つぶやき

海戦型
 
スパロボKについて語る
スパロボK、それはスパロボ界に於いて黒歴史とされる禁断のクソゲー……というのは誇張が酷いのですが、内容の粗さを考えると否定しきれないのは事実です。

私から言わせればスパロボファンの間で碌に話題にすら挙がっていないスパロボ学園の方が黒歴史……という脱線話はさておき、ここでスパロボKがどんなゲームだったのかを個人的に振り返ってみようと思います。

スパロボKは、シナリオが粗かった。これはプレイした人なら当然、プレイしてない人も噂や概要くらいは知っている事と存じます。小峰徳司というちょっとアレな人がシナリオを書いた結果、主人公から版権キャラまで全体的に粗いです。
私としては新規参戦キャラたちを見つつアニメーションも出来がよく、パートナーバトルシステムというとっつき辛いシステムとの付き合い方を模索してそれなりに楽しみました。なお、私の中でのKのプレイ印象で大きなものに「全体的に機体の燃費悪すぎない?」と「ドラグーンが地上での地形適応低いのってリアルだな」がありました。
何で楽しめたのかと言うと、スパロボKというゲームはシナリオを把握するまでもなく内容がスカスカ気味だったのでシナリオをゲームのついでとして適当に流し見してたからです。あと、出来が悪い分だけいつ挽回するのかという好奇心が最後までプレイを続けさせたのかもしれません。
ガン×ソードとかあのゲームで知ってハマったんですけど、あれもキャラ改変ヒドかったですね。キングゲイナー勢も地味に悪印象キャラになってるし。その他全体的に粗い。二つの地球がどうとか言ってましたけどその辺も謎っぽさを醸し出しつつ結局よく分からなかったし、敵オリジナルが何とも言えない微妙感。
決してすべてがダメという訳ではなく部分的には光るものもあったのですが、何か一部のキャラが嫌味な事ばっかり言ってる嫌な奴にされてたときは流石に顔を顰めました。

しかし、シナリオがダメだったらロボットで挽回すれば……といいたい所ですが、Kはアニメーションの出来はいいけどオリキャラのロボットはナニコレと言いたいくらい微妙なデザインです。特に支援機と合体した時の無理矢理くっつけた感は逆に笑えてきます。
デザインした谷口欣孝さんは今でもスパロボの機体デザイナーとして(ベテラン勢に比べると一歩劣りますが)立派に活躍しているのですが、あの頃の谷口さんに一体何があったのでしょうか……。

更に追撃を仕掛けるは作曲家の末村謙之輔さん。そう、彼の悪名を轟かせたのは盗作問題です。一部のBGMが思いっきり別の曲のパクリというかそのまんまやんけ!となって彼は悪い意味で一躍有名になったのですね。
実をいうと、私は末村さんの音楽は結構好きです。ミストさんの曲は良曲でしたし、以前に担当されたというAC北斗の拳のBGMも非常に格好良い。こんな仕事が出来る人なだけに、プロ意識の欠如で盗作をしてしまうというのはもったいない話ですね。



それと……これは多くのスパロボプレイヤーに「はぁ?」と首を傾げられる話かもしれませんが、私……スパロボKとスパロボLのどっちを再プレイしたいかと問われればLですが、どっちのオリキャラが好きかと問われれば断然Kなのです。

ぶっちゃけ、スパロボLのオリキャラ勢は個性がないから見ごたえ0だったんです。あのアレの後でさっぱり塩味みたいな安定感のあるキャラを出すしかなかったという事情は汲みますが、好きでも何でもないキャラがメイン張って格好つけている光景は見ていてため息が出ます。
南雲くんは悪い子じゃないんですが、如何せんゲーム内での盛り上がりに波がなく、浮かず沈まず最終話までカーリングストーンのようにつるつる滑って終わってしまうので非常に魅力に欠けるキャラです。アリスちゃんも然り。ライバル2名は正直何のために居たのか全然分からないです。

スパロボUXも最初はアーニーとサヤは好きではありませんでした。ただ、シナリオの中で彼らが頑張っているのが心に伝わってきたので今では受け入れています。逆にジンは最初から好きでした。彼関連のシナリオは正直笑いがこみあげてくるレベルなので。

存在感薄い主人公にMXのヒューゴが挙げられることがよくありますが、全然同意する所がないというか……普通に主人公してたし、ミタールにエルデやアルベロとの人間臭い因縁の交錯は十分記憶に残る所だと思うんですけどね……。

とまぁ、スパロボは大好きだけど何の文句もない訳じゃないという話でした。しからば! 
海戦型
 
心中お察しします
寺田P唯一の汚点とも一部では言われているやらかし作ですからね。今ならネタとして楽しめるかもしれませんが、特にファフナー勢の怒りは未だ治まること知らずとかなんとか。

まぁ、OGで浄化されるかどうかは微妙ですね。いっそ主人公より人気あると評判のボス勢をドクーガ三幹部みたいな扱いに……ないか。 
ノブヤス
 
あれは本当に酷かった…
僕もやりましたが、あれは今までのスパロボの中で酷いなと記憶に残りましたよ…。悪い意味で。
料理で例えるならせっかくの高級で良い食材が無残でクソ不味い料理が出来たというぐらいのです。

せっかくガン×ソードやガイキングにジーグなど好きな作品出てきたのに、オリキャラの主人公やストーリーが酷かったりで途中でやめたことがありました…。

OGで少しでもまともな感じに修正されるのを祈るしかないかなぁ…。