| 携帯サイト  | 感想  | レビュー  | 縦書きで読む [PDF/明朝]版 / [PDF/ゴシック]版 | 全話表示 | 挿絵表示しない | 誤字脱字報告する | 誤字脱字報告一覧 | 

Muv-Luv Alternative 士魂の征く道

作者:司遼
しおりを利用するにはログインしてください。会員登録がまだの場合はこちらから。 ページ下へ移動
 

09話 夜明けの陽光

 東京、旧江戸城・第二帝都城 第三会議室。


「―――先日、帝国国防省で不知火の日米合同での強化改修計画、XFJ計画が立案・承認されました……なお、我々の調べでは半年ほど前には既に下準備は終わっていたようです。巌谷中佐とボーイング社の癒着関係は疑いよう無いと存じ上げます。」

「むぅ……それは芳しいことではないな、我が軍の武御雷は不知火の上位互換機として開発された機体だ――不知火の重要機密流出はそのまま武御雷の機密流出と同義だ。」

「しかし、日米共同開発となればアメリカの優れた先進技術の獲得が可能だ。それに近代化改修に伴うライセンス問題も発生しにくい可能性が高い……我が国の戦術機開発の実情を考えれば妙手ではないのか?」

「確かにそうかもしれんが、ライセンス生産は独自開発力が低下する問題も付いてくるぞ。自身を守る刃は自身が生み出さなければ自立は守れぬ、BETAから日本を守っても日本が属国となり消滅しては意味がない!!!
 困難を自力で打ち破らぬ者の衰退は世界の摂理!その場しのぎでは後々大きな問題となる!!」

 会議室で丁々発止に紛糾する会場。
 その上座に座する一人の男がいた―――斯衛の青、その胸に他の斯衛とは違い、不死鳥を連想させるような金の意匠を持っている特殊な軍服を纏っている。
 ―――五摂家の者のみに許された斯衛の中でもさらに特別な存在を示唆する軍服だ。

 斑鳩嵩継は頬杖をついたまま深遠な微笑を浮かべたままその討論に耳を傾けていた。


「―――斑鳩卿、どう見る?」
「は、XFJ計画ですが、日本が参加する旨味は極めて薄いものであると思われます。」

 真紅を身にまとった青年、真壁助六郎が上座に近い席に座る青を身にまといながらその意匠は他の色と同じくする斯衛軍服に身を包んだ右目に大きな傷を持つ隻腕の青年に問うた
 そして、その答えは帝国軍の判断を否定するものであった。

「それはどういう事かな?」

 先ほどXFJ計画に賛成の意を表していた山吹の斯衛軍人がその真意を問う。

「XFJ計画はF-4Jの退役に伴う戦力低下を補いつつ不知火の拡張性をブレイクスルーする為の計画ですが……その基本理念はフェニックス構想と伺っています。」

 不知火壱型丙の欠点である操作性と稼働時間を克服した不知火乙壱型が既にあるが、拡張性――現場からの改修要望に応えられている部分は少ない。


「改造機は開発現場からすれば基礎設計と幾らかのパーツを流用しただけの新型機です。本質的には実験機を作るのと余り違いがない。
 既存機改修と言えば節約と聞こえるかもしれませんが、実際は違う。」

 マイナーアップデートとメジャーアップデートの違い。それを指摘する、また不知火弐型ファイズ2を見てわかる通り改修箇所が多岐に渡りすぎて今の契約の既存機改修だとすれば、大型化した肢体と増強された推進力からフレーム等に掛かる負荷は増大し、それに応じてフレーム補強などをしなくてはならない。
 そうなると一からフレームをそれ用に作り直したほうがコスト面でも性能面でも優位だ。
 なにより既存機改修は一度分解しなくてはならない都合上どうしてもただ組み上げるだけのほうが手間が少ない。

「次に、戦術機の場合F-15で確立されたエネルギー機動性理論が重要となります――つまりジェットエンジンの革新技術が重要となりますが、果たしてアメリカが技術供与を認めるでしょうか?
 また、如何に費用を米国と分担出来るとはいえ決して少なくないリソースを割かれます。私としては、防衛大綱通りF-4Jの分は吹雪の置換にて補い、ATD-Xに全力を注ぎ次期主力機開発を推し進めるが最良と判断します。」

