| 携帯サイト  | 感想  | レビュー  | 縦書きで読む [PDF/明朝]版 / [PDF/ゴシック]版 | 全話表示 | 挿絵表示しない | 誤字脱字報告する | 誤字脱字報告一覧 | 

IF物語 ベルセルク編 銀河英雄伝説~新たなる潮流(エーリッヒ・ヴァレンシュタイン伝)

作者:azuraiiru
しおりを利用するにはログインしてください。会員登録がまだの場合はこちらから。 ページ下へ移動
 

第二十話 包囲網



帝国暦 488年  10月 4日  ヴァレンシュタイン艦隊旗艦 スクルド  アントン・フェルナー



ヴァレンシュタイン艦隊はレンテンベルク要塞の方向に向かって航行している。旗艦スクルドの艦橋は重苦しい雰囲気だ。何と言っても出撃以来司令官のエーリッヒの表情が常に厳しい。乗組員達はそんなエーリッヒと視線を合わせないようにしながら時折チラっ、チラっと見ている。

エーリッヒが溜息を吐いた。
「少しはリラックスしたらどうだ。卿だけじゃない、クレメンツ提督も出撃しているんだ」
「嫌な予感がする。今直ぐガイエスブルク要塞に戻った方が良いと思う」
「気持ちは分かるがね、メルカッツ総司令官が困っているんだ。分かるだろう?」
また溜息を吐いた。俺も溜息を吐きたい。

ローエングラム侯が前線に出た。たちまち貴族連合軍の二個艦隊を撃破した。カルナップ男爵は戦死、ヘルダー子爵は命からがらガイエスブルク要塞に逃げ込んだ。ローエングラム侯の余りの強さに貴族達の間に動揺が走っている。
“戦力として当てにしているわけでは無いが徒に騒がれるのも困る。今後の戦いにも影響しかねない”。メルカッツ総司令官が嘆くほどだ。

オーディンで騒乱が起きればレンテンベルク要塞奪回のために出撃する。それをスムーズに行うためにも貴族達を落ち着かせなければならないというわけだ。そこで貴族連合軍最強のヴァレンシュタイン艦隊に出撃命令が下った。もっとも戦って勝つ必要は無いと言われている。ただ出撃して帰ってくれば良い、そうすれば貴族達も少しは落ち着くだろうと……。まあ二個艦隊撃破した後だ、ローエングラム侯はレンテンベルク要塞に戻った筈、出会う事は無いという読みもある。

エーリッヒは不本意だっただろうが総司令官の命とあれば従わないわけにも行かない。そしてクレメンツ提督が一個艦隊では万一という事が有るとメルカッツ総司令官を説得して共に出撃する事になった。二個艦隊、合計四万隻を超える大軍だ。エーリッヒに対して最大限の配慮はしていると思うのだが……。

十月一日にガイエスブルク要塞を出撃して以来特に問題は無い。敵どころか味方にも会わない状況だ。だがエーリッヒの表情は緩まない。睡眠はタンクベッド睡眠で済ませ艦橋から離れる事は滅多にない。明らかにエーリッヒは臨戦態勢をとっている。オフレッサーもリューネブルク中将もその事をからかう事無く大人しく控えている。それを強いられるほどにエーリッヒの表情は厳しい、緩まない。

またエーリッヒが溜息を吐いた。
「気が進まんのか?」
「ええ、進みません。どうも嫌な感じがする。少し神経質になっているのかな」
エーリッヒが答えるとオフレッサーが“フム”と言った。この二人、何時も正面を見たまま話す、相手の顔を見て話すという事が無い。

「妙な男だな、卿は。新無憂宮を攻撃するほど大胆かと思えば臆病かと思うほど用心深い。どちらが本当の姿だ」
「どちらも私ですよ」
「……ローエングラム侯が怖いか?」
「怖いですね」
あっさり答えた。普通そんな風に答えるもんじゃないんだが。オペレータ達が眼を丸くしている。オフレッサーが俺とリューネブルク中将を見て肩を竦めた。困った奴、そんなところか。もっともエーリッヒからは見えない。

