つぶやき

N.C
 
ふとおもったこと
スーパーにゴミ箱があったりしますが、そこには『家庭ゴミの持ち込みはご遠慮ください』って書いてありますよね?
そこで思ったんですが、なんで『固くお断りしております』とか『禁じております』とかではなく、『ご遠慮ください』なんでしょうか? 
お客さんに不快感を与えないため? カリギュラ効果を考慮して? それとも良心に訴えかけるため? 
実際のところどうなんでしょうねこれ。