 エネルギー機動性理論、F-15開発に伴い確立された熱力学を応用した戦術機開発理論であり、
 【エネルギー比率=エンジン推力×空気抵抗×機体重量】
 という式で導き出される戦術機のポテンシャルであり、機体の世代以上に重要な要素だ。
 アメリカが未だに世界最大の戦術機開発・輸出国である理由はこのエンジン技術と云える。
 不知火の拡張性はエンジン出力の低さを空気抵抗と機体重量をギリギリまで削ることでどうにか最低ラインを満たした為に、機体の改修に伴い重量が増えれば途端、エネルギー比率が悪化し稼働時間が短くなる。

 一言でいえば、エンジンの推力重量比と燃焼効率が悪すぎるのだ。
 之は、日本が敗戦後にゼロ戦を初めとした航空機の脅威に打ちのめされたアメリカが占領期にジェットエンジンの開発を禁止したことで、完全に出遅れた上にジェットエンジンという単純な構造そのもの特許により生産すら難しいことが主な理由だ。

 航空機時代には、ライセンス生産したエンジンが余りに酷い出来だったため、技師の血のにじむ苦労の末改良したそれをライセンス契約で丸ごと持ち去られ、しかも相手メーカーはそれを自社開発と売りまくった事がある。
 そのため、ライセンス生産品に対する改良が消極的な傾向が日本帝国にはある。

 F-4JにOBLを初めとした最新アビオニクスが実装されないのはOBL実装に伴い、その技術がアメリカに無償で渡ってしまうことを防ぐ意味合いもあるのだ。


「また、日本帝国が今必要としているのは即座に実戦配備が可能な戦術機であり新型機では無い、しかも共同開発とはいえアメリカが主体である以上、XFJ計画では朝三暮四に終わるでしょう。
 もう一度アメリカ機を元に国産開発をやり直すのなら話は別ですが、過去とは情勢が違いすぎる。
 若き命を犬死させてから実戦配備されるこの計画はむしろ断固阻止すべき案件―――京都で斯衛が行ったアレをもう一度、今度は国規模で行う事になりましょう。」

「つまり、XFJ計画は場当たり的な政策であり、帝国の事情を顧みても遅すぎる上に後々問題となる可能性が高いと貴官は言うのだな?」

「然り、ついでに利己本願なうえに味方を後ろから撃つ連中と手を結べるのですか?私情云々と言って誤魔化すのはいいですが、また裏切られては目も当てらない。
 二度あることは三度ある……三度目の裏切り、是非とも無いように願いたいですね?」


 痛烈な批判―――忠亮がいう裏切りとは、日米安保理放棄そしてG弾無警告発射の二つだった。
 日本帝国は日米安保理に伴い、戦術機総数を限定され空母の建造すら出来なかった。またGHQが広め育てた自由・共産の両主義による“自称”人権団体などの批判や政治家・官僚による妨害でBETAに対する備えは十全と呼ぶには程遠い状態だった。

 そうやって、日本は緩やかに牙を抜かれて往った状態でBETAの侵攻を受け、そしてそれをアメリカは私益のために見捨てたのだ。

 そして何をノコノコと出てきたのか、横浜奪還作戦では帝国・斯衛・大東亜連合軍をおとりにBETA諸共G弾の試し撃ちで吹き飛ばし、あろうことかそれを正義と言い放ったのだ。

 その裏切り、到底許せる限度を超えている―――その場にいる面々の顔が渋い色に染まるのも無理はない。
 だが、しかし―――

「忠亮、それぐらいにしておけ。お前の直截簡明(ちょくせつかんめい)なところは好感が持てるが、既に決まってしまったものに異を唱えても詮無きことだ。」
「―――はっ、申し訳ありません。熱くなりすぎたようです義兄上。」


 頭を下げる忠亮。しかし、それを次いで真壁助六郎が発言する。

「しかし、巌谷の視野狭窄(しやきょうさく)にも困ったものだ―――左翼全体に云えることだが、彼等は基本狭い視野と独善的な性情で動くからな、考えなしが知恵を巡らす分質が悪い。」
「後顧の憂いの可能性があるのなら今のうちに叩いておくのも手ではないでしょうか。」