「恐ろしいと思う事は恥じゃありません。無意味に強がるよりは余程良い」
「……」
「私は戦いたくないと思う相手が何人かいます」
「……」
「ラインハルト・フォン・ローエングラム、ジークフリード・キルヒアイス、ヤン・ウェンリー、オスカー・フォン・ロイエンタール、ウォルフガング・ミッターマイヤー、アレクサンドル・ビュコック、ウィリバルト・ヨアヒム・フォン・メルカッツ……」
また三人で顔を見合わせた。いずれも名将として評価の高い人物だ。七人の内二人が反乱軍、一人が貴族連合軍、四人が正規軍にいる。正規軍が強い筈だ。

「ミッターマイヤー提督には勝ちましたな。キルヒアイス提督も閣下の作戦で斃しました」
「不意を突いて騙してね。そうでなければ勝てなかった。彼らと正面から戦えと言われれば逃げましたよ。勝つ自信なんて欠片も無かった」
リューネブルク中将の問いにエーリッヒは無表情に答えた。

俺ならあの連中よりもエーリッヒと戦いたくない。戦術能力の優劣は分からない、だが勝負に対する執着は誰よりも上だろう。ミッターマイヤー、ケンプ、キルヒアイス、いずれもエーリッヒにしてやられた。戦えば必ず勝つ、そこまで準備してから戦う。そして常に主導権を握って戦う。この内乱での勝ち方を振り返ればエーリッヒにはそんな怖さが有る。勝てる可能性が二パーセントと言っていた事を思えばその思いはさらに強まる。

エーリッヒが今回の出撃に不機嫌なのも勝つための準備が何も出来ていない所為だろう。勝つ必要は無い、戦う必要は無いと言われても納得が出来ずにいるに違いない。行き当たりばったりで主導権を取れない、自分のスタイルではない、そう思っているのだ。

「とにかく今日一日だ。今日一日レンテンベルク要塞に向かえばガイエスブルク要塞に帰還出来る」
「……私は今帰還したい」
そんな子供みたいな事を言うな。メルカッツ総司令官からは十月五日になったら帰還して良いと言われているんだ。時間にして後十時間程の我慢だ。

そう言おうとした時だった。
「司令官閣下! クレメンツ艦隊より入電です。後方の哨戒部隊が連絡を絶ったとの事です」
オペレータの報告が艦橋に響いた。エーリッヒは微動だにしない。いや、右手を強く握り締めているのが見えた。リューネブルク中将、オフレッサーは厳しい表情だ。クレメンツ艦隊は我々の後方に居る。さらにその後方を哨戒していた部隊が連絡を絶った?

「エーリッヒ、事故だと思うか?」
「いや、それは無い。クレメンツ提督がこちらに知らせて来たという事は問題が起きたという事だ。少なくともクレメンツ提督はそう判断している」
「敵が居るという事か?」
オフレッサーが問うとエーリッヒが頷いた。敵か、しかし誰が……。

「クレメンツ提督に問い合わせてみよう」
「止せ!」
厳しい声だった。我々だけじゃない、オペレータ達も驚いてエーリッヒを見た。
「通信を傍受されたくない。例え内容が分からなくても頻繁に通信を始めれば後ろの敵にこっちが気付いたと判断される」
「しかし、誰が……」
リューネブルク中将が呟くとエーリッヒが低く笑い声を上げた。驚いてエーリッヒを見た。俺だけじゃない、艦橋に居る人間皆が見ている。

「ローエングラム侯だ」
“ローエングラム侯?”、皆の声が重なった。リューネブルク中将、オフレッサーが訝しげな表情をしている。
「レンテンベルク要塞に戻ったんじゃないのか?」
激しい音が鳴った。エーリッヒが指揮官席の肘掛を強く叩いた。

