいてくれ」
 「承知いたしました」
 「失礼いたします、英雄様」

 2人が会議室から出た直後、一気に不景気そうな顔をする英雄。
 英雄にも解っているのだ。最近の不可思議で説明不能な事件や事故。そして今も周辺で漂う不気味な雰囲気。
 故に祈る。神に?否!英雄が祈りを向けるのは、人目を盗んで時々屋上で昼食を共にする歳一つ上の友である、衛宮士郎にだ。

 「信じているぞ、士郎。お前ならこの事態を何とかしてくれると・・・!」

 それまでの不景気な表情を一転して、何時もの自信に満ちた顔に戻る。
 それは士郎への信頼の証でもあった。


 -Interlude-


 藤村組はこの事態において、士郎達3人は当然敵の一行を向かい打つべく標的を集めた別の場所に出向いており、これをクリアしない限り学園を休むつもりだ。
 スカサハは戦闘できるエリアが限られている為、必然的に衛宮邸で結界感知に集中している。
 そして魔術を知り得ている利信と和成の2人は、東と西に分かれて柔軟に対応できるように配置についていた。
 そんな緊迫感漂い他に構っている心の暇など無いと言うのに、藤村組の本邸にはアポなしの客が来ていた。

 (何なのでしょうか。この殺気じみた空気は・・・)

 クリス護衛のために駐屯している猟犬部隊の内、隊長であるマルギッテ以下5人(門前に5人の計11人)と客間で待っていた。

 (何はともあれ会ってくれそうですが、一体どのような反応をするか予測が付きませんね)
 
 マルギッテが藤村邸を訪れたのは、夕方頃にフランク中将からの連絡を受けての事だった。
 衛宮士郎の内定調査を有給を使って勝手にしに来た、フィーネとリザとの定期連絡が途絶えたと、テルマたちが白状したのだ。
 因みに内定調査の発案者はフィーネである事も解った。あくまでもリザやテルマや、他の猟犬部隊の不満を抑えるための措置だったことも吐いたのだ。

 (あの2人が遅れを取るとは余程の事なのでしょうが、今回の件の元々の発端は私にもありますからあまり攻められませんが・・・。下手を打てばクリスお嬢様の護衛を継続できなくなる可能性がありますね)

 そんな危惧を抱き始めた時に、丁度扉が開いて誰も伴わずに雷画だけが入って来た。

 「すまんの、待たせてしまって」
 「いえ、此方も事前に連絡も無しに押し掛けたも同然でしたので」
 「まあ、そうじゃの。しかもこんな夜分遅くの時間に来るのも非常識じゃしの」
 「・・・・・・・・・・・・」
 「「っ!」」

 歯に着せぬ雷画の嫌味にマルギッテは黙って耐えるが、共に居る部下の内の2人は思わず雷画を睨み付ける。

 「何じゃその眼は?それが礼を軽んじて来た者達の態度か?駒の躾が成っておらんな」
 「弁えなさい、お前達。部下が失礼しました」
 「今のは独り言じゃぞ?此処にはおらぬフランク・フリードリヒに向けての。それに儂が言っておるのはお主自身の事も含めてじゃからの?マルギッテ・エーベルバッハ」
 「・・・・・・そちらの件につきましては本当に申し訳ありませんでした」

 蒸し返された事にもめげず、只々頭を下げ続ける。
 この訪問の件は部下のしりぬぐいも同然で、クリスの護衛についても関わる重大事項である為に、何時もの態度を控え続けていく。
 そのマルギッテの態度に自分達の立場を認識させた事を確認した雷画は、取りあえずこの件はもうやめる。

 「ふぅ。それで今晩はなに用じゃ?」
 「それは、その・・・・・・」

 確かな理由をあって来たのだが、どう切り出そうか迷うマルギッテに対して雷画が先制口撃を仕掛ける。

 「フィーネ・ベルクマンとリザ・ブリンカーの安否であれば、士郎の家で保護しとるぞ」
 「っ!?」
 「「「「「ッッッ!!」」」」」

 まさかの爆弾発言に、6人とも驚きを隠せずにいた。
 しかし彼女たちの驚き様に雷画は一切頓着せずに続ける。

 「お前さんたちの用があの娘達だと言うのは把握しておるわい。じゃが、彼女たちを今すぐお主らの下に返す事は出来ん」
 「「「ッ!!」」」
 「「何をっ!?」」
 「理由をお伺いしても?」

