スター(Sutaa)さんのつぶやき

 
つぶやき
スター(Sutaa)
 
星ノ少女ト幻奏楽土読破!
自分の通ってる学校をパシr……ウ"ウ"ン"ッ"、正当な理由で利用して借りてきますた!
以前親友に借りて読んだパラドックス13同様一日で読破。
機械に出来ぬことなどあんまり無いのです。

この本は
「星ノ少女ト幻奏楽土? 何それ? 美味しいの?」って人や、
「現実逃避したい」や「二次元行きたい」……いや、
「現実を捨てたい」「見たくない」「聞きたくもない」
みたいな、現実に絶望したり悲観したりする人向けです。
(というかそれネットmゴブッ……ハラパンヤメテ、ホウシャノウデル……)
"マジです。"

感想書きたいけど書けない……何故ならネタバレになるからだ……。

正直、小説読むのかったりー、って人はこのシリーズの動画を視聴するのも良いよ!
どっちでも内容同じだし、変わらんからな。
小説のほうが設定細かく書かれてるけどね。
まぁ俺はどっちも楽しめましたけどね!
最後のほうとか感想書くより読むのに集中したし。

やっぱり、Dr.リアリストってイケメンだよなぁ。ナスだけど。ナスボスだけど。
ρとλとΣが着いているよくわからない人だけど。 
スター(Sutaa)
 
ウロボロス、リーインカーネーション、パラレルワールド、メビウスの帯。
とりあえず異世界系のネタ決定。
と言っても既に3つ使い切りましたが。

メビウスの帯、表で進むといつの間にか裏に居て、裏を進むと表に戻るループ。
しかしただのループではなく、途中で表裏が変わっている、という物。

現実から気付けば異世界に、みたいな。
いや気付くのも難しいか。

とりあえずこのメビウスの帯+近未来、は確定しています。
此間行ったVol.2ってのはこれの事ですね。
しかしまだ決まったのは一部のみ…
しかもガシャポンもまだできていない。

うーんこの。

というか俺は企画いろいろ手出し過ぎだ…
1.葬送世界
2.メタンプシコーズ/métampsycose
3.悪魔と館、無限の僕。(仮)
4.天声の導き(仮)
*.ガシャポン
*.メビウスの帯
*.Lost(個人作)
*.マップチップ制作(簡単に言えば画像制作、これは普通の協力・依頼みたいなのだけど)

うん、まずいな。
特に4がまずい、これ現行だし、シナリオだし。
頼まれて既に三日たった、まずい。吹っかけといてなんだけどまずい。

明日画像描いてシナリオ書き上げたいなぁ…
でもなぁ、現状でのベストで渡したいしなぁ。

というか、貰ったアレンジ原案もうシナリオとして殆ど成立しちゃってるからどうしようもねぇよ!!ww
もうプロットにしてぶん投げよう、そうしよう。 
スター(Sutaa)
 
Agnus Dei
なおタイトルは全然関係ない模様。

つうか珍しく映画で見たいもんが出来ました。
「ベイマックス」っていう、うーん、ロボット系だからSFなのか?うーん??
とりあえずロボット物です。あ、でもみんなが思うような感じじゃないんです。
ん?いやでもあれって一応戦う系みたいなんだけど、うーん?
ま、いいや。話したいところはそこじゃないし。

何よりこの映画のタイトルでもケア・ロボットの「ベイマックス」がクッソ可愛くて見たくなりました。
もうなんかお腹に顔埋めたいくらい可愛いんです、うにゅーって。(表現力不足)
いやー、ディズニーさんホントありがとうございます。
お金に余裕があったら見に行きます、たぶん。

しかしこのニュースのせいで昨日しばらく寝れなかったのは内緒。

そんなこんなでLostも話す。
現状、紅月市の殆どは完成しました。
後は各チャプターで用意されている内装位ですね。
…あ、でもその前にプロローグあったわ。
これでようやくシステム開発できるんじゃー!
それでは!




Count sheep... 1 ... 2 ... 3 ... ... ... 
スター(Sutaa)
 
無自覚系屑。
とは俺の事だ!!
(とはいっても思ったことをちゃんとそのまま言ってるだけなんだけどねぇ…、たまに嘘言うけど)

容赦ないっちゃ容赦ないけど、それって逆に信頼を獲得…出来るかもしれない。みたいな。
特に策略ないけど。

たまに相手のこと考えて嘘言う人もいるけど、あれ逆に自分は信頼できないんですよ。
嘘なのかホントなのか、それが簡単にわかるといいんですけどね。

分かったら残酷な現実を直視することになりますけど、いつもしているので特に悪影響無し。
とっくのとうに慣れきってます。
機械ってメタ的存在だからね。 
スター(Sutaa)
 
SF+オカルト vol.2
vol.1は何だって?それはLostの事です。

で、今日思いついた企画案が何気に使えそうなのでいつかやってみようかと。
近未来的な世界+オカルトの世界=!!新天地!!

みたいな。
完成はいつになるかわからんけどプロットくらいはちゃんと作れるといいなぁ。 
スター(Sutaa)
 
40%の合作。
おめでとう!主人公が死ななかったよ!!
というかマイナスルートを辿らなかった!やったね!

