つぶやき

あさつき
 
5-11更新
評価ポイントありがとうございます!
毎回お礼書くのも鬱陶しいかもしれませんが、気付いて喜んでるのに触れずに流すというのをしたくないので、お礼は書きます!


今回はタイトルからして、なんかもうアレですね。

温泉(共同浴場)があるのに、世間知らずの少女の世話をしてくれる女性がいないので。
ホフマンTSとかも、考えはしたのですが。
というか、自分の妄想にNPCは含まれていなかったので、仲間にしたあとの扱いを決めかねて、しばらく執筆が止まってたのですが。

TSさせないほうが楽しそうなので(自分が。)、やっぱりさせませんでした。
そして、トルネコ待望論。

一旦、扱いを決めてしまえば、あとはもうスラスラというか。
普通の人がいるって、楽しいですね!


あと、生成が止まってたPDFが復活したのでニヤニヤ眺めた後、5-10に地の文を少し足しました。
長い文章をチェックするのに便利なんですよね、PDF。
ほんとにありがたい機能です。

会話が長くなるときに、どの程度 地の文を入れるかは、悩むところなんですが。
基本的に口調でわかるかと思って、誰が言ったとか全部は書かずに、会話の区切りになるところだけに入れるようにしてるんですけど。
やっぱりちょっと、長かったかと思って。

会話文は変えてないし、内容は全く変わってません。
こういう地味な修正は結構してますが、話自体は変わってないので特に記録は残してません。

最初の作成時(テキスト作成アプリ)、書き上げ後(閲覧アプリ)、予約投稿時(公開前プレビュー)、公開後(一般閲覧ページ)と、結構何度も確認してるのに。
見る環境が変わると直したくなるのは、なんでなんでしょうね。