[CROSSING NOTE]の小説情報

あらすじ
この小説は『ヒカルの碁』および『DEATH NOTE』の二次創作小説であり、
『和-Ai-の碁 チート人工知能がネット碁で無双する』の三次創作です。

上記の三作品を読んでいることを前提で書いています。

和-Ai-の碁の番外編エンドロールを元に物語が進行します。
時系列的にヒカルの碁の原作終了後の話ということをご了承の上で読んで下さい。

【あらすじ】

囲碁AI(人工知能)が最強棋士のプロ棋士を打ち破る二年前、

史上初の七冠を達成した囲碁棋士の突然の死……
不信を覚えた岸本空は一冊のノートの存在に行きつく。

何故か一年足らずで解決したキラ事件で死ぬことの無かった世界一の名探偵Lに会う為、
イギリスのワイミーズハウスに向かう。

『私の死神の目には貴方の名前と寿命は映っていません』

ヒカルの碁×DEATH NOTEが交差する衝撃的な物語が幕を開ける。

永世本因坊佐為を目指す進藤ヒカル、史上初の女性名人になると約束した東堂シオン。
現在世界最強といわれる囲碁棋士、韓国の“魔王”高夏永。
20代後半になった塔矢アキラ世代の棋士達は囲碁棋士として最盛期を迎えていた。

そしてロシアと中国ではLの後継者を争うニアとメロの意志に通じる二人の若い棋士が、
運命の一手を巡る新たな戦いの舞台に身を投じようとしていた。


【注意事項】

素晴らしい原作を貶めるつもりはありませんが、
大幅に原作崩壊した世界で原作キャラクタを動かすためヘイトの警告タグをつけています。

いくつか現実の出来事を参考にしておりますが、
あくまで創作であり、私の妄想です。実在の人物や実際の企業や団体とは一切関係ありません。

また震災に関する描写もありますが、あくまで創作における個人的な考えの一つです。
種別 短編〔全1話〕
年齢制限 R-15
文字数 3,187文字
1話当たりの平均文字数 3,187文字
掲載日 2017年 11月 28日 17時 57分
最終投稿日 2017年 11月 28日 18時 00分
感想 0件  ⇒感想ページを見る
総合評価(話別評価除く) 10pt
総合評価 13pt
作品(文章)評価 平均:0pt 合計:0pt (0人)
作品(ストーリー)評価 平均:0pt 合計:0pt (0人)
話別評価 平均:3pt 合計:3pt (1人)  ⇒話別評価内訳を見る
お気に入り登録 5件
完結設定 短編
警告キーワード 15歳以上, 残酷描写, オリ主, ヘイト 
キーワード オリキャラ 和-Ai-の碁 東堂シオン 群像劇 原作崩壊 原作キャラ死亡
原作 ヒカルの碁 DEATH NOTE
ジャンル 推理
作品の傾向・要素 シリアス 
時代/世界/舞台  
主要登場人物