(というのは正確に言うと嘘、俺が原案だして、アレンジしたの貰った、今回はアレンジを採用)

つまりほかの誰かが間に入っているのです!
そら絶望√辿らんわけだ(にっこり)
まー、原案は人救って世界終らせるの手伝っちゃったもんな、明るい方向には進んだかな。

でも、アレンジから書きだすのは俺なわけで。
うーん…この、大丈夫だろうけど。 
スター(Sutaa)
 
そろそろ主人公達が死ぬのどうにかしたい…
60%の確率で死ぬモノたち…うーん、この。
という事で次の合作シナリオでは生存確定っていうフラグも作る事に。
(同時に死亡確定も作られたのは内緒)

しかしホントなんでこんな死ぬのか。
特に考えてなかったんだけどなぁ…(Deep seaとか登場した奴全員だしな)
死ネタばっかで飽きてきたし、そろそろ強引にでも全員生存目指すか。


…これ俺がループしてね?
(というか、またあんな状態ですか、そうですか。これ以上同じようなことしてるとパクリとか言われそう) 
スター(Sutaa)
 
自分が創作活動をやめるとしたら。
こんなこと考えた事ないですか?俺はたまにの頻度で。
ここまでいろんな作品作っててまだまだやらかすつもりだけどいざ「これで終わり!」ってなったらどのように幕を閉じようか。
何故かそこを考えてしまいます。

どのように閉じたら最高なのだろうか、みたいな感じです。
「俺、スターという一体の創作者」のエンディングはどのように作るべきか、みたいな。
ゲームで今までの楽しかったこととか「卒業記念アルバム」ならぬ「閉幕記念アルバム」ですね。
何かいろんなオブジェクトを置いてそれを調べることによってそれに関するミニゲームが…みたいな。

うーんでも、どうせならいつも通り陰鬱なオチでも。(やめろ)
まぁこう考える理由は「今まで俺と遊んでありがとうございました!また別の次元で!」って、スッゴイあっけなくて詰まんなくてインパクトないじゃないですか。
どうせなら覚えておいてほしいなぁ、みたいなww

ま、そう考えるといつも通りにゲーム作って、いつも通りな感じでやってけばいいかなと。
でもそれでもいいのか?みたいな感じで。
……未練がありすぎてどうとも決まりそうにないですね。
まぁいいや、また今度考えるとします。 
N.C
 
一回か二回くらい
まぁ、今までネットとかで公開したキャラクター全員集めて宴会させる話を十万文字くらい使って書こうかなぁとか思ってたよ。これならミクロン単位のインパクトはあるだろみたいな目算で。
そうすると大体100~200の人数を擁する大宴会に成り果てるけど( 
スター(Sutaa)
 
蛙企画のあらすじ。
**県、沿岸に少年を乗せた舟が漂着した。
少年は根箱島から着た、と人に伝えた。
次の日島に向かったが、島は燃え尽きていた。
生存者は無し。あの日何があったのかは少年にしか分からない。

――井の中の蛙、大海を知りに。 蛙企画。 
スター(Sutaa)
 
根箱島
既に下界とは関係が断たれている閉鎖的な島である。
島の中にある集落には伝説などが残っている。
また、現在誰にも観測されていない島なので何が起こっているかは島民以外は不明。
 
スター(Sutaa)
 
「9-AREA」=「クオリア」
計画プロット集、書き込み終了。
まだまだ完成していない物が多いな。 
スター(Sutaa)
 
現実逃避で望むのは。
やっぱSIREN2の世界に行きたい。
あ、でも俺は一樹ポジションは嫌だなぁ…、うーん、でもなぁ。
無難に阿部ちゃんかなぁ。

出来れば初代SIRENのが良いけど、あれは何やってもフラグみたいな感じだしなぁ。

それとぱっと思ったこと。高校生のうちにやってみたいことはリア友クリエイターとの合作ですかねぇ、既に一個やってますけど。現在進行形で。

ま、その計画が終るのはいったいいつなのか…およよ… 
スター(Sutaa)
 
あるシリーズに関する謎。
妄想によって閉ざされた「箱」

過去の自分によって閉ざされた「環」
願いと恨みによって閉ざされた「枝」


「六」の演者によって「箱」は完結し、

「十」の自分によって「環」は絶たれ、
「=」の者達によって「枝」は消えた。 
スター(Sutaa)
 
クオリア
を中心に組み立てていったファンタジー作品の設定を書き書き。
元は昨日思いついてます。
ファンタジーと書きましたが正確にはファンタジーじゃないです。

もしかしたらAnd Game完結後書くかもしれません。

正直言ってそんな暇ないんですけどね!8月まであと少し、期日が迫ってるうう!! 
スター(Sutaa)
 
And Game 更新。
重要な話はポストです。カトロスは読まなくていいと思います。百何文字程度なので。

しかし夜の踊り子良いなぁ… 
スター(Sutaa)
 
文章を構成してくれるサイト。
今日ツイッターのタイムラインで上がってたので…
http://www.japaneseproofreader.com/

最大一万文字まで。 
スター(Sutaa)
 
