つぶやき

あさつき
 
5-14更新
いつもお読みいただき、ありがとうございます!
ポイントも、ありがとうございます!


今更ながら、ルビふってみたんですけど。
やり始めると、どこまでつけるべきかわからなくなりますね、これ!

一応、中学生くらいが引っ掛からず読めるくらい、を目指してつけたんですが。
漢字的には簡単でも、使い慣れてない言葉だと一瞬引っ掛かるかもー、とか考え出したらわけわからん感じに。
あと手巾(しゅきん)と手巾(ハンカチ)で迷ったりとか。
紫水晶(むらさきすいしょう)と紫水晶(アメジスト)とか。
どうせふるなら、ってことで、平仮名or片仮名だったのを漢字に直してみたり。

邪魔とかなにかご意見あればお願いします。


前回、顔見せ程度で終わった彼女は、またすぐにいなくなってしまいました……。
原作知ってる人には、予想通りの展開なんですが。
知らない人は、なんかすみません。
原作通りです。

特に使い方の説明の無いアイテムを、自分の分身たる主人公が、当然のように使う場面。
ゲームやってて、使い方に、えっ?ってなるとき、ありますよね。
投げるのかよ!みたいな。
ホフマン、便利。

え?フラグ?
どれの……いや、ナンノコトデスカ??