つぶやき

あさつき
 
機能への驚愕、そして感動。
下書き機能の公開日時の、謎が解けました!
下書き状態でも、設定した公開日時になれば、目次にタイトルが表示されるんですね!
読めないけど!
他人様の作品で、知りました!

え?常識?そうですか。

……想定内の最遅の日時で設定してて、よかった!(五章の話です)
なんかあるかもとは、思ったんですよ!

予告的にタイトルだけ表示させておくような使い方が、できるってことなんですかね。
あるいは、語られてない話の存在を匂わせるとか。
公開されてるかどうか、目次を見てもわからないので、クリックしてみて
「よ……読めないなんて……!」
とがっくりくるのが微妙なところですが。
あらすじ欄に注意書があったりするし、使い方でどうにでもなりそうですね。

下書き状態でタイトルが公開されたものを、改めて先の日時で予約公開するとどうなるんだろう。
普通に考えたら、その時点から本文も読めるようになるだけか。

実際どうなるのかちょっと気になりますが、あえて試す理由も機会も無いので、疑問は疑問のまま終わりそうです。


あと、スマホ用サイトが、着々と充実していっているようなので、今まであまり使っていなかったのですが、見に行ってみました。

パソコン用サイトでも、スマホから投稿しようと思えば、できるのですが。
入力欄をスクロールしようとしても戻ってしまったり、入力しようとするとキーボードで入力欄が隠れてしまったりで、やっぱり使いにくいんですね。
あらかじめ作っておいたテキストをコピペすることで、特に問題なく使えてはいたんですが(コピペの操作には慣れました)。
一旦入力した長文を修正しようとすると、大変面倒くさいことに。

さっきカーソルがあったのはあそこだったから……3文字進んで……よし!ここだ!(見えてない)よし!当たり!
みたいな。
どうしてもスクロールでたどり着けない位置には、さらにブラインド状態で方向キーにより移動。
時々キーボードを閉じてカーソルの位置を確認し、間違ってもスクロールしないように細心の注意を払ってキーボードを開き直し、また移動(スクロールすると初期位置に戻ってしまうので)。
変に熟達してきました。

そこいくと、スマホ用サイトは!
入力欄が部分的に隠れたり、しないので!
普通にスクロール、できるので!
なにこれ、使いやすい!

と、最近追加されたわけでもない部分に、今さら感動。

公開日時の設定も、カレンダーが使えない手入力なのが、逆に失敗しないかもとか思ったり……
ええ、1ヶ月めくり忘れて予約のつもりが即公開とか……やらかしてました……。
ていうか、パソコンでも手入力、たぶんできますよね……。
4月31日とか、存在しない日付を入れたらどうなるんだろう……試しませんよ!故意には!

各話のポイントの確認とか、公開予定日時の一覧での確認とか、パソコン用サイトにしかない機能もまだまだありますが、それらは別のタブでパソコン用サイトを開いて確認してればいい話なので。
実際の作業に関わる部分が、充実していくのは助かりますね。

閲覧用としては、検索がなかなか動いてくれないとか、タグも仕事してくれないとか、スマホ用サイト全般の特徴である拡大できないことでミスタッチしそうとか、タッチした部分の色が変わらないのでどこ触ったかが開くまでわからないとか色々あるので、あくまで作業用の利用にはなりそうですが。
お気に入り登録しておくか、更新されてトップページに表示された時にブックマークしておくかすれば、きっと問題無いんでしょう。
……別に、パソコン用でいいか。 
あさつき
 
反応ありがとうございます。
肥前のポチ様

いつもお世話になってます。

下手するとクレーマーかな、と思って、最後のあたりは書くかどうか少し迷ったのですが。

以前、お知らせかつぶやきで、「友人のAndroidユーザーに動作を確認してもらった」(=肥前のポチ様はAndroidユーザーでは無い)というのを見ていたので、Androidユーザーの使用感として、何かの参考になればということで一応書きました(スマホとずっと書いてますが、Androidです)。
お役に立てれば、幸いです。

書いた通り、パソコン用サイトで十分代用可能な問題で、1ユーザーとして何ら困っていないので、ご無理はなさらないでください。 
肥前のポチ
 
スマホ用サイトの改善の参考になります
あさつき様
つぶやきの内容を拝見しました。
スマホ用サイトの改善の参考にさせていただこうと思います。