エーリッヒが俺を見ている。厳しい眼だ。気圧されるような感じがした。
「見たのか? アントン」
「いや、それは……」
確かに見ていない。エーリッヒの視線が更に強まったように見えた。

「貴族の艦隊を叩けば動揺を鎮めるために我々が出て来ると判断したんだ。そして密かに迂回して我々の後方に出た。ローエングラム侯の真の狙いはこっちだ。誘い出された!」
吐き捨てるような口調だった。相手の狙いに乗ってしまった、そんな思いが有るのかもしれない。

「確証が有るのか?」
オフレッサーが問うとエーリッヒは首を横に振った。
「私が神経質になっているのかもしれません。ローエングラム侯ではない可能性、敵が居ない可能性も有ります。しかし高を括って痛い目を見るよりも臆病者と蔑まれた方がましです! 部下を無駄死にさせたくない」
また指揮官席の肘掛を強く叩いた。酷く苛立っている。俺達が事態を甘く見ていると思っている。気を引き締めろ! エーリッヒの言う通りだ、状況は決して良くない。先ずはエーリッヒを落ち着かせる事だ。兵達に良い影響を与えない。

「エーリッヒ、少し落ち着こう」
「落ち着いていられるか、これが。後ろに付かれたんだぞ! それもローエングラム侯にだ!」
「皆が見ている。卿は指揮官だぞ、落ち着け」
忌々しそうに俺を見たがエーリッヒは何も言わなかった。

「如何する、艦隊を反転させてローエングラム侯を叩くか?」
オフレッサーが問い掛けるとエーリッヒが首を横に振った。
「前方にも敵が居ますよ、おそらくはロイエンタール提督でしょう。ビッテンフェルト提督も居るかもしれない。反転などしたら間違いなく挟撃されます」

確かに反転は危険だ。ロイエンタール、ビッテンフェルトの二人が居るかどうかは分からない。しかしレンテンベルク要塞に対して背を向けるという事は常に後背を危険に曝すという事だ。ローエングラム侯も後背をガイエスブルク要塞に向けているが貴族達は怯えている、攻撃される危険性は少ない。圧倒的にこちらが不利だ。

「なら横に逃げるしかないな。辺境星域の方向で良いか?」
「ああ、そうしよう。……いや、待て……」
「如何した?」
「逆方向にしよう」
エーリッヒが指示を変えた。辺境星域の方向に向かった方が安全だと思うが……。
「裏をかこうというのか?」
エーリッヒが首を横に振った。

「違う、囲まれたかもしれない。そっちはルッツ、ワーレンを伏せた可能性が有る」
シンとした。俺、リューネブルク中将、オフレッサー、無言で顔を見合わせた。確かにルッツ、ワーレンは辺境星域からレンテンベルク要塞に戻る途中だ。可能性は有る。

「……しかしそうなると逆も待ち伏せが居るのではありませんか?」
「リューネブルク中将の言う通りだ。消去法で行けばメックリンガー、ケスラーの二人が居る事になる、三万は居るぞ」
「兵力は辺境の方が少ない。転進するなら辺境の方が良かろう」
エーリッヒが首を横に振った。

「メックリンガー、ケスラーの二人は常識的な用兵家です。無茶はしないし好まない。だがルッツ、ワーレンは無理が出来る。それにキフォイザーでキルヒアイス提督を死なせてしまった事であの二人は精神的に追い込まれている。死に物狂いでこちらを足止めにかかるでしょう。兵力は少なくても彼らと戦うのは危険です。それにメックリンガー、ケスラーの二人も我々が辺境に向かうと思っているかもしれません。そうであれば逃げられる可能性は高いと思います」

なるほど、と思った。リューネブルク中将、オフレッサーも頷いている。兵力は多くてもメックリンガー、ケスラーの方が包囲は緩いと見たか。
「分かった、直ぐ艦隊に命令を……」
「通信は駄目だ。旗艦先頭、全艦我に続け、各艦復唱せよ。発光命令で出し続けるんだ。それからクレメンツ提督の所に誰か説明する人間を出してくれ」
「わ、分かった」
ひしひしと危機感が迫ってきた。オペレータ達も蒼白になっている。