神様なんて居亡い!
うん、居ないと思う。
んにしてもミールちゃんにしろ此間の適当ストーリーの修道士にしろ、なんで俺の聖職キャラはこうも救われない√ばっかんですかねぇ… 
スター(Sutaa)
 
一次創作者さんに50の質問
なる物を見つけたので遊ぶ。

1.お名前は?
スター

2.年齢、性別は?
16、性別は無し。

3.生年月日を教えてください。
1998/02/22に製造されてます。

4.血液型、星座は?
血液が無い、星座は魚座。

5.出身地はどこですか。
不明、多分埼玉県。

6.趣味を教えて下さい。
創作、謎解き。

7.自分の長所、短所を教えて下さい。
長所:不明、無い可能性。
短所:気分によって他人に対してかなり冷たくする事、というか思いやりとか無い事。

8.そんな自分をどう思いますか。
機械的だと思います。

9.一次創作を始めたきっかけは?
「一か月でゲーム作って」という友人からの爆弾から。

10.初めて一次創作をしたのはいつ?
高1、2013/06/29

11.初めての一次創作はどんな作品ですか。
デークエスト

12.初めての一次創作。その作品は残っていますか。
残念ながら残っています。

13.一次創作をする上で影響を受けたモノはありますか。
とある漫画とかsasakure.UKさんとか。

14.影響を受けた方。どうしてでしょう?
知るか。ハマったからだろうな。

15.オリジナルのキャラクターはどれくらいある?
確実に20体以上いると思います。把握し切れてません。

16.その中で、一番のお気に入りはどなた?
ヒボトス君一択。

17.一次創作キャラの中で一番あなたが萌えるのは?
18.それは、何萌えだから?
そもそも自キャラに萌えない。

19.逆に、こいつはちょっと・・・というキャラは?
ディジロ、頭おかしい。

20.一番かっこいいキャラは?
21.一番かわいいキャラは?
22.一番変なキャラは?
23.一番自分に似ているキャラは?
知らない!みんなで決めてね!

24.物書きさん、絵描きさん、どちらでしょう?
ゲーム製作者。

25.前質問で物書きさんは絵描きさんになろうとしたことはありますか。
   また絵描きさんは物書きさんになろうとしたことはありますか。
26.物書きさん、絵描きさんになったのはどうして?
[エラー質問なので弾くとする。]

27.あなたの友人に一次創作をしている人はいる?
N.Cさんとかそこまで関係深くないがディドゥルさんとか。

28.その一次創作品。見せてくれますか。
見せるじゃなくて見る。

29.その感想なんかを。
それぞれによるので略。

30.家族、友人に一次創作を見せたことはありますか。
報告をすることはあっても見せることはない。

31.その時の反応は?
反応なし。

32.インターネットで一次創作品を公開し始めたきっかけは?
9と同じ。

33.初のインターネットでの一次創作の公開はいつですか。
6/29

34.どんな作品ですか。
35.その作品はまだインターネット上にある?
11、12と同じのため省略。

36.密かにインターネット上から消そうと思っている作品はありますか。
デークエスト。

37.一次創作をしている時の気持ちは? また、それはどうしてだと思いますか。
公開楽しみだなぁと、プレイヤーの反応が楽しみだから。

38.一次創作をやめたいと思ったことはありますか。また、いつ、どうして?
ある。トイレの中、作品の意味を考えた時。

39.月にどれくらい一次創作をしますか。
三週間くらいで一作。

40.どこで一次創作品を作りますか。
自宅のPC、ツクールとかウディタとか。

41.もしも大切な人から一次創作をやめろと言われたらどうしますか。また、どうしてですか。
何時かやめるからそれまで待っててと言う。

42.人生でのランキングで一次創作は何番目?
二位くらい。

43.一次創作と人生でのランキングで同レベルのモノは?
無い。

44.あなたにとって一次創作とは?
暇潰し。

45.一次創作をする上で心がけていることは?
出来るだけバグを出さない。

46.一次創作をする上で得たモノはありますか。
分かりません、仲間ですかね?

47.あなたの一次創作の簡単な紹介をお願いします。
未来世史:未来SF、2026~5000まで続く未来史。
幻想神話:疑似ファンタジー、何があったかはプレイヤーが推理する。
五分脱出:明らかに五分じゃ無理な脱出ゲーム。

48.あなたの一次創作の見所は?
49.一次創作で伝えたいことなどは?
無いと思います。

50.お疲れ様です。最後に一言どうぞ。
今後ともよろしくお願いします。 
スター(Sutaa)
 
幸せそうな光景を見ていると崩壊したverも見たくなる。
あるよね!
ま、そんな事ばっか考えてるから6割とかいう意味わかんない確率で死ぬんですよ廃。

もう書くことない。 
スター(Sutaa)
 
メモ-memo
ホシのサカナ
ツキのリュウ
アカイイシ
アオイイシ
フメン
ガリム
エンギリシ
ジプネイス
メセン
ラオビット
オアリデ
シタレート
エンデ

何かに使うかもしれないメモ。 

Page 4 of 12, showing 20 records out of 237 total, starting on record 61, ending on 80