つぶやき

N.C
 
Evernote雑感
この前、自分のパソコンとスマホにEvernoteを突っ込んでみました。
ということで、入れて使ってみた感想、っていうのは『素晴らしい』の一言で片付いてしまうので、自分なりに要約した機能紹介とか。
長々と書くと伝わりにくいのでどういうのかを箇条書きで。

・EvernoteはWindowsやMac、AndroidやiOSに対応
・アカウント作りますが、メアドとパスワード打つだけで簡単に作れます
・パソコンとスマホのEvernoteは同期できます(要するに、スマホで書いたやつをパソコンで編集できる)
・無料です(高機能版は有料ですが、ネタ帳として使うなら無料で充分)
・メモ帳よりウィンドウを開く手間が少ない
・クラウドにデータを納める仕組み
・タグ付けができるので、検索が楽

一日くらいで感じたことはこれくらいでしょうか。あと動作環境(というかUI)もキレイで使いやすかったことを追記しておきます。
自分はネタ帳をパソコンに最初から入っているメモ帳か、スマホに入ったメモ帳アプリを使っています。しかし、パソコンのメモ帳は色んな所に置かれていてどこにあったかわからなくなり、スマホのメモ帳アプリはパソコンと同期ができないので、パソコンにネタを送るのにも面倒な工程を踏まなければいけませんでした。
そういう自分からすれば、Evernoteは情報整理のツールとして最適でした。実際はただの情報整理ツールではないそうですが、自分はネタの整理などにしか使っていません(
なにはともあれ、無料なので一度入れてみて体感してみるのが一番だと思います。結局は、自分でそういうのは判断しないと信用できませんしね(

-追記-
どうにもこの雑感じゃ伝わんねぇなぁ、という方はこちらの記事などを読んでみてください。ただの情報整理ツールではないことを説明する記事だそうです。
http://lifehacking.jp/2011/02/evernote-is-not-a-note-taking-tool/
活用法はこちら(ぶっちゃけ見てない)
http://www.lifehacker.jp/2015/10/151018_evernote_Challenge.html

公式の使い方ガイド(『Evernote 使い方ガイド:』の横にプルダウンメニューがあり、そこから端末別の説明を選択できます)
https://evernote.com/intl/jp/evernote/guide/mac/
インストール(画面をスクロールして、ベーシックの新規登録ボタンを押せばアカウント作れます)
https://evernote.com/intl/jp/

ということで、雑感にしてはあまりに雑な雑感でしたが、興味を持っていただければ幸いです。