暁 〜小説投稿サイト〜
魔法使いの知らないソラ
第四章 雨の想い編
第三話 無情の真実・無情の別れ
[1/9]

[8]前話 [1] 最後 [2]次話
《PM18:00》

ソラは黒一色に染まり、世界はまるで闇に包まれたように真っ暗だった。

町は、人々が生活に使う光で、暗さを凌ぐ。

そして暗くなることで、太陽の熱を失ったこの世界は極寒の空間になる。

吐息は純白に染まり、全身は芯から冷えていく。

そんな夜の灯火町の中にある灯火学園の屋上で、ルチア=ダルクは一人、何もせずにそこにいた。

生徒は恐らく、ほぼ全員下校して教師陣も残っている人は僅かだろう。

学園の電気の大半が消えているのが何よりもの証拠で、この学園にいる生徒はルチア=ダルクだけだろう。

彼女は先ほど、同級生である桜乃春人に呼び出され、ある話しをしてからずっとここにいた。

その話しのことが頭から離れず、ずっと思い悩んでいた。

春人はルチアにこう聞いた。


――――――『ルチアは翔のこと――――――好きなんじゃないのか?』


好き‥‥‥そんなこと、考えたこともなかった。

だが、好きという単語を聞いたときに、胸につっかえていたものが取れた気がした。

今まで、相良翔に対する考えの中で一つだけ、正体不明の感情があった。

心臓がドキドキして、呼吸が荒くなり、身体は熱を帯びるようなことがあった。

他の女と仲良くしているとムカムカしてくる、感情が高ぶるような感じ。

そして極めつけは、いつも彼のことを考え、気にしてしまうこと。

彼が今、何を思い、何を求めているのか‥‥‥それらが気になって仕方がなくなってしまうことがある。

そんな気持ちになるのはどうしてか?

彼女はひたすらに考えたが、結論にはたどり着けずにいた。

だが、春人の言ったようにルチアが相良翔に恋をしていると考えれば納得がいった。

その人を想い、嫉妬したりするなんて恋愛以外の何者でもない。

そんな簡単なことにすら気づけなかったと思うと少し恥ずかしかったが、おかげで自分の気持ちに気づいた。

そう‥‥‥ルチアは、相良翔のことが好きなのだ。


「でも‥‥‥」


でも、彼女はそこで言葉を失う。

好きだけど、この想いを伝えてはいけないと思った。

それは、相良翔と自分の間にある目に見えない距離。

様々な過去を経て乗り越えた彼と、ただ平凡に暮らしてきたルチアとの距離は明らかだった。

だから届かない、近づけない。

‥‥‥でも、それでも。


「私は翔のことが‥‥‥」

――――――『好きだって言いたいのか?』

「ッ!?」


だが、そんな彼女の想いを遮ったのは一人の男性の声だった。

緑色の髪、黒いコートを羽織った男は不敵な笑みを浮かべながらこの場所に現れた。

突然、気配もなく‥‥‥まるで幽霊かのように。

[8]前話 [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