「艦隊は沈降させながら迂回する、俯角三十度!」
「沈降? 降りるのか?」
問い直すとエーリッヒが頷いた。
「貴族連合軍も政府軍もガイエスブルク要塞とレンテンベルク要塞を結ぶ線上で戦っている事が多い。上手く行けば包囲網を掻い潜れるかもしれない」
「分かった」
エーリッヒがまた肘掛を叩いた。



帝国暦 488年  10月 4日  ロイエンタール艦隊旗艦 トリスタン  オスカー・フォン・ロイエンタール



「哨戒部隊から報告は無いか?」
「未だ有りません」
レッケンドルフ中尉が申し訳無さそうな表情で答えた。
「気にするな、中尉。卿の所為ではない」
「はあ」
益々申し訳無さそうな表情になった。やれやれだな、思わず苦笑が漏れた。

敵は出撃していないのだろうか? いや、それならローエングラム侯から連絡が有る筈だ。連絡が無いのは侯が敵の後方に居るからだろう。このままいけばいずれ俺とビッテンフェルトが前から、ローエングラム侯が後ろから敵を攻撃出来る筈だ。そしてワーレン、ルッツ、メックリンガー、ケスラーが両脇から包み込む。包囲網の完成だ、敵を殲滅出来るだろう。

ガイエスブルク要塞に居るのはブラウンシュバイク公、メルカッツ、クレメンツ、ヴァレンシュタイン、そして後は有象無象だ。出撃してくるとすればクレメンツ、ヴァレンシュタインのどちらか、或いは両方の筈だ。これを殲滅出来れば、特にヴァレンシュタインを倒せれば戦況は一気に変わる。ミッターマイヤーの仇も討てる……。焦ってはいかんな、焦ってはいかん。

「逃げたかもしれんな」
「敵が、でしょうか」
「うむ、敵がこちらに、或いはローエングラム侯に気付いたという事も有るだろう」
実際にその可能性は十二分にある。両脇にワーレン、ルッツ、メックリンガー、ケスラーを置いたのはその為だ。正面から迎え撃つよりもどちらかで補足する可能性の方が高いかもしれない。

「ですがその場合には」
「そうだな、左右どちらに逃げても補足される。後は皆で包囲して終わりだ」
「……なんというか漁師達が網で魚を獲っているようであります」
「面白い例えだ」
俺が笑うと中尉も笑った。確かに漁をしているような戦いだ。しかし相手は一筋縄ではいかない大物、場合によっては網を引き千切るかもしれんしすり抜けるかもしれん……。

「この銀河でも滅多に見ない大物だ。上手く引き上げたいものだな、中尉」
「はい!」
レッケンドルフ中尉が力強く頷いた。



帝国暦 488年  10月 4日  ヴァレンシュタイン艦隊旗艦 スクルド  アントン・フェルナー



旗艦スクルドの艦橋は重苦しい沈黙に包まれていた。誰もが音を立てる事を極度に恐れている、そんな雰囲気だ。音を立てれば敵に気付かれる、そう思っているのかもしれない。まだ敵艦隊との接触は無い。既に艦隊は迂回を終えガイエスブルク方面に向かっている。

「逃げ切ったと思うか?」
小声で訊ねるとエーリッヒは首を横に振った。言葉は無い。相変わらずエーリッヒは張り詰めた表情をしている。後方のローエングラム侯は振り切ったのだろうか。振り切ったのだとすれば残りはメックリンガー、ケスラーの二人だ。なんとか出会わずに切り抜けたいのだが……。いやそれよりも本当に包囲網は有ったのか? 何も無いとそんな疑問が湧き上がってくる。エーリッヒが感じ過ぎなのではないかと。

「レーダーに反応あり!」
オペレータの声が上がった。敵か?
「二時の方向、仰角三十五度! 二万隻を超えます!」
オペレータの報告が続く。艦橋にどよめきが起こった。