 雷画のさらなるトンでも発言に、流石に何人か反論しようとしたところをマルギッテが手で制してから尋ねた。

 「あの娘っ子たちが重大機密を知ったからじゃ。お前さんたちの軍とて、重大機密を知る必要の無い者が偶然知ったと判って、それを放置するか?」
 「・・・・・・確かに拘束しますね。ですが、だからと言って我々も引き下がれないのです」
 「それは此方も承知しておる。それでも引き渡せぬ理由があっての、儂等の与り知らぬところで記憶喪失になってしまったんじゃよ」
 「「「「「「記憶喪失っ!!?」」」」」」

 正直予想外の展開だと考えるマルギッテ。
 そして隊長以上に戸惑う猟犬部隊の面々。

 「・・・・・・対処はどの様にして戴けたのでしょうか?」
 「医者に見せたが、心因性の記憶喪失らしいのぉ。じゃからの何時までかかるか分からん故、お前達のフランク・フリードリヒ(主人)を呼べ。それで初めてあの2人の処遇について進展させられるからの」

 これほどの問題があるとは予想外だったので、マルギッテは即断できずに迷っていると、後ろから勢いよく立ち上がる音が2人分聞こえて来た。

 「下手に出てればベラベラと!」
 「我らはドイツ軍が誇る精鋭の猟犬部隊だぞっ!それに対して部を弁えないなど恥を知れッッ!!」

 マルギッテが連れてきた5人の内の2人――――アイザとリアンは、猟犬部隊の士官学校での通常組の中でマルギッテとフィーネとリザの3人を除けば最上位を争う手練れの精鋭軍人である。
 その為、猟犬部隊最高メンバーを分散させなければならない時に、彼女たちは一番負荷の重い任務を任されたメンバーの補佐に着く事が常であり、今回もそれが理由で連れて来たのだが、いかんせん猟犬部隊を愛し自分たちの目標位置であるフィーネに心酔しすぎているきらいがあるために、現在の用に沸点が超えてしまったのだ。

 「アイザ、リアン、やめなさ――――」
 「粋がるなよ?小童どもが」
 「っ!?」
 「「ひぃっっ!!??」」

 口が過ぎる2人の態度に、雷画が部屋の中を無差別に殺気を放つ。
 所定位置から一歩も動かずにいた3人は何とか防ぎ、一番前に居たマルギッテもなんとか耐え凌いだが、前面に出ていたアイザとリアンの2人は対ショックの構えをしていなかったので、一瞬にして態度をがらりと変えて顔を引きつらせて心が恐怖に染まった。

 「ションベン臭い生娘どもが、図に乗るな・・・!!今この場で縊り殺すなぞ訳は無いの――――」

 改めて立場の違いを理解させるため、殺気を放ち続ける。
 しかし雷画は言葉や態度とは裏腹に、内心では何所までも冷静だった。
 だからこそ気付けたのか、限られたものにしか聞こえない衛宮邸からの探知結界の音に。

 「何」
 「すみませんが連絡は後日!」
 「あっ、これ!」

 今この場に留まり続けるのは得策では無いと判断した猟犬部隊の6人は、一瞬の隙を突いて部屋から戦略的撤退をした。

 「ええいっ!」

 即座に捕えようとしたが、今は衛宮邸からの警報音の原因の究明が優先事項だと理解して、雷画は衛宮邸に通じる廊下へ急ぐのだった。 
 

 
後書き
 決戦前の話が想定していたモノより長くなりそうなので分けます。
 更新できなかったのは別にサボっていた訳では無く、仕事に年末年始の準備などで忙しかったからです。
 おかげで最終決戦のどれも、数回参加しただけで終わっていく。
 フラウロスとハルファスに至っては、トドメの1回しか出来ませんでした。
 そう言えば魔神柱と連続で戦ってたら今頃気付いたんですけど、魔神柱の声優さん、準の声優さんじゃないでしょうかね? 
ページ上へ戻る
ツイートする
 

全て感想を見る:感想一覧