暁 〜小説投稿サイト〜
マブラヴオルタネイティヴ〜鳥と獣と海賊と〜
第三話〜思念と出会い〜
[1/6]

[8]前話 前書き [1] 最後



帝都・帝国軍ハンガー


 マークの要求は突然であったことと、偶発的に起きた今回の戦闘の事後処理によって先延ばしになるはずであったが、何故か数時間後に会談が行われることになった。
 マーク自身もまさか、要求した当日にそんな場が設けられるとは思っておらず、少々驚く。
 先の戦闘で接触した赤色の機体に途中までエスコートされ、三機はハンガーに通された。
 機体をハンガーの一角に立たせると、マークは主機出力を落とす。この時、普段であれば彼の中では戦闘方面の意識から普段の意識への切り替えが行われるのだが、今回は状況が不明瞭であった為にそれができずに内心で不満が鎌首をもたげた。
 手前勝手な不満を押しのけ、彼は秘匿回線を開く。そして長時間の通信は怪しまれる可能性があるために、一方的な物言いをすることになる。

「バナージ、機体を降りて俺について来い。トビア、お前は機体に残って俺たちの機体の監視だ。何かされそうになったら警告、それでもやめないのならつまみ出せ」

 そう言うとマークは回線を切り、今度は正面モニターに映り込む女性に声をかけた。

「アプロディア、お前はどうする?」

『私には命令しないのですか?』

「お前は俺の部下ではないだろうが」

 戦闘後で気が立っていたのか、マークの声に苛立ちが混じり語気も若干荒くなった。
 アプロディアは一度目を閉じ考えた後、彼女なりの答えを出す。

『携帯端末をお持ちでしたら、そちらの方に私が通信を繋げるようにしておきます』

 その言葉を聞き、マークはコクピットシートの脇に置いてある端末を取り出す。その端末の通信コードを機体に備え付けのキーボードで打ち込んでいく。
 マークは確認こそしなかったが、彼女が今後の自分たちの行動に積極的に関わろうとしていることを察する。もちろん、彼の方もモビルスーツ以外の交渉材料として彼女の存在を引き合いに出せるため、ギブアンドテイクであると一方的に考えていたが。
 打ち込みが終わると今度こそ、マークは機体から降りようとする。

「俺がいない間、機体の方を任せる。有事の際は俺が戻るまでの操縦を頼む」

 アプロディアからの返答を聞かずに、マークはコクピットハッチの牽引用ワイヤーに足と手をかけ降りていった。
 ワイヤーが降りきり、履いているブーツが地面に硬質な音を刻む。
 コクピットハッチに降下ワイヤーが巻き戻され始めるのを確認したマークは辺りをざっと見回したあと、ため息を吐き出した。

「…………大層な歓迎だ」

 彼の周りには、銃を構えた保安要員と思われる部隊が展開されていた。
 当然の反応とは言え、銃口を向けられていい気分になる訳もなく、これぐらいはいいだろうと顰め面を返していた。そこに殺気を含ませなかったのは
[8]前話 前書き [1] 最後


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