暁 〜小説投稿サイト〜
無欠の刃
アカデミー編
落第
[2/4]

[8]前話 [1] [9] 最後 最初 [2]次話
先は絶望的だ。
 それもいいいかなと、カトナが思考を放棄しようとした瞬間、

 「カトナ」

 後ろから声がかけられる。
 聞き覚えのあるけれど、あれ以来気まずくて、あまり近寄れなかった。
 …ネジ。
 緩慢な動作で振り向いて、後ろにいるのが彼だという事に気が付いたカトナは、少しだけ顔を下に向ける。
 今は会いたくない。悪いのは自分だ。勝手に罵った自分だ。謝らなければいけないと分かっているのに。それでも、足も、手も、動かない。
 それでもネジに謝ろうと頭を下げようとし、

「…俺はお前のライバルになる」
「へ」

 いきなり、そう言われた。
 きょとんと、目を見開いたカトナは、信じられないようなものでも見るような目でネジを見た。
 最近まで会話もしていなかった人間に、突然、なんの脈略もない言葉を言われれば、カトナのように誰でも驚くだろう。
 呆気にとられながらも、カトナは言葉を絞り出す。

「なに、いって?」
「お前は、自分の性別に、コンプレックスを持っている」
 
 自分の弱点を突かれ、カトナは黙り込む。
 カトナは女であるという事にコンプレックスを持っている。
 それは男よりも劣っていると思っているからだ。ならば、男と対等だと気づかせればいい。自分は強いのだと気づかせればいい。
 男と対等だと気がつかればいい。
 そうするためには何をするべきか。男と戦って勝てばいい。
 けれど、今のカトナには明確な、れっきとした敵が、自分が対等だと思える敵がいない。
 九尾の人柱力として彼女を見る人間は、もちろん、対等ではない。敵ではあるが、対等ではない。
 彼女を女だと知る人間は、対等だが、味方しかいない。
 カトナには、対等な敵がいない。

「…うちはサスケは、お前にとって唯一無二の味方だ。ライバルになることはないだろう」

 唯一、カトナのライバルになれそうなサスケも、カトナの味方で、ナルトのライバルだ。
 だからこそ、ネジはカトナのライバルになる。
 対等になって、競い合って、時にはお互いを守りあうそんなライバルになる。
 そんなライバルになれば、カトナの弱点を克服できるはずだと、ネジはそう思った。
 …カトナにそこまでする理由が、ネジは自分にあるかどうかは分からない。
 ネジはカトナとは中途半端な関係だ。知り合いではある。けれど、友人かと言われると首をかしげる。恋人なんて関係ではもちろんない。
 だから、ネジがそこまでカトナの為にしなければいけない理由はない。
 けれど、だけど、カトナを追い詰めたのは自分なわけで、それ以上に女だと知っているのは自分だけなのだ。
 赤い髪の毛を揺らして俯くカトナが女だと知っているのは、サスケなどを除けば、自分くらいなものだということを、ネジだっ
[8]前話 [1] [9] 最後 最初 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