暁 〜小説投稿サイト〜
【遊戯王GX二次小説】最弱最強!?漆黒のデュエリスト
第1期
序章
TURN8 最初の授業
[1/3]

[8]前話 [1] 最後 [2]次話
さて、十代達が入学して2日目
早速授業が開始なわけだが・・・・・・
何故か俺も授業に参加させられている。
(生徒じゃないから出なくていいはずなんだけど)
そうクロノス先生と鮫島校長に講義をしたら、
「確かに、入学式の挨拶でも言っていた通り、貴方はここの生徒ではないですし、授業にも直接は関与しません。」
「しかしなノーネ。セニョールにとっても、私ィの授業を受けるのはいい勉強になると思うーノ」
「だから、出席せよと?」
入学式の挨拶はなんだったのかと言われそうだが、結果的には馴染みが早くなっていいかと開き直ることにした。
実際、俺が授業に参加しても皆文句を言うどころかむしろ歓迎してくれてるくらいだからな。
さて、肝心な授業の内容だが、明日香ちゃんに簡単なDMのカードの種類を説明させている。
(この時の授業は完全にイジメだと思うんだが、しかし、さすがの十代も初回から寝てた訳じゃないんだな。)
次は翔が当てられることになるんだが、フィールド魔法の説明をしろって言うのだ。
俺的な解釈では、フィールド魔法によって様々な恩恵や効果が受けられるが、その名の通り全フィールドに作用するので、相手にも有利になる可能性がある。
逆に例えば属性系なら相手が正反対であればお互いに有利不利が変わる。
また、フィールド魔法は新しいものが適用されるので、後出しされた場合はそちらのカードの効果が優先される。
って解釈でいる。
しかし、人見知りの激しい翔のことだ。
緊張のしすぎで説明どころではない。
挙げ句の果てにブルー生徒から野次が飛び可哀想である。
ラーイエローの生徒も三沢っち以外は嘲笑を浮かべている。
「気にすんな、落ち着けよ翔」
「そうそう、ここで他人のことなんか気にしてたら身が持たないよ」
「よろしい、引っ込みなさいーノ」
クロノス先生がさすがオシリスレッドだと蔑むが、翔のあがり症につけこんだ軽いイジメだと思います。
そして正義感の強い十代が代わりに言い返すんだよな。
しかも、入試デュエルでクロノス先生に勝った時のことを
多分表情は変わってなかったはずだけど、笑いをこらえるのが大変だったぜ。
そして、続いて大徳寺先生の錬金術の授業。
(実際、デュエルに関係なくないか?)
と思ったが、まぁ、別にいいか。
十代は既に眠そうだな。
あっという間に3次元目、今度は体育だ。
ま、俺は体育が嫌いなのでサボったが、成績とか関係ないしな。
さて、ここからクロノス先生の悪巧みが始まる。
明日香ちゃんからのラブレターのフリをして、十代の靴の上に置くわけだが、やっぱり間抜けなクロノス先生のことである。
十代が翔のロッカーに間違って入れていたことに気づいていない。
しかも、翔も宛先をきちんと確認しないで、勝手にその内容を呼んだものだから
[8]前話 [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