包囲網は有った! エーリッヒの読みが当たった! オフレッサーが唸り声を上げている。二万隻を超える、二個艦隊か。メックリンガー、ケスラーの二人だな……。逃げ切れるだろうか、後ろにはローエングラム侯も居る筈だ。他にもロイエンタール、ビッテンフェルト、ルッツ、ワーレンが追ってきているかもしれない。背中に冷たい汗が流れた。

「こ、これは」
「如何した!」
「敵艦隊はレンテンベルク要塞の方向に移動しています」
オペレータが困惑したような声を上げている。レンテンベルク要塞の方向に移動? どういう事だ? 何故前を塞がない、逃げられてしまうぞ?

エーリッヒが大きく息を吐いた。顔から緊張が薄れている、如何いう事だ?
「エーリッヒ、何故連中は包囲網を崩すんだ?」
「我々を包囲するよりも大事な事が起きたという事さ」
「大事な事? ……そうか、オーディン!」
「クーデターか!」

リューネブルク中将、オフレッサーが声を上げるとまたどよめきが起こった。彼方此方から“クーデター”、“助かった”という声が聞こえる。それを見てエーリッヒが立ち上がった。
「油断するな、まだガイエスブルク要塞に戻ったわけじゃない」
皆が慌てて顔を引き締めた。それを確認してからエーリッヒが指揮官席に座った。

「エーリッヒ、急いでガイエスブルクに戻ろう、メルカッツ総司令官が我々の帰還を待っている筈だ」
「レンテンベルク要塞の攻略か、まさか本当になるとはな」
「楽な戦いじゃない、しかし勝たなければ……」
オフレッサー、リューネブルク中将の言葉にエーリッヒが一つ息を吐いた。



帝国暦 488年  10月 4日  メックリンガー艦隊旗艦  クヴァシル  エルネスト・メックリンガー



『意外だったな、こちらに来るとは』
「確かに、包囲されていると気付かなかったのかな」
『それはないだろう。艦隊は随分と下に居る、我々の目を晦まそうと考えたのだと思う』
なるほど、ケスラー提督のいう通りだな。包囲されていると知ってこちらに来たか。

「ルッツ提督達よりも与し易いと思ったかな」
『或いは裏をかこうとしたか』
「一筋縄ではいかんな」
『全くだ』
私が笑うとケスラー提督も笑った。

『それにしても運が良いな。あと一日あれば彼らを殲滅出来た』
「そうだな」
確かにあと一日あれば殲滅出来た。しかし運だけの問題だろうか……。オーディンでクーデターが起きた。それを知ったローエングラム侯は全軍にレンテンベルク要塞に戻るように指示を出した。包囲網は崩れた。

クーデターが起きる事は予想出来た事だ。だからミュラー提督を事前にオーディンに送った。間に合わずにクーデターが起きたがミュラー提督を送っている以上彼に鎮圧を任せこちらは敵の殲滅に全力を尽くすべきではなかったか。オーディンは根拠地だ、重要な事は分かるが……、如何も釈然としない。

或いはこれはローエングラム侯の限界なのかもしれない。事に及んで冷徹さが足りない、感情に流され易いという欠点を持つ侯の限界。アムリッツアでも感情に任せてビッテンフェルト提督を叱責した。だとすれば今回の事はやはり運ではなく必然という事か……。

『メックリンガー提督、敵の艦隊はヴァレンシュタイン提督とクレメンツ提督だそうだ』
「……そうか」
分かっていた事だが逃がした獲物は大きい、千載一遇のチャンスを逸した。あと一日、いやローエングラム侯が……。いかんな、これ以上は愚痴ではなく不満になる。敵の艦隊が悠然と去っていく。クレメンツ、もう少しで卿を斃す事が出来たのだがな。残念だがその機会は失われてしまったよ。次に会う時は……。




 
ページ上へ戻る
ツイートする
 

感想を書く

この話の感想を書きましょう!




 
 
全て感想を見る:感想一覧