暁 〜小説投稿サイト〜
相棒は妹
志乃「私は大丈夫」
[1/4]

[8]前話 [1] 最後 [2]次話
 次に目を覚ましたのは、太陽の光を庇うようにして設置されているテントの中だった。

 錘のように重たい頭を左右に動かして、ここが外である事に気が付く。と同時に、俺がレジャーシートに横になっている事も分かった。

 周りが騒がしい。人の声、サイレン……いつもと変わらないのは、鳥の鳴き声だろうか。鳥が奏でる穏やかなメロディーは、騒々しい周囲の中でもはっきりと聞こえた。

 ゆっくりと身体を持ち上げて、誰かいないか周りを見渡す。すると、テントの端で体操座りしている志乃を発見した。


 「志乃、これ、どういう状況?」

 なんでこんなに声掠れてんだ、と思うがそれは後だ。マジでこれ、どうなってる?パトカーだよな、このサイレン音。

 すると、志乃が小さな声で呟いた。

 「警察が来て、犯行グループを逮捕した」

 目元が膝で隠れているため、表情が読み取れない。だが、志乃は一度も噛まずに状況を報告した。少しでも大きい声を出したら折れてしまいそうな不安感が伝わってくる。

 そんな志乃が心配ではあったが、とりあえず様子だけでも見ないとならない。警察が来ているなら、志乃は事情聴取を受けてる筈。なら、俺も説明すべきだろう。

 そう思ってテントから出ようとした時、入口から私服の男がやって来た。もしや、警察?


 「お、やっと起きたか。ずっと気絶してたから寝かせたんだけど、大丈夫?」

 その男は黒のジャンパーにスラックスという服装に手入れされていない癖っ毛が特徴的だった。ダルそうに髪をくしゃくしゃにする猫背の姿は、お世辞にも警察官のようには見えないが。とはいえ、俺を運んでくれたのはこの人らしい。


 「あの、俺を運んでくれてありがとうございます」

 「いやいや、お辞儀しないでくれよ。これも警察の仕事だしね」

 柔和な笑みを浮かべ素直に照れているその姿は、やはり警察官というイメージからは離れている。さしずめお年寄りの手助けをする青年といったところか。


 「俺は川島。まぁ、君が警察のお世話になるような事は無いだろうから、覚える必要は無いね」

 その言葉に俺は後ろめたい気持ちになったが、川島さんがそれに気付く事は無く、事件の顛末について話してくれた。

 今回カラオケ店内を占領したのは、これまで強盗や金銭目当てで行動していたグループで、皆無職の集まりらしい。彼らは効率の良い行動を作り、計画的に襲っていたのだと言う。

これまでの事件において捕まらなかったのは、グループの数の多さに反して、犯行後に街に溶け込む分散力の高さが原因だったらしい。しかも、グループの中には情報操作を行う人間がいて、そうした技術により警察が犯行を知るのを遅らせる事が出来たようだ。

 カラオケ店を例に挙げるな
[8]前話 [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