「確かにな……だが、彼の日本を思う“気持ちだけ”は本物だ。それに絆される人間も多い―――篁の次期当主殿のようにな。」


 真壁の愚痴にも似た非難、それに対し山吹を纏う藤原女史が暗殺を示唆する言葉を発する。
 しかし、それを実行した場合の反動を顧みた真壁が最後に“彼女を指す”言葉と共に忠亮を見やった。

「………」

 苦い表情で沈黙する忠亮―――今の唯依では、ダメなのだ。
 衛士としての技量は一流だ、センスもある。けれども其れだけでは超一流の域にまで行けない……今の彼女では、軍人としても衛士としても二流どまりだ。


「しばらくは監視に留めよう。そして篁の次期当主殿には計画終了後、再教育プログラムを用意することで今回は妥協しよう。……よろしいですね閣下。」
「些事は任せる―――忠亮、彼女を導いてやるといい。」

「――彫心鏤骨(ちょうしんるこつ)にて励みます。荒削りですが素質はあります故、之から次第で如何様にも伸びましょう。」
「期待しているよ。」

「ははっ!」

 斑鳩嵩継の言葉に礼を取る忠亮。彼女を―――未来永劫守ってゆく事は出来ない。
 自分は何れ、戦いの中で果てるだろう。それが修羅の、剣鬼の宿命……だが、それまでに彼女が自分の足で立ち、自分の身を守れるようにしなければならない。

 ―――そうでないのなら、彼女は一生を苦しんで終わる。過ちに苦悩し生涯それに苦しみ続けて……それは辛過ぎる。あまりに報われない。
 そんな思いが忠亮の胸の中には密かに眠っていた。


「では次の案件です。斯衛軍の正面装備ですが、やはり帝国軍のF-4Jと同じく瑞鶴の性能陳腐化は著しく、早急な代替え機がこちらでも必要となります。」
「確かに、横浜の悪夢再びとなれば如何に武御雷でも数の暴利に屈する事になる……」

「我々は云わば日本帝国の象徴ともいうべき軍だ、面子に凝るべきではないと分かってはいるが……外国機導入は我々の存在義を脅かしかねない。」

 日本帝国斯衛軍は将軍を初めとした高位の武家の者が戦場に立つ事で臣民の信を成り立たせるという貴き義務に準じる主を戦場にて守護する軍だ。
 ある意味、日本帝国軍以上に帝国斯衛軍は日本を体現する存在だ―――そんな斯衛軍が他国の兵器を用いるという事は他人の褌で相撲を取るに等しい行為であり威信に係る問題だ。

 その時だ、大きな傷によって割られた右目で会場を見渡しながら斑鳩忠亮が口を開いた。

「諸兄、私に一つ愚案があります。―――武御雷をATD-X計画に提供し、そのデータを元にXFJ計画の開発データを参考して先進技術に合わせ再設計する…というのは如何でしょう?」

 忠亮の言葉に得心の笑みを浮かべる真壁。

「なるほど、妙手だな。XFJ計画で割かれる分のリソースを我らが補い、そしてXFJ計画のデータを流用することで期間の圧縮を図るか―――そして、この手段ならば武御雷の近代化改修も同時に行える。
 そしてその弐機種により高汎混成調達運用(ハイ・ロー・ミックス)を行うという訳か……帝国軍に借りも作れる。」

「真壁、藤原、手配はそなた等に任せる良きに計らえ―――忠亮、お前の立案だ。計画が動き出したのならお前が主導で動け、今の計画を吸収して進めることもできるだろう。」

「「「ははっ!」」」

 言葉を継いだ真壁助六郎が、本来邪魔でしかないXFJ計画の逆利用を斯衛軍という特殊な存在故に成す案の利点を即座に見抜く。
 そして、この場の長である斑鳩嵩継の命により、日本帝国・斯衛合同の日本版ATSF計画……薄明計画が水面下で進むことが決定した。

 
ページ上へ戻る
ツイートする
 

全て感想を見る:感想一覧